1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


2021年06月18日08時44分取得:
fx_0618

nikkei_0618
やる夫今日のポイント:
17日は円高の動きが続いたが、本日反発するかどうか
→1ドル110.1円台から110.3円まで回復
米長期金利の下落から利ざや縮小の思惑
→ゴールドマン・サックスやJPモルガンに売り反応、ダウは一時400ドル超安
→ハイテク株は上昇、ナス、S&P500はプラス圏に
日本の5月消費者物価指数は市場予想を上回る伸び
テーパリングの開始は11月か
→バークレイズのエコノミスト予想
米中関係
→中国製監視カメラに安全保障上のリスクがあるとの発表
ECBレーン氏はPEPP終了議論は尚早との発言
08時30分 日)5月全国消費者物価指数
15時00分 英)5月小売売上高
15時30分 日)黒田日銀総裁、定例記者会見
お昼ごろ 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございますお。


 16日のFOMCでのドル買いの動きが一旦落ち着き17日は丸一日円高方向に振れていたお。
 17日深夜にドル円は一旦110.1円台に、その後110.3円に戻しているので、この後再びドル買い傾向に戻るかどうかに注目しているお。
 ユーロ、ポンドに関してはECBレーン氏の発言や英国の感染状況、北アイルランドの問題などから売られる展開が続いているお。
参考ソース:ECBレーン氏、PEPP終了議論は尚早-9月に情報そろうかも不明
 英国が早期利上げを撤回すればさらに下がる可能性があるかなと。
 今後も各種情報に要注意だと思うお。


 米国株価指数はダウが続落し200ドル超安。
 ナスやS&P500は相変わらず強くプラス圏で引けているお。
参考ソース:【米国市況】ハイテク株高い、長期債急伸-リフレトレード後退
 気になるテーパリング開始に関しては9月に発表、11月開始ではないかとバークレイズのエコノミストが予想しているお。
参考ソース:米金融当局は9月にテーパリング発表、11月に開始へ-バークレイズ


 17日に発表された米失業保険は悪化していたものの、企業のレイオフはかなり減少しているとのこと。
 今回の失業保険増加は一時的との見方が出ているお。
参考ソース:米新規失業保険申請件数、予想外の増加-4月後半以降で初

pc





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございます。


 本日はお昼頃に日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表が控えている。
 また15時30分に黒田日銀総裁の定例記者会見もあるな。
 お昼をまたいでポジションを持ち越す場合は急な動きが出ないか注意したい。(最近滅多にないが)


 英国の新規感染者数の状況は非常によくない。
 感染者数の3分の2がワクチン未接種か1回目接種とのこと。
 死者数こそ増えていないが、本日の集計では新規感染者数が既に1万人を超えている。(米国の新規感染者数を超える勢い)
 英国の規制緩和がさらに延長される可能性に注意したいな。
参考ソース:https://www.worldometers.info/coronavirus/


 原油、金価格は低調な動きが続いている。(といっても原油は高いが)
 原油は1バレル70.9ドル、金は1オンス1775ドルだな。


 ここ最近米中関係が再び悪化してきているように思える。
 米国は今度は中国製監視カメラを標的にした模様だ。
 今後以下の記事に出ている5社には大きな影響が出る可能性があるので注意したいな。
参考ソース:米FCC、中国製監視カメラや通信機器の禁止を提案-5社が対象
 また中国で大きな企業の倒産や爆発事故が相次いでいるのも気になる。
 台湾に向けての態度も強くなってきており、戦争に発展する可能性も出てきているので要注意だな。
関連記事:中国、台湾への武力侵攻・軍事制圧、人民の70%が支持と中国国営メディアが発表 「戦争が起きた方が良い」

yaranai_ue




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






日経平均株価は110円超高で寄り付いた後は20円超高まで上げ幅を縮めてる


クロス円は買い戻し一服
昨日のNY市場で大きく売り込まれた反動からユーロ円は131.43円、ポンド円は153.78円、豪ドル円は83.38円、NZドル円は77.41円までそれぞれ上昇したがその後は131.31円付近、153.65円近辺、83.26円前後、77.30円付近までそれぞれ伸び悩んでる


ドル円は110.27円付近
クロス円が全般買い戻された事を受けて小幅ながら対ドルでも円売りに傾いた
ユーロドルは1.1911ドル付近


ユーロ円は131.35円付近
昨日に大幅下落した反動からややショートカバーの動きとなり一時131.37円まで上昇
昨日は一時131.03円まで下げたが目先のサポートとして意識されてる5月5日安値の130.99円は割り込まなかった


【ロイター】
・ドル指数は0.53%高の91.89と、4月中旬以来の高値
・前日は約1%上昇し、2020年3月以降で最大の上げ
・GSのアナリストは「FRBのタカ派見通しとテーパリングを巡る継続的な議論は短期的にドル売りの逆風となる」とし、ドルに対するユーロ買い推奨を撤回


【通貨間の強弱関係】21.06.17
円⇒ドル⇒ポンド⇒ユーロ≒豪ドル
・リスクオフ優勢で全面「円買い」
・円以外に対しては「ドル買い」優勢
・€ドルは、一時1.19ドル割れ
・クロス円は、大幅下落(モデル系ファンドの売りとの見方も)



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




週末ラスト1日、今日も頑張るお!
yaruyarapc
 頑張っていこう!

一緒にトレーディングをしませんか?

ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理




現在よく読まれている記事: