1: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 10:51:09.34 ID:b1VhscZN9.net
(略)政府の要請により、携帯電話(スマートフォン)利用料金の引き下げが進められた結果として、携帯電話大手3社の新サービスとしてNTTドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO」が2021年3月から順次提供を開始、申し込みが殺到するなど話題を集めたのは記憶に新しいところです。これらのプラン(※注:本稿では以降「新料金プラン」と表記)は、「申込やサポートがオンラインのみ」「データ容量は月20GB」「月額3,000円程度」といった共通する特長を持っているほか、料金プラン体系もシンプルとなっているために、多くのユーザーの興味を引いたものと考えられます。携帯電話(スマートフォン)は不可欠なインフラである一方、契約内容や利用状況次第ではそれなりの金額になるものであり、家計における支出割合も無視できないレベルになっているというご家庭も結構あるのではないでしょうか。ここ10年ほどでのいわるゆ”格安スマホ”の隆盛もあり、自らの選択で料金を抑えられる環境は整備されてきたものの、格安スマホの契約率はまだ2割程度と言われており、ここからも今回の「新料金プラン」が待望視されていた様子がうかがえそうです。CCCマーケティング総研では、この「新料金プラン」に関するアンケート調査を2021年4月21日~27日にかけて実施しました。これは各社による提供開始からおよそ1ヶ月以内というタイミングになります。このアンケートで得られた1,241人(※)のT会員の皆様の回答から、「新料金プラン」に対する生活者の意識や行動を読み解いていきたいと思います。また、その際の視点として料金引き下げの”先輩格”とも言うべき「格安スマホ利用者」との比較も取り上げていきます。※全1,241人の内訳「新料金プラン利用者・申込者」400人、「3大キャリア旧プラン継続者」400人、「格安スマホ契約者」441人3者とも「親」回線からの流入が大半だが、格安スマホからの流入はahamoが優勢まず初めに、「新料金プラン」市場の出現によって、生活者の選択にどのような動きが起こっているのかを大まかに俯瞰してみたいと思います。<図1>は、アンケート回答者のうち「新料金プラン利用者・申込者」400人について、「ahamo」「povo」「LINEMO」それぞれのサービスへの乗り換え元回線を集計したものです。400人というサンプル数、かつサービス開始1ヶ月程度であることから、あくまで速報値としてご覧いただければと思いますが、これによると3者とも「親」にあたる回線からの流入が8~9割近くと大半を占めていることがわかります。この中では”ahamo ← NTTドコモ"が3者の中で最も低い76%という数字になっていますが、これはNTTドコモから他社に流出しているのではなく、むしろ他社からahamoへの流入が多いために相対的にNTTドコモからの流入が少なくなっていることを示しています。特に、格安スマホ他からの流入が30人と多い点が目を引きます。本来は大手を利用したかったが価格差のために格安スマホを選んでいたという人が、「新料金プラン」で大手携帯会社との契約に回帰するという流れの一端を示しているのかもしれません。その他の回線では、LINEMOも他社からの流入が比較的多く認められる一方で、povoでは他社からの流入よりもauから他社への流出が上回るという結果になりました。(略)【調査設計】調査地域 :全国調査対象者:男女・20~69歳サンプル数:1241サンプル(新料金プラン利用者・申込者400人、3大キャリア旧プラン継続者400人、格安スマホ契約者441人)調査期間 :2021年4月21日(水)~4月27日(火)実査機関 :CCCマーケティング株式会社(Tアンケートによる実施)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ahamoにした理由の調査はないけれど、個人的には最初に格安プランを出してくれたというイメージありだお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
俺も先陣を切ってくれたところだという印象でイメージはいいな。
料金では他社の格安プランも負けてはいないんだが。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 10:51:38.38 ID:Qor3SMhr0.net
auの※※プランみてドコモに変えた人多そう
3: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 10:52:41.86 ID:nuovS8CA0.net
auはahamo発表直後に※プランだからな
povo発表も結構遅れたし
povo発表も結構遅れたし
4: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 10:53:18.80 ID:i4pkq0Nx0.net
無料通話5分を使わない人ならauの方が安いんだけど
まだまだそんな人は少数って事なんだな
まだまだそんな人は少数って事なんだな
6: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 10:53:40.84 ID:R3waH86y0.net
はいauヤメました
8: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 10:55:47.12 ID:n6GK6Srz0.net
ドコモの5Gギガホプレミアにした
解約期間なくて完全無制限だからね
光とかWi-Fiは契約年数あるから嫌だ
解約期間なくて完全無制限だからね
光とかWi-Fiは契約年数あるから嫌だ
9: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 10:56:06.42 ID:cz+BNqIU0.net
ahamoよりpovoの方が魅力的に見えるが
27: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 11:06:34.20 ID:n6GK6Srz0.net
>>9
24時間使い放題はいいと思う
生活スタイル次第では?
