1: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:50:17.01 ID:qtAMV3NL9.net
米製薬大手ファイザーとモデルナが欧州連合(EU)への最新の供給契約でそれぞれが開発した新型コロナウイルスワクチンの価格を引き上げた。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が1日、報じた。ファイザーは価格を従来の1回分15.50ユーロから19.50ユーロ(23.15ドル)に上げた。また関係者の話によると、モデルナは最初の供給時の約19ユーロから25.50ドルに値上げした。発注量が増えたため以前合意した28.50ドルからは下げたという。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やっぱり!
・・・ってのは置いておくとして、長期的かつ大量に利用されるものだし株購入が安定では。
モデルナ、ファイザー入りのS&P500でも。
やる夫は株を買って商品、サービスも利用しまくるタイプだしな。・・・ってのは置いておくとして、長期的かつ大量に利用されるものだし株購入が安定では。
モデルナ、ファイザー入りのS&P500でも。
まぁ確かに利益が大きくなるのは間違いなさそうだ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:51:07.51 ID:xXivNPAo0.net
そりゃ足元見るわな
4: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:52:09.26 ID:n4l2hFVo0.net
そろそろ日本製ワクチンが完成するだろ
18: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:53:25.39 ID:5dWQpaXw0.net
>>4
第一三共のができればどーとでもなるな
mRNAワクチンの長期予後が心配ならシオノギの使えばいいし
第一三共のができればどーとでもなるな
mRNAワクチンの長期予後が心配ならシオノギの使えばいいし
43: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:56:11.27 ID:Ybbma7ES0.net
>>4
日本製のワクチンができるころには海外製のワクチンを打ち終わっていて、3回目以降は前回と同じメーカーのワクチンに
限定されるから使いどころがない
日本製のワクチンができるころには海外製のワクチンを打ち終わっていて、3回目以降は前回と同じメーカーのワクチンに
限定されるから使いどころがない
57: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:57:11.96 ID:suGU3ZI90.net
>>43
すでにクロス接種しても問題ないって話になってるんじゃなかったっけ
すでにクロス接種しても問題ないって話になってるんじゃなかったっけ
6: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:52:27.21 ID:tOgQwFbN0.net
開発中の飲み薬の主成分はイベルメクチン
儲け出す為に軽く加工して新薬として売るんだろうなぁ
儲け出す為に軽く加工して新薬として売るんだろうなぁ
8: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:52:29.75 ID:tAaG6GP+0.net
ぼろ儲けやな さすが天下のファイザー
12: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:53:00.80 ID:P5+r8QIf0.net
WHO「はあ?!」
13: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:53:03.61 ID:I86KN/VZ0.net
需要と供給
14: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:53:05.58 ID:Qdur17G30.net
やっぱりなw絶対にやると思ってたw
15: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:53:06.81 ID:J0EXJ1d20.net
なぜ日本は、ワクチンを開発できなかったの?
金の成る木なのに
金の成る木なのに
17: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:53:20.98 ID:LvNcQHIp0.net
どうせ税金だからとうでもいいや
37: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:55:34.17 ID:T9Yfm87C0.net
>>17
税金は国民の公共財
政府の金でも、政治家の金でもない
税金は国民の公共財
政府の金でも、政治家の金でもない
53: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:56:55.77 ID:vo6D5AJE0.net
>>17
来年以降は有料だぞ?
来年以降は有料だぞ?
19: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:53:29.30 ID:T9Yfm87C0.net
>>1
3回目以降は実費負担で
少なくとも不足解消されるまでは
3回目以降は実費負担で
少なくとも不足解消されるまでは
24: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:54:00.11 ID:fnhe38f80.net
じゃあここからは安いアストラゼネカで
63: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:58:04.96 ID:qDI0LI+p0.net
>>24
アストラゼネカとは供給量の件でモメてファイザーと契約しなおしたはず
アストラゼネカとは供給量の件でモメてファイザーと契約しなおしたはず
25: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:54:01.10 ID:4WyCzV230.net
投資してもっと生産したら量産効果で安くなるはず
ぼったくりも甚だしい
ぼったくりも甚だしい
26: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:54:06.87 ID:qDI0LI+p0.net
>>1
ファイザーは国によって価格違うはずだが
ファイザーは国によって価格違うはずだが
27: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:54:08.14 ID:Cv+pAiFQ0.net
原料高だからしゃーない
30: 稼げる名無しさん 2021/08/02(月) 10:54:53.57 ID:u0a1Yk9A0.net
予想通り過ぎるわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ビジネスエリートになるための 教養としての投資
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1627869017/
コメント
コメント一覧 (28)
作るのにもだいぶ金かかったろうし
money_soku
がしました
文句あるならデルタ株にでも感染して、死ぬほど苦しんでねって言われたら終わりだ。
重症化避けられるなら、その分感染しても医療費安く済むしな。
money_soku
がしました
ヤクザ関係者は笑いが止まらないだろうな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ファイザーとモデルナのワクチンの出来が良すぎるから、なおさら後発組の開発のハードルは高い。
国内企業が開発を進めているが、成功する見込みは正直高くない、出来ても有効性が微妙とかだろうね。
過剰な期待は禁物。
money_soku
がしました
先進国は2回1万円、後進国は2回5000円くらいで良いと思う
money_soku
がしました
ワクチン開発なんて予算削られてんだから土台無理。日本産とか過度な期待をしない方が賢明やぞ
実際目処すら怪しいやろ国産は
money_soku
がしました
たった一年でこれだけやって対価無しとか有り得ない。さらに倍でもええぞ
支払いは安倍と中国にさせればいい
money_soku
がしました
この程度で騒ぐとか、お前らの命ってやっすいんやな
money_soku
がしました
誰でもワクチン買って自分で打てるように法改正すればいいのに
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする