1: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:46:42.16 ID:8QMIiq5C9.net
国の2020年度の税収が60.8兆円程度と過去最高を更新する見通しになった。懸念された新型コロナウイルスの影響は限定的で、法人税収や消費税収が見積もりを大幅に上回った。ゲームなど巣ごもり需要が税収増をけん引した。

政府は20年12月時点で55.1兆円と見込んでいた。財務省は過去最高だった18年度の60.4兆円を超えるとみて精査している。想定より5兆円超上振れする。

各年度の税収は3月期決算企業の法...

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


僕がいっぱい法人税払ったからですね!?
giro
 ま、まぁ一部は確かにそうかもな。
 ただGDP減少、失業率アップで税収が過去最高ってのはなぁ。。。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:47:02.39 ID:8QMIiq5C0.net
コロナ禍とか関係ねーからw

323: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:06:26.60 ID:giuEm5Xj0.net
>>2
消費税はそうですね。
景気の動向に左右されにくく、毎年一定の税収を安定的に確保出来るので。

法人税や所得税は、景気の動向に左右されやすいです。

670: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:27:32.19 ID:HZGMv7240.net
>>2
だって消費行動や企業の利益が右から左に移動しただけだもん

3: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:47:05.41 ID:h6QRXs2p0.net
消費税下げてくれ

515: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:17:33.33 ID:BcMO1EYW0.net
>>3
バカ、借金返してからだ

723: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:30:54.60 ID:gIOvP/zT0.net
>>515
バカ、消費税なんて借金返済にほぼ使ってないって

827: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 16:36:07.46 ID:8CC64qCj0.net
>>515
借金てなに?

4: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:47:26.59 ID:a5nCyFQv0.net
じゃあ、コロナや五輪後に復興税とか言い出さないよね?

7: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:48:14.66 ID:8QMIiq5C0.net
>>4
コロナで医療費爆上げ

21: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:49:38.33 ID:cfV7iarV0.net
>>4
復興税と消費税15%は覚悟しなきゃいかんね。秋の衆院選で自公が勝つのだから。

53: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:52:06.49 ID:ygvtEb740.net
>>4
2024年から国民保健料金6割増

5: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:47:44.11 ID:/ydlRaAf0.net
毎年毎年円をどんどん刷ってりゃ本来当たり前のことなんだがな
毎年過去最高の予算とか言ってんだから

9: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:48:31.66 ID:2C+j1oZQ0.net
国民の貯蓄は過去最高を記録し
国の税収も過去最高を記録するんか
コロナ様のおかげ

10: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:48:33.82 ID:ZEWahEnR0.net
自粛で経済が止まる派www

11: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:48:36.69 ID:d4qFQSH60.net
>>1
え?
ナメてんの?
これだけ経済制裁しといてプラスなわけないだろ?

12: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:48:47.35 ID:a7JI2k1x0.net
やはり自粛をすることが経済を回すことになるんだね

13: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:48:53.05 ID:BsnmvJgO0.net
使い方はいい加減なのに取る方はきっちりしてるからなあ

19: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:49:32.57 ID:d9IQVGIv0.net
税収は60として税収がい収入はどれくらいなんだろ
2018は7兆円ぐらいだったけど

22: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:49:40.71 ID:TzZ/rk/90.net
実は景気いい
去年から株価はうなぎ上り
飲食旅行関連だけが壊滅してるだけ

25: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:49:57.34 ID:ajt7PlrJ0.net
国が借金して使った金のほとんどが民間へ流れてるんだからそりゃそうよ

27: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:50:03.76 ID:CZaDFcIJ0.net
やったねスガちゃん
生保が増えるよ!

29: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:50:10.61 ID:4XyFweJP0.net
で、その金は国民のために使うんだろうな?

37: 稼げる名無しさん 2021/06/30(水) 15:50:30.21 ID:1gUcrQYh0.net
GDP減少して税収が過去最高とか草
喜んでるアホがいてもっと草

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1625035602/