24時間使い放題はいいと思う
生活スタイル次第では?
175: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 12:35:18.79 ID:ATKFiqY+0.net
>>9
使う人によって異なるからな
俺は海外でそのまま使えるのが良いのでahamoにした
使う人によって異なるからな
俺は海外でそのまま使えるのが良いのでahamoにした
13: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 10:57:29.54 ID:GqPlx60/0.net
最初LINEMOしようと思ったけど、タイミングよく?例の件で知り合いほぼLIE以外に移っちまったので意味なくなった
例のなかったらLINEMOにしてたかも
例のなかったらLINEMOにしてたかも
14: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 10:57:29.66 ID:OFeMw27m0.net
ahamoも早くesim対応してくれないかな
15: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 10:57:50.84 ID:6o8IU0JF0.net
いい加減重い腰を上げて移行しないと、と思いつつ
過去にキャリアメールに登録したアレコレを別のメールに登録し直すのが面倒過ぎて全然進まない
過去にキャリアメールに登録したアレコレを別のメールに登録し直すのが面倒過ぎて全然進まない
17: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 10:59:15.32 ID:o5MISXGZ0.net
POVO行くならUQ行くだろ
29: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 11:06:48.03 ID:TUkOEeVv0.net
>>17
むしろずっとUQなんだけど
POVOやahamoに乗り換える価値がない。
1600円 →2500円だか2900円だかに乗り換えて
払わなきゃいけない理由がない
むしろずっとUQなんだけど
POVOやahamoに乗り換える価値がない。
1600円 →2500円だか2900円だかに乗り換えて
払わなきゃいけない理由がない
39: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 11:09:22.96 ID:n6GK6Srz0.net
>>29
ほんと生活スタイルだよこれ
uqやYmobileにも強みはある
ほんと生活スタイルだよこれ
uqやYmobileにも強みはある
28: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 11:06:36.20 ID:vPZAsowK0.net
iPhone12が追加されたら乗り換えたい(´・ω・`)
46: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 11:12:16.09 ID:wHUhVrzT0.net
大容量バッテリーつけりゃ大逆転すよ!
65: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 11:22:08.90 ID:53vb/ZWX0.net
思ったより楽天に流れなかったな
69: 稼げる名無しさん 2021/05/26(水) 11:24:39.80 ID:WWYYeZnX0.net
ドコモ回線の方が1番いいからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
5G対応携帯がなんと3万円台に!
これは良いと思うお!
SIMフリー au AQUOS sense5G SHG03 [ブラック] スマートフォン本体
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1621993869/
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
今のところ特に困ることはない
money_soku
がしました
money_soku
がしました
今まで月1700円位だったが今月は1100円だった
通話時間で変動するけど
money_soku
がしました
自力でなんとかできるようなやつはあらかた乗り換え終わっただろうしできないやつはUQワイモバに行くだろうし
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
長テーブル並べて受け付けていた記憶が。
構内のスーパー手前でイヤでも目につくし結構相談している人も多いな、といった印象
money_soku
がしました
money_soku
がしました
日本企業だし、通信網もつながりやすさも申し分ない(なお内状
あのdocomoで大幅廉価プランが、と言われたら飛びつくわな。
money_soku
がしました
乞食の僕たちは震えて待ってます
money_soku
がしました
コメントする