1: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:20:56.27 ID:HAeTNRjW9.net
東京都は、緊急事態宣言の延長にあわせて、さらに人の流れを抑えるために7割以上の従業員が一定期間、テレワークを実施した都内の中小企業に最大で80万円の奨励金を支給する事業を始めます。東京都に出されている緊急事態宣言は、今月31日まで延長されることが決まり、都は、感染拡大を止めるため徹底した人の流れの抑制に向けた対策を強化します。その一環として、都は、テレワークのいっそうの推進に向けた新たな事業を始めます。具体的には、週3日、7割以上の従業員が3か月間、テレワークを行った中小企業に最大で80万円の奨励金を支給します。緊急事態宣言の延長期間がはじまる今月12日から、ことし9月30日までの間で実施した企業が対象です。都によりますと、先月時点で、テレワークを行っている従業員30人以上の都内の企業は6割近くにのぼりますが、およそ半数は週1日か2日で、従業員が少なくなるほど実施率が低いということです。都は、テレワークに必要な機器の購入費用の補助なども行っていて、奨励金の支給で相乗効果を生み出し、特に従業員が少ない企業での導入を加速させたい考えです。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お、これ僕利用できそうだお。
現在100%リモートワークを達成しているけれど、パソコンやネットワーク回線の費用がちょっと痛かったので助かるお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
しっかりテレワークをやっている中小企業には朗報だな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:21:19.71 ID:bSty+DZs0.net
まあ無理だろ
5: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:21:27.76 ID:iRYMRhiq0.net
2人しかいない場合は?
76: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:35:34.73 ID:jK/vTaa+0.net
>>5
そういうの、わからないよな
そういうの、わからないよな
97: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:41:05.54 ID:74ActNbO0.net
>>5
2人しかいないなら一人在宅一人出社
仕事内容にもよるけど、それなら社長宅を事務所化して
両方在宅にした方がいろいろましなような気がする
たぶん役所も勧めてくる
2人しかいないなら一人在宅一人出社
仕事内容にもよるけど、それなら社長宅を事務所化して
両方在宅にした方がいろいろましなような気がする
たぶん役所も勧めてくる
106: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:43:44.36 ID:zaTXSsiz0.net
>>5
そもそもオフィスいらんやん
そもそもオフィスいらんやん
118: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:46:25.82 ID:+IT3gPA90.net
>>5
従業員一人に付き80万ではなく一企業につき?
従業員一人に付き80万ではなく一企業につき?
149: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:55:33.33 ID:cEcryHGw0.net
>>5
1人でも出社したらアウト
1人でも出社したらアウト
336: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 02:09:02.88 ID:2O89bbV90.net
>>5
一ヶ月のうち70%でいけるのでは?
一ヶ月のうち70%でいけるのでは?
7: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:21:46.57 ID:48xYLpg+0.net
中小企業かい
8: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:22:00.33 ID:ou5Cs5A30.net
毎日自宅警備してます
補助金ください
補助金ください
9: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:22:02.12 ID:tryiDGcL0.net
テレワークしたら8割のおっさんは無用だとわかりましたとさ
538: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 04:58:27.79 ID:W2MFZ5pt0.net
>>9
やっぱそうなの?
てか会社来なくなっても全く影響出てないおっさんとか多そうだな
単に無能だったのかあるいはすごい有能だったのか
やっぱそうなの?
てか会社来なくなっても全く影響出てないおっさんとか多そうだな
単に無能だったのかあるいはすごい有能だったのか
10: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:22:07.08 ID:MvFTtRfq0.net
霞ヶ関の官僚もテレワークしろよ
263: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 01:32:56.70 ID:8VVaE8gM0.net
>>10
80万しか出ないのにテレワークなんか導入できるかよ。
80万しか出ないのにテレワークなんか導入できるかよ。
14: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:23:11.83 ID:NdbKmGmh0.net
中小企業だぞ
テレワークのフリして出社させて奨励金だけ貰うに決まってるじゃん
テレワークのフリして出社させて奨励金だけ貰うに決まってるじゃん
98: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:41:12.07 ID:oz/nlp+m0.net
>>14
大手関連でも休業補償金を受取りながら社員には支給せず、会社利益に組み込んだところ(西武タクシー)あるしな。
大手関連でも休業補償金を受取りながら社員には支給せず、会社利益に組み込んだところ(西武タクシー)あるしな。
15: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:23:14.77 ID:ULkDRl1h0.net
1日80万ならな
17: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:24:22.57 ID:Ha1ZYhCJ0.net
達成率30%以下は罰金の方が良くね
18: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:24:23.00 ID:d5DWZ3VV0.net
都庁の職員はテレワーク何割くらいなんだよ
129: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:49:22.39 ID:hBR6TvbK0.net
>>18
都内在住者が何割かからだろ
都内在住者が何割かからだろ
19: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:24:27.54 ID:vqphSB+g0.net
都庁はもちろん7割やれてるんだよな?
20: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:24:36.35 ID:yaeqOdhQ0.net
おっそ
去年からやっとけや
去年からやっとけや
25: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:25:41.35 ID:EmeTasUF0.net
絶対できない職種は?
一番つらいじゃん
一番つらいじゃん
26: 稼げる名無しさん 2021/05/09(日) 00:26:13.26 ID:L5rZnG/k0.net
家族経営の自営業は臨時ボーナスか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ミニPCのお勧め品
引っ越しの時も楽、性能もかなり高いのでテレワークに問題なし
Skynew ミニPC 4K対応 Core i7-8565U / 8GB DDR4L / 256GB SSD、1TB HDD / Windows10 Pro デュアルディスプレイ PXEブート WOL RTC 高速 小型PC デスクトップ 小型パソコン ミニパソコン K6【メーカー保証:1年】
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1620487256/
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
が
しました
やるかなぁ……
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
否定的な物言いしちゃうけど、また不正の温床になりそう
money_soku
が
しました
1人社長1人親方には関係ないな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一人当たり1億の売上・8%の利益の方を優先します。
昨年、会議もネット・テレワークしたり電話だけの 営業した時には5割近いダウン
だった。食品系なんて、どこも前年アップなのに我が社は売上ダウン。
営業マンも自覚し、飲み会は一切なし、週に一度は検査は受けている。もう利益減に
よる賞与ダウンでは皆 困りますからね・・・おかげで今年は、前年対比2ケタ台の
のび。政府の遊びに付き合っていられない。
社員の意識も高くなって来て、自転車出勤も増えたし、公共機関利用者の2重マスク
に使い捨て手袋・・・完全防備で戦っています。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
減税にしろ
money_soku
が
しました
コメントする