1: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:53:53.39 ID:Bg5+OxrD9.net
ビズヒッツは7月19日、「手取り20万円できついと思うこと関する意識調査」の結果を発表した。調査は6月にネット上で行われ、手取り20万円の男女500人から回答を得た。手取り20万円できついと思うこと1位は「欲しい物を買えない」(117人)。2位以降は「貯金ができない」(99人)、「イレギュラーな出費への対応」(76人)、「常に予算を気にする」(43人)、「旅行ができない」(37人)となった。「低所得で過ごせるのは若いうちだけ」という声も理想の手取り額を聞くと、「25~30万円」が257人でトップとなり、2位の「20~25万円」(130人)に大差をつける形になった。また、意外にも30万円以上の手取りを望む人は65人と少なかった。さらに、転職を考えているかという質問には55.0%の人が「転職活動中」、「考えている」、「少し考えている」と回答した。転職を考えている人の理由としては「低所得で過ごせるのは若いうちだけ。年齢を重ねると、健康維持のためにある程度お金が必要になるので」(20代・女性)「転職して6年になるが、一向に給料が上がらないのとボーナスが10万も出ないので」(40代・男性)といったコメントが寄せられた。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕がそれくらいの頃一番きつかったのは株・FXに資金を回せないことだったかお。
もっと原資があれば増やせられる・・・と思い始めてから、土日はバイトをしてお金を貯めて運用するようになったお。(あとは自炊で一食300円以内に収めるとか)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
昔に比べてインターネットやスマートフォン等支払いも増えているからな。
手取りが上がってくれないとキツイと俺も思う。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:54:29.06 ID:jzv9AOj10.net
20万なら余るだろ
65: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:07:31.83 ID:xLBvBtRR0.net
>>2
こどおじならな
こどおじならな
243: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:31:43.22 ID:e6d59pyE0.net
>>2
余らねぇよ
親と一緒に住んでたら余るかもしれん後な
余らねぇよ
親と一緒に住んでたら余るかもしれん後な
3: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:55:03.87 ID:qmwRXxnD0.net
田舎なら余裕だな
こどおじなら貯金しまくれる
こどおじなら貯金しまくれる
4: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:55:24.39 ID:YcZkz8+X0.net
いまどき手取り20万は悪くないぞ
5: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:55:25.64 ID:1NPAxIKP0.net
これは、借金がある人でしょうね。
6: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:55:27.29 ID:Xqq7Dqy+0.net
初任給20万とかいう中国並みの年収じゃあねえ
7: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:55:27.94 ID:4/CFpykJ0.net
手取り20あるなら
結婚して子供作らないで二人の給料で安アパートで生きていけばそれなりに生きていけるでしょ
結婚して子供作らないで二人の給料で安アパートで生きていけばそれなりに生きていけるでしょ
9: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:55:53.96 ID:DCWVjZ1O0.net
こどおじなら手取り15万でも余裕で貯金できるぞ
89: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:10:29.05 ID:WkjIMHtz0.net
>>9
コドおじで家に金入れなくていいなら週3のバイトでも貯金できる
コドおじで家に金入れなくていいなら週3のバイトでも貯金できる
105: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:12:50.58 ID:Xtl7dnB+0.net
>>89
こどおじの形態にもよるだろ
①衣食住すべて出してもらっているタイプ
②食住だけ出してもらってるタイプ
③住だけだしてもらっているタイプ
食費がわりと掛かるから③タイプなら週3のバイトじゃ貯金できんだろな
こどおじの形態にもよるだろ
①衣食住すべて出してもらっているタイプ
②食住だけ出してもらってるタイプ
③住だけだしてもらっているタイプ
食費がわりと掛かるから③タイプなら週3のバイトじゃ貯金できんだろな
10: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:55:54.88 ID:sDg43QSh0.net
普通に20万あれば余裕じゃね?俺なんて結婚した上で遊びにがんがん
使いまくってるけどボーナスは貯金に回してるで?
まあローンなし持ち家車なし組やけどね
使いまくってるけどボーナスは貯金に回してるで?
まあローンなし持ち家車なし組やけどね
257: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:33:48.83 ID:wee6YjZT0.net
>>10
>遊びにがんがん使いまくってる
がんがんてw
桁が違うんだよ、桁が
>遊びにがんがん使いまくってる
がんがんてw
桁が違うんだよ、桁が
11: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:56:24.42 ID:w5XD8kvI0.net
>>1
日本も貧しくなったものだな…
日本も貧しくなったものだな…
12: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:57:24.78 ID:w3iKM8jv0.net
二十万じゃ少ないよ。
15: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:57:59.95 ID:d/W3kaen0.net
家の事だわ。
17: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:58:25.87 ID:VSjp/jkt0.net
そのくらいだけど小遣い10万ぐらいつかえるだろ
18: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:58:49.62 ID:hMXLMvpy0.net
コンビニバイトの外人でも20万は越えてるだろ。働いてるの?
