1: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:37:58.71 ID:CAP_USER.net
[東京 25日 ロイター] - 野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト(元日銀審議委員)は25日、東京五輪・パラリンピックを中止した場合の経済損失が約1兆8000億円に上るとの試算を公表した。無観客形式で開催した場合は約1470億円の損失としている。

木内氏は海外観客を受け入れず、国内観客は無制限に受け入れる場合の経済効果について、組織委員会が2020年12月に公表した運営費用などの予算を基に、1兆8108億円と試算した。内訳は、仮設設置等で3890億円、関連グッズやテレビ購入で2910億円、マーケティング1360億円、新型コロナ対策で960億円、チケット販売900億円、観戦者の消費支出568億円など。

これに対して、国内観客を半分しか受け入れない場合は、チケット販売や消費支出などが合計734億円減少、完全無観客の場合は1468億円減少するとみている。

2021年5月25日2:10 午後
ロイター

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

ん?無観客開催だとかなり経済損失額が小さい見積もりになっているお。(それでも1470億円は大きいけれど)
yaruo_fuun
 ただもし感染再拡大で緊急事態宣言となった場合の経済損失額は6兆円以上とのこと。
 本当に開催して大丈夫かどうかは専門家の判断次第かな。
参考ソース:3度目「緊急事態」で経済損失は…17日間で7000億円


マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(TM) - Switch





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:39:28.12 ID:YEwNdZZc.net
*但し、コロナ対策費及び開催後の訴訟費用は勘案せず

4: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:42:37.50 ID:XiyLd7g+.net
過去の経済効果の試算の検証ってしてるのかな

6: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:43:36.92 ID:T4URI5E7.net
ワクチン打った高齢者だけいれろ

金もあるしな

7: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:44:20.61 ID:QJ7oJIfd.net
仮設設置ってなに?

42: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 15:04:37.29 ID:GZ3zlczQ.net
>>7
税金払ってお友だち企業の売り上げを上げる。
使った分は税金で補填、足りない分は増税。

普通はイベントで経済を回す感じだけど、
今はオリンピックだからといってお金を使う雰囲気じゃない。
開催したところで経済効果なんて税金で発注される一部の業者のみで、
ほとんどの人には恩恵ないよ。そして3年後に消費税増税になるだろうね。

9: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:44:47.43 ID:DQY6HyVV.net
今考えうる対策をした上でやった場合の経済収支も報告してくれよ

10: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:44:57.65 ID:PZFRvkah.net
言い方次第だな
経済損失って聞くと今現在あるものが失われてしまうに感じるが
実際は得られるであろう利益が無くなったってことだろ

12: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:45:36.45 ID:QJ7oJIfd.net
主な内訳を合計したら1兆円なんだが、残りの8000億円は中抜きですか?

13: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:45:58.56 ID:PZFRvkah.net
こういう試算ではなく
中止した場合に実際に出て行ってしまう金額を弾き出せよ

16: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:47:39.50 ID:bM6A+YrU.net
トリクルダウンも試算ではあったんだっけ?
試算なんて机上の空論だよ。中止で構わん

19: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:49:28.73 ID:ApgT6u4Z.net
人の命とどっちが安いんですか

21: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:51:25.49 ID:MmbrfuDp.net
中止にする理由がない

22: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:51:32.28 ID:pdyusxZu.net
五輪強行は壮大な賭け 海外投資家は日本株売り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMH241S30U1A520C2000000/
   
五輪中止なら日本株買い、外国人投資家の読み
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1715Y0X10C21A5000000/

25: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 15:14:42.68 ID:HnyPP7gbm
五輪開催ならいくらの損失?
訴訟含む
どっちにしろ最低最悪の五輪であることは変わらない

26: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:53:19.33 ID:nEkvid49.net
東京五輪「あまり影響ない」5割、巣ごもり需要には期待 主要企業アンケート
2021/5/1 17:31

今夏に予定される東京五輪・パラリンピックと国内景気の関わりについては、「あまり影響はない」との回答が5割弱を占め、「景気を刺激する」との回答を10ポイント超上回った。海外客の受け入れ断念などを受け、多くの企業は五輪の景気刺激効果は限定的とみている。

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/210501/bsm2105011731002-a.htm

28: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:53:40.92 ID:HCxcWyAm.net
別に他で経済的利益を生み出せばいいだろ

29: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:54:27.88 ID:8gEW8vX5.net
開催してコロナ禍が再拡大した場合の
経済損失も考慮しなきゃ
意味ないよな、これ。

30: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:55:13.42 ID:XiyLd7g+.net
ちょっと大きいスポーツ大会で何でそんなに経済が良くなるって思うんだろ

31: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:56:31.89 ID:bWa82qFg.net
捕らぬ狸の皮算用を損失って言うな

36: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 14:58:33.87 ID:kK+utuMX.net
俺は五輪賛成だけど、じゃあ五輪決行で新インド変異株大暴れで
経済損失が約3兆8000億円になったらどうするの?

38: 稼げる名無しさん 2021/05/25(火) 15:00:59.97 ID:WEELXSVS.net
やってもやらなくても俺らの収入は増えない

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド




現在よく読まれている記事:






引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1621921078/