1: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:14:33.90 ID:wn5eADOKM.net
みんな「お金余ったし株式投資やろう!…………ん?自己投資?なんか胡散臭いからやらん(笑)」
マジで思考回路ぶっ飛びすぎやろこいつら
株式投資とかあんなん金持ちの道楽やんけ。庶民ならまずは自己投資だろ
マジで思考回路ぶっ飛びすぎやろこいつら
株式投資とかあんなん金持ちの道楽やんけ。庶民ならまずは自己投資だろ
2: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:15:13.23 ID:Tv6A+mt10.net
両方やるでしょ普通
4: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:16:20.23 ID:wn5eADOKM.net
>>2
金があまりない内は株式投資とかやる必要ないだろ
まずは自己投資に全振りすべき
金があまりない内は株式投資とかやる必要ないだろ
まずは自己投資に全振りすべき
9: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:17:58.92 ID:Tv6A+mt10.net
>>4
株式投資にも自己投資にも種類があるから
一概にやるやらないで切り分けられない
株式投資にも自己投資にも種類があるから
一概にやるやらないで切り分けられない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
>億稼げることもザラ
こっちもとても難しいと思うお!
簡単じゃないな。こっちもとても難しいと思うお!
投資で億を稼ぐのも、起業などで億を稼ぐのも同じくらい難しいかと。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:15:46.59 ID:wn5eADOKM.net
効率的に考えると
自己投資>>>>>>>>事業投資>>>>株式投資
みたいなイメージ
自己投資>>>>>>>>事業投資>>>>株式投資
みたいなイメージ
8: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:17:56.83 ID:8bpHXBQ60.net
100万運用して半年で8万稼いだ
やる意味は分からん
やる意味は分からん
11: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:18:25.28 ID:wn5eADOKM.net
>>8
自己投資ならもっと稼げるよ
自己投資ならもっと稼げるよ
12: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:18:39.91 ID:8bpHXBQ60.net
>>11
努力できないし
努力できないし
13: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:19:03.49 ID:+zYNBOnQ0.net
自己投資ってなんやねん
17: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:20:01.13 ID:Cz9mKL23r.net
>>13
自己陶酔でしょ
自己陶酔でしょ
20: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:21:44.00 ID:wn5eADOKM.net
>>13
自分に投資すること
たとえば資格を取るとか、プログラミングスクールに通うとか
自分に投資すること
たとえば資格を取るとか、プログラミングスクールに通うとか
15: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:19:20.22 ID:SMMozTVR0.net
10万勝てれば万々歳です←期待値
億稼げることもザラ←上振れ抜いてるだけ
都合の良い事言ってるだけじゃん
億稼げることもザラ←上振れ抜いてるだけ
都合の良い事言ってるだけじゃん
24: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:23:54.54 ID:wn5eADOKM.net
>>15
上振れする確率・上振れした時の金額
その両者において自己投資の方が圧倒的にブッチギってるからなぁ
上振れする確率・上振れした時の金額
その両者において自己投資の方が圧倒的にブッチギってるからなぁ
82: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:42:13.42 ID:SMMozTVR0.net
>>24
結局上振れした場合に限った話しかできてないやん
比べる基準が違うだろって言ってんだよアスペ
結局上振れした場合に限った話しかできてないやん
比べる基準が違うだろって言ってんだよアスペ
18: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:20:22.62 ID:Fn5m2SlT0.net
抽象的すぎる
22: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:23:35.98 ID:XQGp22YAd.net
ワイはオーストラリアに移住するで
その自己投資の種銭稼ぐために時間を投資中や(仕事)
その自己投資の種銭稼ぐために時間を投資中や(仕事)
26: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:24:58.78 ID:wn5eADOKM.net
>>22
自己投資に金出せる奴は優秀だもんで頑張れや~
自己投資に金出せる奴は優秀だもんで頑張れや~
23: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:23:36.52 ID:P2o9Z3Iy0.net
さてはまた変な本読んだな?
