1: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:16:55.59 ID:QvLsidHYd.net
無駄な機能を付ける日本企業の中でシンプルイズベストを貫いてることしか知らない
2: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:17:20.37 ID:h71vIu2A0.net
お茶も売ってるぞ
3: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:17:29.42 ID:81mgoO400.net
メタルラック定期
4: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:17:33.20 ID:BGTGkFVL0.net
シンプルで使いやすいわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
特にこだわりがなければ格安で使える家電なので結構好きだお!
ただノートパソコンはいまいち。
ノートパソコンはちょっと性能とお値段が見合ってなかったな。ただノートパソコンはいまいち。
一人暮らしにとりあえず必要なものが6万円程で揃うお
【新生活5点セット買い】アイリスオーヤマ 洗濯機 4.5kg + 冷蔵庫 90L + 電子レンジ 17L 【東日本/50Hz】 + 炊飯器 3合 + 軽量 スティッククリーナー
エアコンも安い&設置工事もお願いできるお
アイリスオーヤマ エアコン 10畳 2.8kW 上下左右自動ルーバー 内部洗浄機能 省エネ 2021年モデル IHF-2805G
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:17:59.05 ID:aC6m+Zqb0.net
衣装ケース
8: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:18:46.90 ID:oY7RVcfo0.net
バイクのホムセン箱の会社
9: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:18:51.97 ID:nkWWPVlqd.net
日本企業なん?
韓国だと思ってた
韓国だと思ってた
121: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:36:15.52 ID:dm9adKFQd.net
>>9
仙台
仙台
207: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:41:52.51 ID:UnXIW1Sn0.net
アイリスオーヤマ地味にすこ
>>9
本社仙台だぞ
>>9
本社仙台だぞ
10: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:18:53.64 ID:xYFLzv0Bd.net
安いし普通には使えるからワイは結構好き
普遍性の高いデザインも馴染む
普遍性の高いデザインも馴染む
11: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:19:03.07 ID:8tNqxgC+0.net
サーキュレーターの売人
13: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:19:08.52 ID:xYFLzv0Bd.net
安いし普通には使えるからワイは結構好き
普遍性の高いデザインも馴染む
普遍性の高いデザインも馴染む
15: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:19:50.38 ID:G1yoHhP50.net
けっこう使ってるわワイ
20: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:21:31.00 ID:u2DELoKDd.net
アイリスオーヤマ、YAMAZEN、ツインバードの三種の神器や
23: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:22:49.08 ID:WagZpi0l0.net
事務用品充実しててすき
28: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:23:05.83 ID:7AK0Bytpd.net
久しぶりに実家帰ったら割と多くの家電がアイリスオーヤマ製に変わってて草生えたわ
君らもこういう経験あるやろ
君らもこういう経験あるやろ
29: 稼げる名無しさん 2021/08/03(火) 22:23:09.08 ID:yDZcdoK+0.net
ホームセンターに置いてありがち
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1627996615/
コメント
コメント一覧 (26)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
残念ながら土地柄的にあっち側
東北地方にはそういうの多い
アイリスオーヤマもそういう方面に関係している
money_soku
がしました
money_soku
がしました
いや中国の躍進を舐めたたのかもしれないが
当時は人民服と自転車からやっと洋服になりつつあった時代だったからなとはいっても90年代後半だが
money_soku
がしました
アイリスオーヤマ、ツインバード、あとなんだろう
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
宮城県のふるさと納税にも多数ある
money_soku
がしました
玄米を買って2〜3合だけ毎日精米する
旨い米はより旨く、不味い米は精米しまくって不味い部分を全て磨いて味気ないレベルまでは持っていける!
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
あちらの人と聞いたけど。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
今でも使ってるやつはメタルラック・シーリングライト・サーキュレーター・掃除機
出尽くした技術の家電は日本企業の技術者を再雇用してるだけあって強い
money_soku
がしました
money_soku
がしました
技術者の人をたくさん雇ってるから
色んな製品に手を出せるって言うのを
聞いたことあるなー
一時期?流行った
中韓に引っこ抜かれたりで技術流出するより
国内でこういった形で雇用作り出してくれるのは応援するわ
money_soku
がしました
日本企業って言われても信用できんわ、実際壊れやすいし長持ちしない。
パっと見良さげだけど中身スッカスカ。使い捨て用のメーカーだな。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
材料や素材、あれこれケチって耐久・信頼性を犠牲にしてたり
ただ、今の日本メーカーは頑強過ぎて買い替えスパンが長過ぎたトラウマなどから過剰なそれらを犠牲にしてわずかに安く(粗利はそれなりに)っていう方針なんだろうなって消費者として思う
不景気とかあれこれから安い方を選び続けた帰結だけど
値段相応って本当に難しいし、個体差で高いものでも初期不良はあるし逆に安い物でもたまに長持ち個体はあるわけで
money_soku
がしました
money_soku
がしました
二台目以降は単機能でも品質がしっかりしたものにしたい。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする