1: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 13:50:58.99 ID:CAP_USER.net
NISA、iDeCo、ふるさと納税……。近年、お金の話題はますます身近になりつつある。そんな今、現代人の金にまつわる葛藤を描く、羽田圭介さんの注目の新作小説が『 Phantom 』だ。生活を切り詰めて将来のために投資をする主人公・華美。一方、恋人の直幸は「使わないお金は死んでいる」と彼女を笑い、オンラインサロンの活動にのめりこんでいく。芥川賞受賞から6年、羽田さんがたどり着いたお金にまつわる意外な結論とは――?お金はステロイド20代の人たちと話をしていても投資の話を聞くことがあるんですが、お金は使った方がいいよって返しています。確定拠出年金やNISAもやめておきな、と。若い時の節約とか投資なんて長い人生で考えると損のほうが大きいから、欲しいものを買ったり、飲み会や旅行に行ったりした方がいいよって。毎日缶ビールを飲みたいなら、ワンコインの嗜好品なんか我慢しないで飲んじゃいな、って。お金ってステロイドと同じなんですよ。年齢を重ねてゆくと、同じ額を使ってもだんだん効かなくなる。子どもの頃は1000円あったらすごく豪遊できたじゃないですか。それがだんだん、30代で10万円のものを買ってもさほど心が動かなくなって。歳とってから大金を使うより、若いうちに少額を使い切ってしまうほうが、よほど幸せだろうと思います。とはいえ、10~20代の人にはなかなか伝わらないでしょうね。僕が投資を始めた当時、止めてくれる人は周りにいませんでしたが、同じことを言われたとして、従ったかはわかりませんし。予感の入らない時間を求めて――お金を増やすことに冷めた今、羽田さんが夢中になれることって何でしょう。最近だと、夜、暗いところを散歩している時ですね。霧っぽい小雨が降ってて数メートル先がぼやけてる時なんかが最高です。迷っている感じがいいんですよね。最近の世の中は何でも可視化されてしまっているから、心身ともに意識して迷おうとしないと、迷うことがないと思うんです。迷うための散歩は、自分の無意識下にあるなにかを探れる貴重な時間です。その次が原稿を書いている時ですね。特に今やっている文庫本の校正作業は、もう我を忘れてやっています。自分が赤ボールペンそのものになったかのように感じられる瞬間があったりして、まさに無我夢中です。どちらも、予感が入る余地がないんです。過去も未来もなくて、今しかない。結局そういう時間を増やすしかないのかもしれません。お金についても、増やすことにばかり関心がいき今の行動に制約がかかってしまうくらいなら、素直に今、お金を使おうよって思うんです。お金だけもっていても仕方がない。でも、人間的なつながりだけあればいいって人も、その維持のために周りを気にしながら、いわば相互監視的なムラ社会を生きなければいけないんですよね。それなら、人々と繋がりつつも経済的にはある程度自立していて、いざとなったらコミュニティに異を唱えられる自由さを保持しながら生きるのがいいなって。ここに答えはなくて、どちらか極端な方に振れないように、考え続けるしかないですね。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そりゃパーフェクトナチュラルでビルドアップでしょ!
いい感じの身体に仕上げてドライブしたり海で遊んだり。
ひとしきり遊んだらまた好きな仕事が出来るようになるお!
いい感じの身体に仕上げてドライブしたり海で遊んだり。
ひとしきり遊んだらまた好きな仕事が出来るようになるお!

人それぞれ、何をするかはわからないが出来る事は増えるかと。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 13:55:10.33 ID:zBxALwYg.net
投資は将来のためにも大事だと思うけどな
もっと早く知りたかったわ
もっと早く知りたかったわ
5: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 13:55:46.31 ID:ooxiJQ8X.net
相当貯めこまないとヤバイやつか
6: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 13:56:53.55 ID:wx12iY/o.net
「なにがしたいの?」じゃなくて、いやな会社勤めをしたくないからと思いますけど。
FIRE出来るようになって会社を辞めて何をするのかはその次の話。
FIRE出来るようになって会社を辞めて何をするのかはその次の話。
12: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 14:02:51.82 ID:jRKxvas5.net
こんなのかいて昔のミスターバイクとかモーターマガジン社でも
おなじことがあった、なんかしるヒトはもう居ない
歴史は繰りかえす
おなじことがあった、なんかしるヒトはもう居ない
歴史は繰りかえす
13: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 14:03:26.73 ID:FwDOlS7Z.net
こいつベンチ150㎏上げるからな
16: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 14:10:49.09 ID:TWu4nRS6.net
お金って命なんだよなあ。
お金ないと生活できないから。
お金ないと生活できないから。
17: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 14:13:37.99 ID:Q9A7B7uj.net
金は命より重いっ……
18: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 14:14:33.36 ID:1TmJeS2r.net
FIREだかなんだか知らんけど要はセミリタイアだろ?
