1: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 18:59:54.58 ID:vdd8wUn79.net
安いニッポン ガラパゴスの転機(2) 円安が生んだ二重価格「もうカニは買えない」2021年6月23日 2:00「また買えなかった」。マルハニチロのズワイガニ担当者はため息をつく。輸入9年で6割減世界で需要が盛り上がりズワイガニの国際価格はこの10年で2.5倍に高騰した。だが顧客である小売りや外食の安値志向は強い。つり上がる価格に応札できず、同社のカニ全体の輸入量は9年で6割減った。2010年代前半、資源や食料を中国などの新興国が大量に買い付け日本の「買い負け」が騒がれた。それから10年で「買えない」に深化し「どんどん置いてけぼり...
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん・・・、これに関してはなかなか。
日本もどんどん経済成長を続けていくしかないのだけれど、今のところまだ景気回復の兆しは見えないお。
もっとお金を稼ぐ、投資する方向に向かって少子化が解決すればなんとか。
カニ絡みで個人的に好きな香箱蟹だお
日本酒をちびちび飲みながらつまむととても美味しいお
【グルメ評論家推薦!雑誌掲載商品】セイコガニ 香箱蟹 特大 甲羅盛り せいこ蟹 数量限定 ギフト 4個セット カニ面にも【冷凍便】
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁお高いカニは買えるが加工食品に使うカニは厳しくなっているかな。
蟹の缶詰
やはり少しお高くなっている
マルハ まるずわいがにほぐしみ 100g
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 19:01:19.86 ID:zuS/uPj90.net
カニカマの再現性に努力するしか
13: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 19:05:40.56 ID:Lkzzmg0M0.net
世界に和食を広めようとか馬鹿な事やったからだ。
おかげで食材が爆上げ。
おかげで食材が爆上げ。
14: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 19:05:52.18 ID:C8sw/dkG0.net
カニは美味しくないしコレステロールが多い
すべてカニカマに変えよう
すべてカニカマに変えよう
16: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 19:06:05.00 ID:AYpRD7xe0.net
ドル360円の頃は、葡萄や林檎や大根と同じ様に蟹も道沿いの小屋で売ってたぞ
32: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 19:10:50.97 ID:WyK6xRem0.net
カニだけなら良いけど、そのうちに肉や穀物、工業製品も買えなくなりそうだな
36: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 19:12:02.67 ID:f/Ywjsow0.net
>>32
牛肉なんか首根っこ捕まれてるからな
ドルが高騰すればこれも当然買えなくなる
牛肉なんか首根っこ捕まれてるからな
ドルが高騰すればこれも当然買えなくなる
51: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 19:17:57.86 ID:YQKSiq2m0.net
やせたちっこいヤツばっかだもんな。
54: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 19:19:11.40 ID:YQKSiq2m0.net
漁獲量が減ってんだよ。中国人が日本の漁協や卸売市場から買い上げていくという事実はねえよ。
60: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 19:21:31.42 ID:kPgnZs9F0.net
>>1
日経、つい最近までずっと円高って言ってたんだぜ。
日経、つい最近までずっと円高って言ってたんだぜ。
61: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 19:22:09.20 ID:1bu6Choo0.net
自動車を売るためだけに円安にしてるもんな
67: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 19:24:43.33 ID:f20nax0w0.net
株ニートになろうが自民の言う政策の結論
70: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 19:26:27.96 ID:ihHOXmDW0.net
輸出のために円安を促進しつつ、生産拠点を海外移転してたら
まあこうなりますわな
まあこうなりますわな
94: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 19:34:17.34 ID:YhyXfwew0.net
正月しか食わないからあまり気にならない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
蟹工船
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1624615194/
コメント
コメント一覧 (19)
よほどまずくなければ何でも良いけど
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
交尾する時期はとにかく都会へ行かせてくれい
money_soku
がしました
0金利もイールドカーブも、全部円安誘導の為にやってんだろ。何年やってもインフレならないんだから、政策変えろ。民間なら、結果出さない黒田さんは、配置替えだろ。
money_soku
がしました
値上げを認めず安さを求めるなら減量方式が正しくなるな
セブンが正しかったわけだ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ちょっと贅沢品もふるさと納税だしでカニ缶が選ばれないだけちゃうん
売れなくなった理由をもっと分析しろよ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
前はマグロだったか鮭だったか石炭や木材など資源関係だったか・・・
30年以上デフレで低価格路線だったのだから数年で変わるわけない
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする