1: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:06:53.18 ID:h+vMLcP09.net
ソフトバンクグループの孫正義社長が22日、東京五輪・パラリンピックについて「誰が何の権利で強行するのだろうか」とツイートし、
開催に疑問を投げかけた。新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、世論調査でも開催を疑問視する見方が広がっている。

朝日新聞が15-16日に実施した世論調査によると、大会の「中止」を求める人が最も多い43%、
次いで「再び延期」が40%、「今夏に開催」は14%にとどまった。

4月の調査と比べると、「中止」が大きく増加し、「今夏に開催」は半減したという。


政府やIOCが大会を開催する姿勢を崩さない一方、孫氏以外からも経済界から懸念の声が上がっている。
楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は14日のCNNとのインタビューで、今夏の五輪開催は「自殺行為」と述べた。

大会のトップスポンサーに名を連ねるトヨタ自動車の長田准執行役員は12日の決算記者会見で、
医療崩壊に対する懸念が高まる中、一部の不満がアスリートに向けられている状況について
「スポンサーとして大変心を痛めているし、どうすればよいのか日々思い悩んでいる」と語った。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 今回の五輪は最初からダーティなイメージがぬぐえないお。
acha


当サイトでもアンケートを用意したのでよかったら

↑スクリプトが有効になっていればここにアンケートフォームが表示されますお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 果たしてどうなるのだろうか。
sin



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:07:25.76 ID:buTUIcTp0.net
8割ってどこ調べなん

23: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:10:08.75 ID:nzhZYdhz0.net
>>2
やわらか利用者つまり

41: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:11:40.74 ID:mEL3iu6O0.net
>>2
これ
国民の8割が中止しろと言っている割に
国内外含めても反対署名が35万票しか集まらないことに驚いた
どこの8割なんだろ?

68: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:14:39.39 ID:eWVIhsXs0.net
>>2
ヤフコメ辺りじゃねえの

150: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:21:21.62 ID:I8RWYXS20.net
>>41
賛成なんか全然いないだろ
竹田が集めた賛成署名の数わかってるの?

312: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:32:20.95 ID:Z/LfiKkv0.net
>>2
朝日新聞だってよwww

331: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:34:24.83 ID:x/KHPOK/0.net
>>2
>>1くらい読めよ…
マジでスレタイしか読めないのか?

3: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:07:41.62 ID:nPaZxrIc0.net
ここで辞めたら負けが確定するんだが?

98: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:17:23.75 ID:swnZWC9d0.net
>>3
こんなクソ運動会の権利買わされた時点で負けじゃ。

396: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:39:01.44 ID:GQ/kFgC40.net
>>3
何に負けるんだ?

448: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:42:28.23 ID:lvp5WSWC0.net
>>3
お前の人生だけだよ負けてるのわ

880: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 17:02:55.36 ID:Kons33j40.net
>>3
負けたらダメなの?

9: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:08:26.18 ID:RDpG6tlM0.net
レッドチームだろ

10: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:08:26.72 ID:MRFhtkaD0.net
IOCがお金を儲ける権利で強行します。

13: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:09:05.53 ID:HFK8xxB50.net
俺の周り反対派あまりいないけど

14: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:09:11.30 ID:77QXbYd40.net
IOCだよ
カネカネカネだもの
日本ではなんともならない

17: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:09:19.53 ID:zmGwMyXS0.net
権利じゃなくて、招致した都市の義務じゃないんか?

22: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:10:00.62 ID:hDjY0DuN0.net
まぁ、もしソフトバンクが五輪のスポンサーだったらこんなこと
言わなかっただろうな。

25: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:10:12.06 ID:z7beKQT00.net
ヒント 竹中中抜き

28: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:10:22.46 ID:8ebWk5540.net
また球団関係者がブーメランか

29: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:10:38.38 ID:APpi0okK0.net
>>1
スポンサーを降りればいいんだよ
何百億か捨てても痛くも痒くもないだろ
イメージはむしろ上がるぞ

40: 稼げる名無しさん 2021/05/22(土) 16:11:36.42 ID:a+sGGPEl0.net
IOCが神の権利で強行するのだ。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1621667213/