1: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:35:51.62 ID:8RyQRr+x9.net
第3位は「渋谷区」で885万5484万円。前年873万2000円から10万円強ほど増えました。松濤や大山、広尾などの高級住宅街には、低層の高級マンションも多く、また「渋谷駅」周辺は100年に一度といわれる大規模な再開発で注目が集まっているエリアです。1LDKマンションの平均家賃は19万4100円で23区中2番目の高さ。地価の平均は1坪当たり1500万8000円で、23区では3番目の高さです。続いて2位は「千代田区」で1005万6536円。前年1081万9000円だったので、平均年収は大きく減りましたが、それでも1000万円超え。官公庁が集中する、まさに日本の中枢ともいえる「千代田区」ですが、日本でもトップクラスの地価を誇る高級住宅街、番町など、真の富裕層が住む街として知られているエリアです。1LDKマンションの平均家賃は19万1500円で、23区内で3番目の高さ。地価の平均は1坪当たり2032万4000円で、23区で2番目の高さです。そして23区のなかで最も平均年収が高いは、「港区」で1163万1584円。前年は1216万8000円で、「千代田区」と同様に大幅なダウンとなりましたが、23区のトップを維持しました。「港区」といえば、青山や白金など、全国区の高級住宅街が多く、また2000年代以降、六本木をはじめ超高層のタワーマンションが次々と建てられ、成功者が住むエリアというイメージが定着しました。実際、東京商工リサーチ『全国「社長の住む街」調査』でも、港区の社長比率は約13%とされています。「港区」の1LDKマンションの平均家賃*は22万5600円と、2位「千代田区」19万1500円、3位「中央区」17万2500円と比べて圧倒しています。地価の平均は1坪当たり1321.4万円で、こちらは23区中、4番目となっています。6/30(水) 11:01
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
つまり港区で住んでいる人と結婚すれば・・・!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:37:26.75 ID:y9PaWmgf0.net
練馬区大勝利!
3: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:38:19.98 ID:XT5jOlGR0.net
年収1000万だと手取り700万ぐらい?
46: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:51:45.68 ID:SHCEUuL60.net
>>3
それぐらい
それぐらい
6: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:40:06.73 ID:92IXklZY0.net
年収1000万の地方都市民の方がよっぽどリッチな生活してるわ
64: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:55:29.87 ID:2Jt2mFeZ0.net
>>6
地方都市で年収1000万超えるのは至難の業
地方都市で年収1000万超えるのは至難の業
71: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:58:08.93 ID:akoScGka0.net
>>6
でも地方で1000万はサラリーマンじゃなかなか
でも地方で1000万はサラリーマンじゃなかなか
154: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 17:29:20.62 ID:PvYAqaz60.net
>>64
可処分所得やコストを考えたら全然赤字
可処分所得やコストを考えたら全然赤字
7: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:40:40.21 ID:uQIZETqM0.net
5chで大人気の足立区は?
9: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:41:21.97 ID:MFUS5eXE0.net
最近の港区はユーチューバーだらけ
10: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:41:45.26 ID:YfkeVz26O.net
トップ3だけ?
つまらん、23位まで知りたいわ
つまらん、23位まで知りたいわ
16: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:43:43.87 ID:uQIZETqM0.net
20: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:45:49.53 ID:NaJPXoJe0.net
>>16
埼玉でも500万とかきついのに
23区で500万以下って暮らせるとは思えないけどたくさんいるんだな
埼玉でも500万とかきついのに
23区で500万以下って暮らせるとは思えないけどたくさんいるんだな
24: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:46:27.24 ID:YfkeVz26O.net
>>16
おお、ありがとう!
おお、ありがとう!
13: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:42:33.00 ID:QqqKn0UK0.net
港区っす
家賃も物価も高いから、平均ぐらいではどうにもならない
家賃も物価も高いから、平均ぐらいではどうにもならない
14: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:43:19.79 ID:JoVVYjFi0.net
なんだよ
お前らの年収と大して変わんねぇじゃねぇかよ
お前らの年収と大して変わんねぇじゃねぇかよ
17: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:44:19.93 ID:CRLV0ff30.net
ランキング上位の地域で年収1000万じゃカツカツだろうな。
親の持ち物とか買って貰ったマンション住んでるとかならいいけど。
親の持ち物とか買って貰ったマンション住んでるとかならいいけど。
21: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:46:00.97 ID:nnVQRkE80.net
何位以下からカスなの?
28: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:47:03.21 ID:yqBVzmwB0.net
個人を見るのに平均取ってもしようがないよ
こういうのはマクロな視点で見るために出すだけだから
もしくは全体の上がり下がりを見るのに
だって何億も稼いでる奴を平均に混ぜてんだもん
こういうのはマクロな視点で見るために出すだけだから
もしくは全体の上がり下がりを見るのに
だって何億も稼いでる奴を平均に混ぜてんだもん
117: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 17:13:49.23 ID:UciNcIFj0.net
>>28
中央値で見てみたいよね
中央値で見てみたいよね
29: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:47:21.84 ID:ghvIS7Ug0.net
子供の頃からそういうところに住んでなきゃ意味ねーよ
31: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:47:32.86 ID:5cRQ+5zi0.net
品川区の平均年収には勝った
(地方民なので十分だろ)
(地方民なので十分だろ)
53: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:52:59.70 ID:gwVSJwXw0.net
港区のファミリー層は2000万超じゃないと生活できないよ
特殊な住環境でもない限り
特殊な住環境でもない限り
54: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:53:13.07 ID:m15DrcyY0.net
北区が随分と高いのにビックリ
57: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:53:52.55 ID:0aZnvps10.net
新宿区、以外と低いんだな。
67: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:56:12.97 ID:NaJPXoJe0.net
東京でこの程度じゃ物価が上がるはずないわな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1625038551/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
3位4位で200万の差額って…
money_soku
が
しました
昔は世田谷が成金呼ばわりされてたけど今は港区なんですね
money_soku
が
しました
区民の9割がDQN
money_soku
が
しました
色んな忖度を感じたで。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
安い風呂無アパートあったで
money_soku
が
しました
コメントする