1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2021年08月05日12時12分取得:
やる夫今日のポイント:
クラリダ副議長が年内のテーパリング発表と23年利上げ開始を予想
サンフランシスコ連銀総裁も年内か来年初めの開始予想
→ドル買いで1ドル109.6円台に
ADP雇用統計は市場予想を大幅に下回る
ISM非製造業景況指数は過去最高を更新、受注や雇用が改善
→明日の雇用統計の数字にも注目
新型コロナウイルスの感染者数が2億人を突破
日本株は好業績銘柄に買いの動き
15時00分 独)6月製造業新規受注
15時45分 仏)6月鉱工業生産指数
17時30分 英)7月建設業PMI
20時00分 英)BOE金利発表、MPC議事要旨
21時30分 米)6月貿易収支、新規失業保険申請件数、失業保険継続受給者数
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お疲れ様ですお。
4日はADP雇用統計が市場予想を大幅に下回る数字に。
ただその後に発表されたISM非製造業景況指数が改善したことから一気にドル高に。
クラリダ副議長の発言もそれを後押ししている様子だお。
参考ソース:米ISM非製造業景況指数、過去最高を更新-受注や雇用が改善
テーパリング懸念によりダウ、S&P500は下落。
ナスはわずかに上昇だお。
参考ソース:【米国市況】株下落、ドル高-FRB副議長が23年利上げ開始予想
日本株は本日は反発。
好業績銘柄に買いが入っているお。
参考ソース:日本株は反発、好業績銘柄に買い-テルモやソニーなど上昇、空運安い
ただ日本では新型コロナウイルスの感染者数が一気に増えてきており、今後どこかのタイミングで経済が大幅に停滞する可能性がある点に注意かと。
明日の雇用統計でも大きな動きがある可能性ありだお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お疲れ様です。
新型コロナウイルス感染者数急増やEIA原油在庫統計から、原油価格はさらに下落しているな。
現在1バレル68.5ドル付近だが、増産と需要減が重なっているのでさらに下げる可能性がある点に注意か。
参考ソース:【指標】EIA石油在庫統計:原油は362.7万バレルの積み増し
金価格は4日より特に大きなしで1オンス1814ドル。
ビットコインは上昇し430万円。
SEC新委員長の発言で期待が高まったことが材料のようだ。
個別株ではロビンフッド株が今週2倍に上昇しているな。
ミーム銘柄として投資家の注目を集めているようだ。
バイデン大統領が台湾への武器売却を承認との報道が出ている。
当然中国は反発すると思われるので、さらなる米中関係悪化に注意したい。
参考ソース:バイデン米政権、台湾への武器売却を承認-発足後初めて
米国では訪米外国人に対してワクチン接種の義務付けを検討しているようだ。
今後ますますワクチンの需要は高まっていくと思われるので、ファイザーやモデルナの業績はこれからさらに期待できそうかな。
参考ソース:米国、訪米外国人にワクチン接種完了義務付けを検討
現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
ドル円は109.67円付近仲値後も日経平均株価の上昇などを手掛かりにした買いの流れが継続一時109.72円まで上値を伸ばすユーロ円は129.81円付近株高を支えにした買いが入り昨日高値の129.82円を上抜けて一時129.83円まで値を上げたユーロドルは1.1836ドル付近依然として1.1830ドル台での小動きが続いてる昨日は激しい展開ADP悪化もISMが好調でドルは乱高下、さらにクラリダFRB副議長のタカ派発言もあってドル高が加速。パウエルFRB議長はハト派ですから議長と副議長の考え方が一致していないことがわかりました。FRB執行部も一枚岩ではないようです。クラリダさんのおかげで面白くなってきました本日8:50 対外対内証券売買契約等の状況10:30 6月豪貿易収支15:00 6月独製造業新規受注15:45 6月仏鉱工業生産指数17:30 7月英建設業PMI20:00 英中銀MPC2日目、終了後政策金利発表20:00 MPC議事要旨20:30 7月米企業の人員削減数21:30 6月カナダ貿易収支21:30 6月米貿易収支21:30 前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数23:00 ウォラーFRB理事講演6日1:00 7月ロシアCPI6日 5:00 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁講演ジャクソンホールに向けてテーパへの思惑が高まりやすいから、明日の米雇用統計とかが悪くて米ドル売りになったり、8月の前半・半ばの実需で円高になれば押し目チャンス??という感じでドル円は押し目狙い継続ただ、昨日のNY市場の動きを見ると、明日の米雇用統計でも結構動かされそうなので要注意
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
よーし、今日も頑張るお!
頑張っていこう!一緒にトレーディングをしませんか?
ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (7)
money_soku
がしました
記事にもあるけど、ADPで下げて、その後のISM、クラリダ発言で上げて。
たまにパウエル以外のFOMCメンバー発言で反応するから、ついていくのが大変。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
経済を回せと言っていた人は、なんやったのかな?
やっぱ無理があるよな
たぶん、自分が儲からなくなる人やったんやろな
money_soku
がしました
残業規制されてるから少しでも稼がないと…!
money_soku
がしました
コメントする