別に新しい考えでもなんでもねえじゃん
別に新しい考えでもなんでもねえじゃん
19: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 14:17:24.67 ID:qkskGpXv.net
ないものねだりだなんて皆わかってるわ
まずは金を選ぶ人が多いだけ
まずは金を選ぶ人が多いだけ
21: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 14:20:25.86 ID:zAr/unP4.net
Fire達成してよかったのは何でもゆっくり物事を考えられる時間を得られたこと
仕事している時は絶対に無理だった、他人とのしがらみもないし
仕事している時は絶対に無理だった、他人とのしがらみもないし
22: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 14:29:15.95 ID:nCdTvewd.net
なにがしたいかじゃなくて働きたくないんだよ
24: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 14:30:27.93 ID:VwYqfLLQ.net
わかる。
ようはバランス。
ようはバランス。
25: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 14:32:47.08 ID:V8Y0o0br.net
こう言うのはお金を持っている人しか言えないセリフです
33: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 14:54:37.22 ID:hTQDmR6v.net
リタイアしてどうしたいか
なんて人それぞれなんだから
他人がとやかく言うことでは無いだろ
なんて人それぞれなんだから
他人がとやかく言うことでは無いだろ
35: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 15:00:45.04 ID:c9AsG67n.net
受賞してからしばらくタレント活動してたけど、最近見なくなったな。
一生遊んで暮らせる金が貯まったか。
本だけじゃ食えないて言ってたけど投資もしてたのね
一生遊んで暮らせる金が貯まったか。
本だけじゃ食えないて言ってたけど投資もしてたのね
37: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 15:08:38.74 ID:dWkWfoHL.net
生きるのが辛いんだよ
41: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 15:17:47.02 ID:aVdMvMKR.net
で、羽田さんは投資に成功したのか、失敗したのか。
成功したなら何とでも言えるわなぁ。
成功したなら何とでも言えるわなぁ。
45: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 15:24:05.63 ID:3kAHv+/u.net
億貯めたら辛い会社辞めても
とりえず生きていけるてのは
精神的にも金銭的にも凄い幸せだと思う
とりえず生きていけるてのは
精神的にも金銭的にも凄い幸せだと思う
47: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 15:32:49.56 ID:yb4IF6Xh.net
静かに余生を過ごす
それでいいじゃないか(´・ω・`)
それでいいじゃないか(´・ω・`)
50: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 15:46:11.94 ID:19CnnR3a.net
まずお前らは
仕事と作業の違いを知れ
お前らのやってるの作業じゃないか?
仕事と作業の違いを知れ
お前らのやってるの作業じゃないか?
51: 稼げる名無しさん 2021/07/21(水) 15:49:32.33 ID:FkRIfaow.net
まぁ当たり前すぎる
使えるお金を使わないお馬鹿さんは一生懸命投資でも貯金でもしてればいいかと
使えるお金を使わないお馬鹿さんは一生懸命投資でも貯金でもしてればいいかと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一緒にトレーディングをしませんか?
ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1626843058/
コメント
コメント一覧 (31)
これに尽きるやろね?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
使う目的があって稼ぎたい金がある。
当たり前の話だね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
金は命より重い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
はよアーリーリタイアして歴史と天文漬けの日々を送りたい
money_soku
が
しました
そりゃ将来に何の不安もないくらい金があったら好きなことに使うわ
money_soku
が
しました
今の若者は本当に堅実
なぜなら日本衰退期だから
他の生物と一緒なんだよ人間も
周りの環境に合わせて適応していく
ただそれだけの物理現象に過ぎない
money_soku
が
しました
経済的にゆとりを持つのはいいことやけど、何で仕事辞めることをセットにすんのか疑問
money_soku
が
しました
仕事と作業の違いを知れ
お前らのやってるの作業じゃないか?
流れ作業は仕事じゃないんか?
money_soku
が
しました
投資してても黙ってた人が多いと思うで
投資してると言った途端に謎の攻撃してくる奴は今でもいるんやから7年前ならなおさらや
友人が証券会社に就職して付き合いで口座つくって、るいとうや投資信託っていうパターンは多いし
money_soku
が
しました
身体を壊すからあまり使いすぎないようにしようって結論なら良いんだけど
money_soku
が
しました
幸せになるよりも、不幸になりたくないんだよ
money_soku
が
しました
FIだけ希望
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まず転職考えたほうがいいんじゃないか
money_soku
が
しました
コメントする