1: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:46:02.87 ID:1dt0xyER0.net
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ひろゆきさんは正しい!お酒は毒!
(って事にしておけばレアなお酒も買えるようになるはず)
(って事にしておけばレアなお酒も買えるようになるはず)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:46:41.32 .net
実際そういうことだよな?
味が好きならジュース飲めばいいし
味が好きならジュース飲めばいいし
5: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:47:29.38 ID:gep2K+GOp.net
脳がアルコールにやられて狂うとアルコールを舐めた途端ドーパミンが出て勘違いして美味しく感じるらしいで
ソースは医学書
ソースは医学書
7: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:47:36.01 ID:R2kb2y6I0.net
ビール以外は味とか分からんわ
10: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:48:30.04 ID:r2V9yPkf0.net
美味しいもの飲みたいなら清涼飲料水でええからな
11: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:48:30.23 ID:gep2K+GOp.net
本来はまっず!ってなるのが正常や
アルコールは毒やし人間にはその毒をまずく感じて避けさせるための機能がついてるし
アルコールは毒やし人間にはその毒をまずく感じて避けさせるための機能がついてるし
12: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:48:42.61 ID:bnBPhHWa0.net
うまい酒とまずい酒の違いもわからんのか…
14: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:49:06.90 ID:+/RjZbRp0.net
美味いスコッチとか飲んだことないんやろなぁ
16: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:49:19.91 ID:2Pqv2qc00.net
むしろ、お酒からアルコール分だけをフィルタリングしたノンアルを販売してもらいたい
赤ワインとかで
赤ワインとかで
21: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:50:18.22 ID:+/RjZbRp0.net
>>16
ファンタグレープでええやろ
ファンタグレープでええやろ
39: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:51:53.62 ID:2Pqv2qc00.net
>>21
ファンタグレープだと発酵してないから、甘みが強すぎて味が違うんよ…
ぶどう酢も飲んだけど、発酵が進みすぎて酸っぱい…
ファンタグレープだと発酵してないから、甘みが強すぎて味が違うんよ…
ぶどう酢も飲んだけど、発酵が進みすぎて酸っぱい…
40: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:52:29.13 ID:y0XrF9J10.net
>>16
ワイナリーいけばグレープジュース売っとるぞ
ワイナリーいけばグレープジュース売っとるぞ
19: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:49:44.30 ID:KWvJfokEr.net
いい酒はアルコール入ってるからうまい気がするけどな
20: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:49:54.81 ID:WZGhIICIp.net
エタノール飲んでも不味いやろなぁ
22: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:50:22.47 ID:uiOMxP8XH.net
ノンアル大体美味しくないやんけ
58: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:55:41.13 ID:ivTmWX900.net
>>22
でもジュースは美味いやん?
でもジュースは美味いやん?
23: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:50:24.34 ID:kbuTlN09M.net
じゃあもう飲食の楽しみ捨てて点滴で生活しろよ
28: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:50:41.88 ID:FjF+GCgC0.net
俺も味はあまり好きじゃない 好きなのもあるけど
29: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:50:47.56 ID:uzV7BviVd.net
こいつ美味いビールはぬるくても美味い!みたいなこと言っとらんかったか?
ビールは別なん?
ビールは別なん?
35: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:51:43.44 ID:gep2K+GOp.net
>>29
ヨーロッパではぬるいビールが割と出るからヨーロッパかぶれのこいつ的に誉めざる得なかったんやろ
ヨーロッパではぬるいビールが割と出るからヨーロッパかぶれのこいつ的に誉めざる得なかったんやろ
33: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:51:24.75 ID:qQ9lR7+N0.net
ビール飲むけどアレが美味く感じる自分が不思議やわ
37: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:51:44.57 ID:sC2Gv2eEM.net
おまえも酒大好きやろw
38: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:51:50.70 ID:KWvJfokEr.net
酒は美食の一部民けっこうおって嬉しいわ
47: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:52:57.92 ID:MHj6jh6td.net
何かそんなデータあるんけ
50: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:53:32.61 ID:Fmtu6/tK0.net
ただの感想でも切り抜かれるのか
51: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:53:34.71 ID:h28VG6zbd.net
あんまり酒飲まないってのは分かった
53: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:53:49.56 ID:8ar2gz8O0.net
そういうデータ持ってなさそう
57: 稼げる名無しさん 2021/05/11(火) 12:55:32.70 ID:rEY6EohKr.net
それってあなたの感想ですよね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ウイスキー完全バイブル
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620704762/
コメント
コメント一覧 (47)
美味いと感じてるそれは実は気持ちいいなんや
money_soku
が
しました
ひろゆきは酔えれば工業用アルコールでもいいのか?
money_soku
が
しました
ひろゆきの言い分を支持してそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
炭酸水じゃダメなんだよな
ビールの味を求めているので
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
スピリタス以外の酒がない世界にでも住んでるのか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それ中毒になってうまいと感じてるだけなんだろうなと思うわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分の思想が絶対的な正義で、これまで人類学経験して獲得したものを全て否定するという考え方。
もしかすると、若年性アルツハイマー等の症状のために、硬直した考えができなくなりつつあるのかも。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
昔のジョニー青やマッカラン25年よかったなぁ・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただの格好つけの為にジュースの1000倍高いワインやブランデーなんかが流通するわけないと思う
本当においしいと思っている人はたくさんいるでしょ
money_soku
が
しました
こんなエサ(ひろゆきさん)に全力で釣られちゃったクマー……
money_soku
が
しました
だが大量消費されてる安物の酒についていえば正しいと思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ストロングゼロ、大五郎とかな
money_soku
が
しました
だから叩くしかなくなっちゃって…可哀そうに。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする