1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2021年08月07日04時11分取得:
まねたん@kasegerumatome
ダラス連銀総裁「テーパリングはよ」
2021/08/07 02:20:14
まねたん@kasegerumatome
米国消費者信用残高も市場予想を上回る伸び
2021/08/07 04:08:41
米国人お金使いまくりですね
これは景気回復します
https://t.co/9PyJY7KVrG
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今週も1週間お疲れ様ですお。
先ほど米消費者信用残高が発表、市場予想を大幅に上回る伸びだったお。
米国景気は安定して回復しており、今後コロナ感染者数が増えても恐らく問題なく経済活動を続けそうな予感がするお。
参考ソース:https://www.worldometers.info/coronavirus/
ダラス連銀総裁も早期テーパリングを呼びかけ。
ドル買い傾向が来週も続くのではと予想しているお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただ新規感染者数がとても多いため変異株が次から次へと出てきている点には注意かな。
また米中対立も激しくなってきており、個別銘柄では突然株価が急落するものもある。
このあたりは今後もよく見ておかないとだな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
月曜日、日本祝日_φ(・_・しばらく前、為替のトレードをスイング気味に変えた2020年からの米ドル売り→2021年の米ドル買いへの急激なトレンドの変化で、数年に1度の米国の金融政策の変化の時だと思い知った3月に付けた高値それ以降、この高値を試す場面が何度か来ると考え、ドル円のロングしかして来なかった次は上抜ける?ロンドン市場ポンドドルは1.39台前半前日の海外市場での振幅レンジの半ばでの小幅上下動に留まってる序盤に1.3930台まで買われた後は1.3910割れ水準まで反落ポンド円は前日の上昇した動きにやや調整が入り152.90近辺から一時152.65近辺まで下押しされたその後はレンジ内で揉み合いユーロポンドは0.85近辺が重く一時0.8480割れ水準まで軟化前日の英金融政策委員会では政策金利及び資産購入枠について従来通り据え置きとなったが声明で「経済が予測に沿って進展する場合、ある程度の予測期間中の引き締めはインフレ目標達成に必要である可能性が高い」とした事がややタカ派的な変化と捉える向きもある模様
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ん?8月9日はお休みなのかお?

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (3)
来週も円安いけますかね
とりあえず今日はそろそろ利確します!
口座作ったんでこれから少しずつ還元してきますね
money_soku
が
しました
それに向けて市場は動きそうね
money_soku
が
しました
危うく仕事を入れかけたやんけ
money_soku
が
しました
コメントする