25: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:24:54.80 ID:7ObdcFTX0.net
日本は金の稼ぎ方について義務教育すべきやわ
29: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:25:49.21 ID:ZJ1vPJp8d.net
俺も自己投資のために
ひろゆきさんと、メンタリストDaigoさんと、中田敦彦さんと、箕輪厚介さんの授業を聞いてる
ひろゆきさんと、メンタリストDaigoさんと、中田敦彦さんと、箕輪厚介さんの授業を聞いてる
31: 稼げる名無しさん 2021/08/04(水) 06:26:56.46 ID:z18Npqkx0.net
投資は分散投資が基本
株式投資も自己投資もする
株式投資も自己投資もする
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
会社四季報 2021年 3集 夏号
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1628025273/
コメント
コメント一覧 (29)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
中央値がこれやでって出されても、自分がその中に確実に入れるわけでもないわけで
……うーん、これは自分に染み付いた負け犬思考か(やらない理由探し)
ただ、入るぞー頑張るぞーっていう人は輝いているとは思う
だからやる夫さんや管理人さんやコメ欄の方々はかっこいいなって
money_soku
がしました
money_soku
がしました
そういう偉そうなことは『自分で』実現できてから言いなさい
他人が達成させた極稀な成功例を持ち出すとか恥ずかしくないのかね?
money_soku
がしました
↓
どうやって?
何の才能もない9割の人間が億を稼ぐ実例をみせてほしい
それが本当なら言い出したやつは実行できてるはずだよな?
億稼いでるんだよなお前は?
と、突っ込む人間もいないのが失笑する
money_soku
がしました
国公立ならともかく私立だとそもそもが高過ぎるからな
money_soku
がしました
$HOOD は IPOで2倍上昇!
キャシーウッドも大喜びだろう!
このビッグウェーブに乗り遅れるな!急げ!!
…日本株は知らん
money_soku
がしました
money_soku
がしました
私が100万円の商品を扱う場合は最低でも50万〜100万円の利益が確定している商品しか扱いません
株で10%、20%の利益を上げるのに半年から一年以上かけるのは私からすると理解に苦しみます
その期間に100万円(この場合)を元手に稼げる利益を明らかに下回りますので
money_soku
がしました
目的をはっきりさせてから自己分析(結局何がしたいのか)をすれば、何に投資すべきか、どう投資すべきか、大筋は出せる。
必要なものを書き出して、詰めていけば、いわゆるロードマップは作れる。
問題は、そこから動き出せるかどうか。
最初の一歩は本当に難しい。
でも一番難しいのは、状況の改善のためにあれこれやっても、一向に結果が出ない時期。
分野にもよると思うけど、最初の方は割と簡単に結果が出せる。
でも、一定のラインを超えると、トンと進まなくなるし、場合によってはむしろ悪化する。
僕の周りの大半はここで脱落した。
ここで諦めずに、というかほとんど折れかけていても、生き残り続けた人は、いつかブレイクアウトする、可能性が生まれる。
一回抜けた経験があると、次からは楽しむ余裕すら生まれてくる。
頑張った分、捧げたコストの分だけ利益(時間やお金、心の余裕)を回収できるようになると、未来に楽しみを見出せるようになる。
そうなると、「またやろう、頑張ろう」ってなる。
もっと質の高い娯楽が増えたり、不幸な人が減ったり(虐待されていた子供の記事とか認識するだけで嫌な気分になるから)等々のため、まずは自己投資(別に株式でもなんでもいいんだけど、未来のための行動)から始められる人が増えるといいな、と思う今日この頃です。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
株式投資は自らが稼いでいて大量のストックが有る人が余剰でやるもんだ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
あからさまに胡散臭い情報商材から、若干硬派っぽく感じる社会人スクール、運営側以外儲かる見込みないだろっていう専門学校とか、頭弱い人から良い物は高いと思い込んでる人までトラップが多様すぎる
大体の人はまともなものを見分ける目なんてないんだから、自己投資のコツはあまりお金をかけない事だと思う。金じゃなくて時間や労力をかけるべき
money_soku
がしました
あまり頭が良くなくて努力家でもない自分に自己投資するよりも
俺よりはるかに頭が良くて働き者がたくさんいる一部上場企業に投資する方が
効率がよくてリスクも少ない
money_soku
がしました
money_soku
がしました
もちろん個人の資質能力によるが、百万という元手で、額としてより稼ぐなら労働からを増やす自己投資をしたほうがいいだろう。
一億という元手で額をより稼ぐなら、労働ではなくて株式投資等のほうが良い。
個人的には百万程度で資産運用だの分散投資だの言ってる奴の目的がみえない。その程度の元手で運用なんかしても小遣い稼ぎにしかならんし、分散投資なんかして守るほどの額でもない。金持ちになりたいんじゃないのか。
money_soku
がしました
説得力も出るもんだけどね
資格も色々あるわけだし
money_soku
がしました
ただし自分の能力がしっかり分析把握できなければ金をどぶに捨てることになる
money_soku
がしました
副業とかなら別だけど
money_soku
がしました
適当に投信買ってる方が全然稼げる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
>自己投資「100万投資したら億稼げることもザラ」
money_soku
がしました
コメントする