1: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:39:49.491 ID:rkW12jsZ0.net
なんでもするよ?
2: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:40:11.623 ID:fD10GNRG0.net
ホスト
3: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:41:49.710 ID:CtK8do9R0.net
プロ野球選手
4: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:41:53.139 ID:sK9B0Mkxa.net
FXで20連続くらい全額賭けてでかい動き取れたらいける
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ん?今なんでもって・・・。

一番可能性が高いのは株・為替のトレーダー。
次いで超一流企業の給与所得者。
大きく離されて事業所得者、不動産、ミュージシャン等だお。
以下の発表は国税庁が出しているものなので、ほぼ間違いないお。
関連記事:【統計年報】年収1億円以上稼いだ人は23250人。職業割合はこちら→
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:42:47.893 ID:ACKu4Llr0.net
毎月一千万円ぐらい稼ぐとかどうだろうか?
7: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:44:11.919 ID:/V9rJlFb0.net
20億円くらい借りられれば収入は億超えるね
返済もだけど
返済もだけど
8: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:45:36.113 ID:rkW12jsZ0.net
年収1億あったら長く続けられるようなことじゃなくても3年間くらい続けてドロンする形でもいい
9: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:46:27.326 ID:sK9B0Mkxa.net
100億あれば1億稼ぐのは簡単なんよな
まじムカつく
まじムカつく
10: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:47:18.805 ID:ADuA4Itz0.net
>>9
じゃあお前1万あるから100円稼ぐのは簡単じゃん
じゃあお前1万あるから100円稼ぐのは簡単じゃん
14: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:51:17.474 ID:sK9B0Mkxa.net
>>10
簡単だけど………
簡単だけど………
11: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:47:54.366 ID:gjoQaSZc0.net
その分納税しなきゃいけないし、他の国に帰化してから年収一億目指すのも手だよ
日本国籍海外に移住していくら稼いでも日本人である限り税金いっぱい取られちゃうからね
よく出来てるよね日本の税制()
日本国籍海外に移住していくら稼いでも日本人である限り税金いっぱい取られちゃうからね
よく出来てるよね日本の税制()
12: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:49:11.152 ID:udau2yq80.net
物を売る仕事はダメだ
信者に情報を売れ
信者に情報を売れ
13: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:50:53.610 ID:0rpfZY9E0.net
ゆーちゅーばーなら何でも経費にして税金回避出来るらしいし一石二鳥
15: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:56:00.168 ID:ADuA4Itz0.net
>>14
そしたら1万100円あるから101円稼ぐの簡単じゃん
そしたら1万100円あるから101円稼ぐの簡単じゃん
16: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 22:57:03.091 ID:VN1EXhvW0.net
毎年宝くじを当てる
17: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 23:00:06.191 ID:NlObMS4pa.net
>>16
天才
天才
18: 稼げる名無しさん 2021/05/08(土) 23:07:03.606 ID:NNQqdGix0.net
5兆目指せよチッキン
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
真面目に投資を始めて続ける(ここ大事)ことかなと。

可能性としては投資が一番かと。
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1620481189/
コメント
コメント一覧 (16)
money_soku
が
しました
年収1億〇〇(その国の通貨単位)いけるとこあるんじゃね
例えばインドネシアだと平均年収が数千万ルピアらしいから、1億ルピアは可能そう
money_soku
が
しました
割といい線いってると思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あとは起業だけだな
雇われ社長は億無理だから
一億なんて稼いでどうすんのかね
数千万の年収を維持した方が精神的にも税金的にも合理的だしそんなに金あって何に使うんだ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本がインフレ時のジンバブエみたいになれば、
時給! 1000憶円ぐらい夢じゃないぞ!
ただし、そのときは、
自販機の缶コーヒーが130憶円ぐらいだが。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
前者が節税できてないだけな気がするんだが・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする