1: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:21:00.114 ID:SWdrnIEz0.net
海外では上司っていっても役職が自分より上なだけの同じ市民の近所のおっさんって感じ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
敬語もあるし立場も考えなきゃいけない時結構ありますお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:21:32.441 ID:JLnMpVtpd.net
敬語も使えん奴はもれなく仕事もできんからな
4: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:22:04.838 ID:f86ewVne0.net
そもそも敬語って概念日本くらいじゃねーの
5: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:22:06.270 ID:TZTd3r5va.net
でも外国人も日本に来ると上司の子分になるよ
6: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:22:39.418 ID:kzHulG4Jr.net
だって実力主義にしちゃうと怒るし
8: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:23:18.009 ID:Vkw2gIIe0.net
そんな腐った日本をゆとりが変えていってくれてる
感謝しろよ
感謝しろよ
11: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:23:47.074 ID:bG1ktz4V0.net
>>8
これ
これ
17: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:25:49.638 ID:dXTB196na.net
>>8
良くかわってるとは言っていない。
良くかわってるとは言っていない。
61: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:52:23.756 ID:e/LiibPk0.net
>>17
少なくともゆとり以降は現代人だから
それより前はまさに土人
少なくともゆとり以降は現代人だから
それより前はまさに土人
9: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:23:21.312 ID:MxJX4nDx0.net
そう
あくまで役割なんだよ
あと日本みたいに正社員が派遣より偉いていう概念もない
ただの雇用形態の違い という感じ
あくまで役割なんだよ
あと日本みたいに正社員が派遣より偉いていう概念もない
ただの雇用形態の違い という感じ
10: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:23:45.965 ID:Atw3PDmHr.net
職務上の権限があるだけで
別に人として優れてるわけでもないのにな
別に人として優れてるわけでもないのにな
13: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:24:07.337 ID:87IA1yefM.net
実力主義にしたらおまえらクビじゃん
16: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:25:36.646 ID:87IA1yefM.net
クビに出来ないから海外みたいにドライな関係になれないんだよ
19: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:26:12.482 ID:G0zQoQYB0.net
ゆとりは価値観が海外規準だからね
21: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:27:16.992 ID:gMjkj8Jw0.net
いや海外もホ〇セク受けて断ったら即日解雇とかあるじゃん?
#metooでボロボロ出てきてたろ
#metooでボロボロ出てきてたろ
22: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:27:16.998 ID:v8AFSD4I0.net
海外(映画とかで見たアメリカ)
23: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:27:34.546 ID:SWdrnIEz0.net
派遣さんという呼び方も異常過ぎる
24: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:28:26.147 ID:87IA1yefM.net
>>23
協力会社さん(下請け)もあるぞ
協力会社さん(下請け)もあるぞ
26: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:29:34.415 ID:IoR3YJhx0.net
敬語あんの?
29: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:31:06.121 ID:SWdrnIEz0.net
>>26
ある
何々して頂けませんか
would you mind doing care to do?
みたいな
ある
何々して頂けませんか
would you mind doing care to do?
みたいな
28: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:30:32.445 ID:2iCYn3+kM.net
ロシア語は敬語になると2人称変わるぞ
30: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:31:28.111 ID:bRBfspSm0.net
社会契約とか平等とか考えたこともないような奴らばかりだからな
精神が近代化されてない土人には無理だよ
精神が近代化されてない土人には無理だよ
35: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:33:49.241 ID:Jp8he9Y+a.net
ヘマしたら速攻クビにされるけどな
41: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:39:29.443 ID:418hu2T50.net
でもゴマスリ野郎が出世早いのは万国共通よ
45: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:43:17.805 ID:SWdrnIEz0.net
日本
「あ、えーと部長、今日はまだ9時ですけど、実は娘が入院したもので、、えっと、帰宅してもよろしいでしょうか」
「は?娘の入院したら何で早く帰るの?」
アメリカ
「Boss, I'll go home at 16:00 for my daughter's sick」
「go right now!」
「あ、えーと部長、今日はまだ9時ですけど、実は娘が入院したもので、、えっと、帰宅してもよろしいでしょうか」
「は?娘の入院したら何で早く帰るの?」
アメリカ
「Boss, I'll go home at 16:00 for my daughter's sick」
「go right now!」
48: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:44:56.854 ID:2iCYn3+kM.net
>>45
And you're fired
And you're fired
49: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:45:10.963 ID:vvuqTs3G0.net
>>45
入院したのに家に帰っちゃダメだろ
入院したのに家に帰っちゃダメだろ
54: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:48:11.426 ID:SWdrnIEz0.net
>>48
ねーよw
マジで日本の企業は忌引きやらを取る事が非常識と思ってる所が多いらしいよな
家族の生死をおざなりにして、もはや何の為の仕事だって話
ねーよw
マジで日本の企業は忌引きやらを取る事が非常識と思ってる所が多いらしいよな
家族の生死をおざなりにして、もはや何の為の仕事だって話
53: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:47:44.223 ID:/B7/VlD0r.net
でも実力主義にして上司の責任にできなくなったらお前ら結構辛いと思うよ
62: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:54:20.687 ID:LwvoOzOHr.net
実力主義云々というより、関係性の話だよな
もう少しフラットな関係の方が生産的なんじゃないですか、ていう
もう少しフラットな関係の方が生産的なんじゃないですか、ていう
65: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 13:56:09.234 ID:eHlkDF3f0.net
日本以外が上下関係緩いなんてありえんな
学校も会社も日本よりカースト制度酷いよ
スクールカーストって言葉にしても欧米発
学校も会社も日本よりカースト制度酷いよ
スクールカーストって言葉にしても欧米発
91: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 14:31:05.715 ID:lJDe0i2r0.net
なので日本が実力主義社会になったら
単に上の人間が喜ぶだけな気はするな
単に上の人間が喜ぶだけな気はするな
93: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 14:34:40.350 ID:87IA1yefM.net
実力社会ってのはコミュ力だから当たり前だろ
人間は社会の一員なんだから他社とのコミュ力が最重要なんだよ
コミュ症でも普通以上の地位に付ける日本がおかしいだけだぞ
人間は社会の一員なんだから他社とのコミュ力が最重要なんだよ
コミュ症でも普通以上の地位に付ける日本がおかしいだけだぞ
94: 稼げる名無しさん 2018/08/14(火) 14:36:36.749 ID:3EuDLlb40.net
隣の芝生は青い
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1534220460/
コメント
コメント一覧 (30)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
対等だったら組織命令系統は成り立たねぇよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あと、ゆとりが使えない率高いのは共通認識かと思ってたわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
出来る人間だからフラットにしたいんじゃなくて出来ない人間だからフラットにして怒られたくないだけ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なるほどねえ。
ところで
口でクソたれる前と後に「サー」と言え! 分かったかウジ虫ども!
money_soku
が
しました
あとアメリカもシリコンバレー系でもなければ上位役員には敬語だぞ
money_soku
が
しました
英語の敬語と言われて「語尾にサーをつける」以外が思い浮かばない
money_soku
が
しました
残りの大部分のゆとりは楽な方に流れただけ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本型・・・・・・・・・・成果が出ないと兵隊が首になる。権限分散、謎人事。名目の指揮官と実質の指揮官が分裂。
money_soku
が
しました
プライドがあるのかな。
money_soku
が
しました
欧米の階層意識、階級意識は、日本で言えば武士と公家と町人が今でも別れてるくらいのレベルだぞ。
money_soku
が
しました
コメントする