1: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:39:41.30 ID:sUcGOqvD0.net
【正式発表】「Windows 11」をMicrosoftが発表
Windows 11の外観の特徴は、スタートメニュー&タスクバーを中央に配置した新UI。ライブタイルは廃止された。
ガチのマジの模様
Windows 11の外観の特徴は、スタートメニュー&タスクバーを中央に配置した新UI。ライブタイルは廃止された。
ライブドアニュース@livedoornews【正式発表】「Windows 11」をMicrosoftが発表
2021/06/25 00:38:10
https://t.co/EWDLD2pWVa
Windows 11の外観の特徴は、スタートメニュー&タスクバーを中央に配置した新UI。ライブタイルは廃止された。 https://t.co/pOmbdPUQDN
ガチのマジの模様
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、もう?
リークから発表までのペース早いなぁと思うお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マイクロソフトの株価はわずかだが上昇しているな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:39:55.59 ID:sUcGOqvD0.net
ガチのマジの模様
3: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:40:04.30 ID:qzys3g3e0.net
Windowsとかゴミやから
5: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:40:23.10 ID:qzys3g3e0.net
きみらMac持ってへんの?
7: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:40:50.89 ID:sUcGOqvD0.net
全てを過去にする模様
8: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:40:56.62 ID:NUU+3qDbd.net
怖いか…?
9: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:41:04.64 ID:eMim0CeFa.net
Android用のアプリが動くならchmate行けるやん!
12: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:41:23.05 ID:8wUmxSgLa.net
XPに戻して…
14: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:41:49.27 ID:KTAbHARM0.net
8.1から卒業するときが来たか
15: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:42:09.33 ID:LNlcR2o/a.net
社用PCのシンクライアントにまた新OS入れ直さなきゃいけないのがクッソだるいわ
18: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:42:42.15 ID:4vvl4a2f0.net
androidエミュレーター標準搭載とか
24: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:43:24.29 ID:cq32nsv+0.net
変なトラブル起きそうで嫌やなあ
25: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:43:26.75 ID:yD6lGto00.net
Pentium4で止まってるんや😳
28: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:43:38.96 ID:sUcGOqvD0.net
ちな参考までに
1985 Windows 1.0
1987 Windows 2.0
1990 Windows 3.0
1992 Windows 3.1
1993 Windows NT3.1
1995 Windows 95
1996 Windows NT4.0
1998 Windows 98
2000 Windows 2000
2000 Windows ME
2001 Windows XP
2006 Windows Vista
2009 Windows 7
2012 Windows 8
2015 Windows 10
1985 Windows 1.0
1987 Windows 2.0
1990 Windows 3.0
1992 Windows 3.1
1993 Windows NT3.1
1995 Windows 95
1996 Windows NT4.0
1998 Windows 98
2000 Windows 2000
2000 Windows ME
2001 Windows XP
2006 Windows Vista
2009 Windows 7
2012 Windows 8
2015 Windows 10
46: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:45:09.95 ID:TOqwhyO8p.net
>>28
8.1…
8.1…
29: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:43:43.99 ID:h32pW8jp0.net
で、無料なんよな?
38: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:44:36.57 ID:sUcGOqvD0.net
そうよな10で最後とは言ってた
まあ結局馴染むもんやで
もう前のOSに戻れとか言われても絶対無理や
まあ結局馴染むもんやで
もう前のOSに戻れとか言われても絶対無理や
48: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:45:20.84 ID:z901ta/Ba.net
Me→クソ
XP→神
Vista→クソ
7→神
8→クソ
10→神
もう分かるやろ?次はクソや
XP→神
Vista→クソ
7→神
8→クソ
10→神
もう分かるやろ?次はクソや
50: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:45:44.34 ID:zJWM6OKyM.net
>>48
10いうほど神やったか?
10いうほど神やったか?
60: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:47:25.59 ID:hT/mUMuX0.net
>>50
もう7なんて使いたくない位には快適やろ
もう7なんて使いたくない位には快適やろ
63: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:47:47.72 ID:I1CGAhAI0.net
>>48
エアプか?8はともかく8.1は10よりマシだけど...
エアプか?8はともかく8.1は10よりマシだけど...
68: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:48:06.28 ID:hT/mUMuX0.net
>>63
あんま変わらんやん
あんま変わらんやん
53: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:46:25.66 ID:HjNZm9cPp.net
大型アップデートとかいうゴミ運用やめーや
70: 稼げる名無しさん 2021/06/25(金) 01:48:27.91 ID:od4mv8pFr.net
株価上がってるな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
この性能クラスであればWindows11が出てきても耐えられる(サクサク動作)と思うお
ASUS ゲーミングノートパソコン ROG Strix G17 (17.3インチ/AMD Ryzen 9 5900HX/16GB・1TB/RTX 3070 Laptop GPU/1,920×1,080(300Hz)/ブラック)【日本正規代理店品】【あんしん保証】G713QR-R9XR3070BEC
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1624552781/
コメント
コメント一覧 (19)
10じゃなくて11に乗り換えるかな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
デザインや仕様が若干変わるだけで
money_soku
がしました
2000を子供っぽいブルーのUIにして重くしただけのXPという糞OSがあったが、ああいう停滞だけは良くない
あれのせいでWindowsはMacやLinuxに遅れをとった
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
開発やってるといろいろ設定変えなくちゃいけねーんだよ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
XP→神
Vista→クソ
7→神
8→クソ
8.1→神
10→クソ
money_soku
がしました
使い勝手をゴタゴタ変えるな。という事をWin8で学ばなかったのか?
money_soku
がしました
知らなかったの俺だけか
money_soku
がしました
money_soku
がしました
毎回変えたくないのに嫌々変えてるんだが
money_soku
がしました
Win10のままでいいか。
>スタートメニュー&タスクバーを中央に配置した新UI。ライブタイルは廃止された。
UI変えるなよ。教育コストをなんだと思っているんだ。
クラシックモードはあるんだろうな?
money_soku
がしました
コメントする