1: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:05:50.47 ID:aaxiXMr/0.net
6/11(金) 21:59配信 デイリースポーツ実業家のひろゆき氏が11日、ツイッターに新規投稿。日本の企業で給与が上がらない理由を解説した。ひろゆき氏は「日本の法では無能をクビに出来ないので、優秀な若者の給料を低くして無能を温存します。無能が多数派なので、優秀な若手は無意味な慣習を押し付けられ潰されたりします。結果、大企業は利益率が低いので、給与も上がらず。庶民はお金がないので、安い商品ばかり売れます」と短い言葉で説明した。厚生労働省のホームページによると、「1年を通じて勤務した給与所得者の平均給与」は1996年に470万円を超え、その後は減少傾向に転じ、2014年に419万円、18年は433万円となっている。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も可能なら労働分配率を8割以上に保ちたい・・・けれど、会社の売り上げが減った時に賃金を下げたり雇用を調整したりが出来ないからなぁ。。。
今はボーナスで沢山出すようにしているけれど、月給を大幅に上げるためには地盤が安定しないとだお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
年棒制の契約社員として雇う手もあるかなと。

まぁでも確かに日本の賃金を上げるなら解雇規制や社会保険料は見直していく必要があるのかなとも思うお。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:06:01.33 ID:aaxiXMr/0.net
日本は無能をクビにできない
3: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:06:22.02 ID:aaxiXMr/0.net
終身雇用制度やめろ
586: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:56:34.14 ID:et+dCNoLd.net
>>3
ねーよとっくにニート
ねーよとっくにニート
5: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:06:34.11 ID:hCQVrwqg0.net
ひろゆきの意見で初めてまともなの聞いたわ
7: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:07:12.93 ID:H6d9UWHe0.net
無能に金を払わんからやぞ
8: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:07:36.19 ID:JgDM4T+p0.net
そういうのないから労組もぼーっとしてるだけやからな
金はとるけど
金はとるけど
9: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:07:37.53 ID:UeYH/mFS0.net
これは実際そう
転職がやたら大変なのもこれのせい
転職がやたら大変なのもこれのせい
11: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:08:24.36 ID:lMODv9brd.net
好景気の時代も無能をクビにできなかったやろ
それだけが理由じゃないわ
それだけが理由じゃないわ
234: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:31:08.09 ID:LSY8up/B0.net
>>11
昔は無能にやらせる雑用があったけど今はほとんどない
昔は無能にやらせる雑用があったけど今はほとんどない
12: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:08:35.04 ID:oOPQ0wky0.net
普通に大手ほど給与なんて高いじゃん
13: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:09:05.84 ID:aaxiXMr/0.net
終身雇用は雇用の流動化を妨げる原因になってる
14: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:09:27.96 ID:TQxEocfj0.net
マジかよ平均給料減ってたんか日本て
20: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:10:24.54 ID:c/3N8f3s0.net
ワイはそれに助けられてるから何とも言えん
23: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:10:28.95 ID:qgdTxypp0.net
社会保険の会社負担
29: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:11:18.07 ID:IWK0x2Ula.net
まあ正論だけど無能クビにしたら露頭に迷うし社会不安招くからね
30: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:11:21.06 ID:bYBwo4qj0.net
無能に金渡さなきゃ庶民が金無いってのは変わらんやん
31: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:11:39.17 ID:H6d9UWHe0.net
無能がやる気なく高い給料貰っとるのが欧米や
32: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:11:39.78 ID:SUjD/dLwM.net
それやったら日本消滅しちゃうじゃん
33: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:11:55.49 ID:HelM40Wj0.net
世の大半のやつなんて無能だからクビにしてったら日本詰むわ
39: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:13:23.04 ID:uvoTL6X8M.net
もう社会主義的なことやって維持しているようなもんやろ
42: 稼げる名無しさん 2021/06/12(土) 10:14:43.23 ID:EYTLWdYj0.net
それやられたら俺みたいな人間は路頭に迷うからng
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
教養としての「労働法」入門