19: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:58:50.71 ID:h//U3V2k0.net
手取り25万円くらいだけど普通に毎年100万円くらい貯金できるよ
25: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:59:35.30 ID:DkIyU2xh0.net
>>19
実家ならね
実家ならね
35: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:01:30.58 ID:h//U3V2k0.net
>>25
実家っちゃ実家だな
もう両親は死んで俺名義
実家っちゃ実家だな
もう両親は死んで俺名義
62: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:07:10.21 ID:+XYBnl/V0.net
>>35
何歳?
何歳?
84: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:09:58.82 ID:q5If6qY20.net
>>25
実家じゃなくても独身で25万ならいける
車買ったら吹っ飛んだけどな
実家じゃなくても独身で25万ならいける
車買ったら吹っ飛んだけどな
242: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:31:33.54 ID:QKB85DM60.net
>>19
手取り月給50万だと年間400万貯金できるでぇ
仕事キッツイけどw
手取り月給50万だと年間400万貯金できるでぇ
仕事キッツイけどw
22: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:59:04.82 ID:Jpy+5MFM0.net
派遣法無くして消費税無くせば解決する問題
36: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:01:33.67 ID:3aL9V02L0.net
>>22
本当に日本は貧しくなったと思う
派遣業が急激に伸びてきたあたりで本当に実感するようになった
本当に日本は貧しくなったと思う
派遣業が急激に伸びてきたあたりで本当に実感するようになった
23: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:59:24.17 ID:3Qb4yNek0.net
手取り20万円なら
一人なら余裕
一人なら余裕
24: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:59:25.24 ID:5x0XAK4q0.net
手取り20万くらいだったが23区内にキャッシュで家買ったくらいは貯まってたな
ボーナス有無は違うだろうね
ボーナス有無は違うだろうね
98: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:12:02.81 ID:ogMRv2nN0.net
>>24
ボーナス年間何ヶ月分でるの?
ボーナス年間何ヶ月分でるの?
133: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:17:12.27 ID:5x0XAK4q0.net
>>98
うちは4。そのまま全く使ってない感じだった。
月の支出としては家賃6万+食費3万(1日2食)+光熱費ネット1.5万+雑費1万くらいで行けてたな
家賃・光熱費はルームシェアとかできれば減らせる
うちは4。そのまま全く使ってない感じだった。
月の支出としては家賃6万+食費3万(1日2食)+光熱費ネット1.5万+雑費1万くらいで行けてたな
家賃・光熱費はルームシェアとかできれば減らせる
26: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:59:39.84 ID:d/W3kaen0.net
手取り20万以下の時もある企業だよ。
27: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 22:59:40.93 ID:SulUZ/N70.net
たかが虫歯の治療ですら死活問題だよ
37: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:01:34.09 ID:t7/OFPjh0.net
>>27
そうなんだよ 虫歯…。
そうなんだよ 虫歯…。
104: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:12:41.71 ID:1hCjSACn0.net
>>27
歯が悪いとどんどん金なくなるよなあ
歯が悪いとどんどん金なくなるよなあ
29: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:00:50.65 ID:AoscoJUo0.net
足りない分はバイトしろ
32: 稼げる名無しさん 2021/07/22(木) 23:01:19.84 ID:Iy8EtnSg0.net
若い時なら大手でもそんなもんだよね
ボーナスと各種手当が厚いだけで
ボーナスと各種手当が厚いだけで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1626962033/
コメント
コメント一覧 (14)
でもお互い年とるとね…金のことで喧嘩が増えて、そして…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もっと収入増やそうとか思わんのかな…
money_soku
が
しました
他人の私有地へ不法駐車して注意されたら車をぶつけて被害者面するような
頭のおかしい人間にならなければ何でもいいよ
money_soku
が
しました
いやまじで人生変わるゾ
money_soku
が
しました
結婚は諦めてる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
何のためにはたらいでるんだろう?
money_soku
が
しました
刑務所の独房みたいな劣悪な環境の独身寮だけど光熱費タダだからまだなんとかプラマイゼロにできている
早く出て行きたい
money_soku
が
しました
手取り20万で毎月18万投資余裕の模様
money_soku
が
しました
絶対に投資だけはしないんだよなあ
money_soku
が
しました
収入少ないやつは素直に長屋に住んでいればいいんだ。昔はそうしてた。
money_soku
が
しました
人と比べるからおかしくなる
後は自分で考えるだけ
日本に居るだけでイージーモード
money_soku
が
しました
コメントする