1: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 20:49:31.88 ID:CAP_USER.net
米グーグルが日本で金融事業に本格参入することが8日までにわかった。国内のスマートフォン決済会社を200億円超で買収し、インドや米国に続き日本でも2022年をめどに自社グループで送金・決済サービスを始めるもようだ。巨大IT(情報技術)企業の参入で金融と異業種の合従連衡が一段と加速する。グーグルが買収するのはスタートアップ企業のpring(プリン、東京・港)。17年に決済代行のメタップスや、みずほ銀行などが共...
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
昨日Googleがプリンを買うって言ってたのはコレだったのかお。
手数料が安くて便利なサービスになってくれると嬉しいのだけれど。
手数料が安くて便利なサービスになってくれると嬉しいのだけれど。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 20:56:53.92 ID:Lrq/dVmn.net
なぜプリンなのか?
8: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 20:59:42.81 ID:c7OpbUNb.net
>>7
資金移動業者の中でも安かったから
登録免許を買い取ったようなもの
資金移動業者の中でも安かったから
登録免許を買い取ったようなもの
14: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 21:04:03.14 ID:G9R0p8eW.net
マジか
プリンなんて即死したと思ってたがまだ残ってたんだな
あんなんアクティブユーザー皆無だろうから免許だけ取得か
プリンなんて即死したと思ってたがまだ残ってたんだな
あんなんアクティブユーザー皆無だろうから免許だけ取得か
102: 稼げる名無しさん 2021/07/09(金) 08:17:57.90 ID:pOWUcpIK.net
>>14
・クレジットカード登録不要(口座番号でいい)
・月1回なら、送金、受け取り、ATMからの出金までやっても無料
会社や仲間間で会費集めたりする程度だったら、無料枠が月1回でも使えそうだなーと思ってたけど、利用者少なかったのか?
・クレジットカード登録不要(口座番号でいい)
・月1回なら、送金、受け取り、ATMからの出金までやっても無料
会社や仲間間で会費集めたりする程度だったら、無料枠が月1回でも使えそうだなーと思ってたけど、利用者少なかったのか?
15: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 21:06:17.83 ID:TdG82icY.net
もっと早くオリガミ買ってやれば良かったのに
86: 稼げる名無しさん 2021/07/09(金) 05:50:04.25 ID:MmdvI8xw.net
>>15
本当だよね。今回200億だすなら。
それぞれの創業者の明暗が分かれたね。
本当だよね。今回200億だすなら。
それぞれの創業者の明暗が分かれたね。
29: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 21:24:47.99 ID:/q2z6OHf.net
期待してるぞGoogle
34: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 21:49:08.81 ID:dyw8wBI0.net
おまえらへ
これからは日本企業が淘汰されて
米中に支配されるのだから
アメリカ株と全世界株に投資しとけ
これからは日本企業が淘汰されて
米中に支配されるのだから
アメリカ株と全世界株に投資しとけ
42: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 22:06:41.13 ID:MMgmyKug.net
>>34
じゃあ はやく米中に移住した方がいいぞw
じゃあ はやく米中に移住した方がいいぞw
48: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 22:44:01.04 ID:dyw8wBI0.net
>>42
治安が悪いから嫌
日本にいながら外国企業の恩恵を受ければいい
治安が悪いから嫌
日本にいながら外国企業の恩恵を受ければいい
35: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 22:00:43.02 ID:4xx2xP3o.net
Googleがほしいのは購買情報だろうし
店側が支払う手数料も別格に安くなるだろうな
店側が支払う手数料も別格に安くなるだろうな
37: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 22:02:31.02 ID:SXDwe+L0.net
聞いたこともないマイナー企業が200億で売れたって、
創業者ウハウハやん
創業者ウハウハやん
41: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 22:05:54.27 ID:4xx2xP3o.net
>>37
てか普通じゃね
起業のビジネスモデルになってるだろ
てか普通じゃね
起業のビジネスモデルになってるだろ
88: 稼げる名無しさん 2021/07/09(金) 05:55:08.40 ID:MmdvI8xw.net
>>41
日本では普通じゃないよ。こんな高額でイグジットは中々ない。創業者はセンスも運もあった。
日本では普通じゃないよ。こんな高額でイグジットは中々ない。創業者はセンスも運もあった。
47: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 22:39:36.92 ID:ChGJVmI2.net
Applecardやるらしいからそれに追随かな
55: 稼げる名無しさん 2021/07/08(木) 23:33:44.84 ID:g8eyZN1f.net
薄利多売で頼むわ
日本の金利やら手数料たけえ
日本の金利やら手数料たけえ
100: 稼げる名無しさん 2021/07/09(金) 07:56:28.76 ID:Lcyfpv8f.net
米国株やってて良かった
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1625744971/
コメント
コメント一覧 (7)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
経費精算とか給料系は使えそう
money_soku
が
しました
ゴールドマンサックスの次はグーグルかあ
money_soku
が
しました
コメントする