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1623459950/
コメント
コメント一覧 (98)
無能どころか害が多い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
世の中には改善の余地がないレベルの馬鹿や人格破綻者がいて、小手先の教育や創意工夫が意味をなさない
そんな異常者ですらのさばり、あろうことか上に立ってしまうから、この国の政治経済が破綻する
学校でもあっただろ、底上げ教育に付き合わされて周りは疲弊し、一人の馬鹿のせいで機会と時間が奪われていくやるせない瞬間が
無能をクビにできない。プラス有能をこき使って食い潰したり、平等とかいう偽善の為に出る杭を打つ奴らがより不公平な今の日本を作ったんだよ
money_soku
が
しました
家電から何まで全て中国やらに持っていかれてるじゃん
米国のようなGAFAも誕生しないし・・・
money_soku
が
しました
生産性も上がるし、非正規雇用から脱却しやすいし、良いことしかないんだけどね
労働組合という日本最強の利権団体が猛反対するから怖くて誰も改革できない
現代の貴族階級だよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「無能を首にできない...」
「そうだ!法律変えて解雇しやすくしよ!その代わり時給を上げる!人も雇えない生産性の低い企業を淘汰して全体の生産性を高めるぞ!」
↓
高成長
日本
「無能を首にできないお...」
「自分たちの(正社員としての)特権を失いたくないからこれからは時給安い非正規を拡大しよ!簡単には正社員にはさせないぞ!(生産性?自分には関係ないしw)。」
↓
低成長
money_soku
が
しました
10年前の話題かなって思う
money_soku
が
しました
あと、この意見批判する人も無能側の可能性もあるって意見見るけど、多分問題になってるのはそのレベルじゃ無いと思う。
自分も専門じゃ無いからほんわり覚えてる程度だけど、普通解雇や分限免職で解雇可能か争ってる無能具合って結構ガチでヤバイ。年レベルで教育しても、コピー機が使えないとかそんなレベルだった気がする。
money_soku
が
しました
個人的には転職せず、ずっと同じ会社同じ仕事やってきた人ほど足引っ張る無能多いと思う。そしてこういう人ほど排除しにくい
money_soku
が
しました
開き直って第一次産業系に就けば良いのに
money_soku
が
しました
無能をクビにできないどころか有能なら軟禁という
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
上手い人の仕事参考にしたり、苦手な部分を矯正したりして自分を仕事にアジャストさせて成長しなアカン
今の50、60歳の人生の先輩気取りでボーッと生きてる人達。これからはあんなの外国人労働者にすげ替えられてくぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
努力の軌跡は見れるのに実績は並以下の人までクビにしろとは言わないけど、
オフィスでずっとYouTubeとアマプラ見てるだけの窓際はクビに出来るようにして欲しいマジで。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
優秀な奴を雇うと己の立場が危なくなるので、自分より劣る奴を採用すると安心出来るから。
そして月日が流れ、そいつが偉くなると...
会社が傾き、潰れかけた会社があったが、今復活しているらしく、その理由が仕事をしない奴が一掃されたからだと元同僚から聞いて納得した。
money_soku
が
しました
知識0で賢しらぶる能力だけは高いたらこwww
ひろゆき探検隊とかバカやってる頃が全盛期で後は年々劣化してくなコイツ
money_soku
が
しました
低賃金単純労働までは許せるけど、過剰労働はよろしくない
人をこき使う中小ブラック経営者を廃業させて労働者に転換させて人手不足を解消しよう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
無能を首にできるようにしろ、じゃなくて契約書をきちんと作れって話
作れない?無能ですねえ 会社やめたら?
money_soku
が
しました
イメージで適当言ってそう
money_soku
が
しました
そら上手く行くワケがない。
money_soku
が
しました
だから日本のことばかり気になって仕方がない
money_soku
が
しました
ましてや組織の下から入ったら真っ先に出世から遠ざかりそうな
面倒な人にそんなこと言われても。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
な環境の中小零細企業はさぞかし生産性が高くて結果さえ出れば給与がガンガン上がるんやろなぁ・・・
money_soku
が
しました
所謂無能をクビにしなくてもいいけど評価は客観的資料等に基づいてして欲しい
無能の尻拭いを評価しないから鬱憤がたまる
money_soku
が
しました
実際にはさっさとっクビにしてくれた方が助かるんだよな(笑)
money_soku
が
しました
俺は無能の怠け者なのでユルシテ…ユルシテ
money_soku
が
しました
という事実を述べただけで発狂する奴がいるんだなあ。。
労働法の入門書も読んでないってことだよね。
やっぱり日本人には法化社会は向いてなくて、なかよしクラブが限界ってことなんじゃないかな。
money_soku
が
しました
しかも一見の肩書きだけはまともだから経営陣や外部からはそうそう把握できないようになってる
かといって、欧米型のジョブ型雇用がいいとは限らんが
あぶれる一定数がいわゆるワープアになるけど、日本みたいに手厚く免除だの手当だのくれないから成り立ってる社会だし
money_soku
が
しました
みんな「俺だけは違う」って思ってレスしてるみたいだけど…あのさぁ…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
むしろ恩恵受けてる無能側の可能性かなり高いよ
本当に有能なら愚痴吐きながら会社にしがみつく必要ないからね
現実は会社から放り出されたら何も出来ないんじゃないの君
そういうやつら山ほど見てきたよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
真面目な話、経営者も雇用者も本当に自身の限界の身の程を知った方がいい。
money_soku
が
しました
これをやめたら無敵の人であふれかえる
money_soku
が
しました
ただ派遣の中抜きとかピンハネは見直さないとダメだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする