1: 稼げる名無しさん 2021/05/07(金) 06:25:09.82 ID:8uJRfJjv9.net
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長に対し、新型コロナ禍で東京五輪開催を強要しているなどと米国で非難が相次いでいる。有力紙ワシントン・ポストは5日に日本政府に五輪の中止を促しバッハ氏を「ぼったくり男爵」と痛烈に批判。バッハ氏は17、18日に広島県での聖火リレーに合わせて来日の意向を示していたが、4都府県での緊急事態宣言の延長が見込まれることや、歓迎ムードにないことなどから来日を見送る可能性が出てきた。新型コロナ禍での五輪開催に否定的な報道が相次ぐ米国で、ワシントン・ポスト(電子版)が5日、バッハ会長を「ぼったくり男爵」と呼び開催を強要していると主張するコラムを掲載した。貴族出身者が多いIOC委員を「地方行脚で食料を食い尽くす王族」と皮肉り、「開催国を食い物にする悪癖がある」と主張した。コラムでは大会開催を前進させている主な要因を「金だ」とした。IOCは収益を得るための施設建設やイベント開催を義務付け、「収益のほとんどを自分たちのものにし、費用は全て開催国に押し付けている」と強調。コロナ禍で開催に向けて腐心する日本政府に対しても、五輪を中止する「損切り」を訴えかけた。同紙では日本の世論調査で7割以上が中止・再延期を求めている現状や、多くの医療従事者に負担を強いることなども指摘。「コロナの世界的大流行の中で国際的なメガイベントを主催することは不合理な決定」と断言し、「五輪のキャンセルは苦痛だが、スッキリする」と結んだ。4月にもニューヨーク・タイムズ紙では「一大感染イベント」と指摘し、今月3日にはサンフランシスコ・クロニクル紙が「開催されるべきではない」と主張した。バッハ氏に対しては、開催に懐疑的な国内世論との溝は深まっている。4月に緊急事態宣言が発令された際には「五輪とは関係がない」と発言し、国民感情とかい離した言動が目立つ。組織委幹部は「IOCが国民感情を無視していることはなく、むしろ独自にアンテナを張り極めて敏感に国民感情を理解している」と擁護するが、昨秋以来となる今月17日のバッハ会長の来日については「見送る可能性はある」という。広島県内での聖火リレーや、開催2か月前の会場視察などが目的となるようだが、今後に4都府県での緊急事態宣言の延長が見込まれることもあり、「来れば国民感情を逆なでする。口を開けば集中砲火を浴びる」と懸念した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あれ、バッハ会長来日中止なのかお?
これは本格的に五輪中止の可能性が出てきたような。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁ今の五輪はクリーンなイメージがあまりないしな。。。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2021/05/07(金) 06:27:41.50 ID:o44y5+Kq0.net
開催しようとするのは、自分たちの収入を守るため。
その他の事なんて、どうなろうが知ったことではないのだよ。
その他の事なんて、どうなろうが知ったことではないのだよ。
7: 稼げる名無しさん 2021/05/07(金) 06:27:52.40 ID:6rVS10+c0.net
中止への布石!
9: 稼げる名無しさん 2021/05/07(金) 06:29:01.02 ID:xwVkDPol0.net
じゃあ中止しても賠償金、違約金請求無しだな
230: 稼げる名無しさん 2021/05/07(金) 06:51:53.64 ID:BYTc3ya30.net
>>9
IOCから中止と言えば日本は放映権等の違約金払わなくていいらしい。だから双方必死に開催できると言い続けてる。
IOCから中止と言えば日本は放映権等の違約金払わなくていいらしい。だから双方必死に開催できると言い続けてる。
11: 稼げる名無しさん 2021/05/07(金) 06:29:11.45 ID:L59iTQJH0.net
バッハ来れないのにオリンピックできるんか?オリンピックで感染爆発したら世界から叩かれるな。
13: 稼げる名無しさん 2021/05/07(金) 06:29:22.92 ID:BoEaC/qI0.net
ぼったくり男爵来ないのかw
17: 稼げる名無しさん 2021/05/07(金) 06:29:40.96 ID:GToUjpiY0.net
どいつもこいつも信念が無いね
批判なんて承知の上で発言したんじゃねぇのか?
批判なんて承知の上で発言したんじゃねぇのか?
25: 稼げる名無しさん 2021/05/07(金) 06:31:53.55 ID:khQRl5J20.net
ぼったくり男爵か
なかなかいい呼び名だな
なかなかいい呼び名だな
34: 稼げる名無しさん 2021/05/07(金) 06:33:03.55 ID:fn1xpcwg0.net
何せ賄賂で動く男だからなw
現場をメディアに押さえられたらそれこそだしwww
現場をメディアに押さえられたらそれこそだしwww
39: 稼げる名無しさん 2021/05/07(金) 06:33:50.94 ID:/1rYMSa10.net
完全に中止じゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1620336309/
コメント
コメント一覧 (28)
money_soku
がしました
クリーンで開催国がちゃんと損なく栄誉が得られるような運営できれば。
記録だって、世界記録とオリンピック記録の二重勘定だし。
money_soku
がしました
オリンピック選手を競走馬か何かのように考えてるのでは?
それを私腹の肥えたお貴族様がワイン片手にニヤニヤしながら眺めてる。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
しかも看護師を500人寄越せとか寝言をほざく。
百害あって一利なし、明日にでも中止を決めろや。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ほんとは日本の対策がダメと分かってるから来ないんだろ
ならIOC側から中止ってとっとと言え
money_soku
がしました
テメェのおもてなしのためにインド産の今一番人気のコロナお土産に用意してんのによぉ
これ持ち帰ってIOCのみんなでお召し上がりになってほしかったのに
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ぼったくり男爵は腹立たしいが、相変わらず外圧でしか事態が進展しない日本の弱さにも呆れる。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
1·2Wだって発端は欧州、水泳はバサロ禁止、日産乗っ取りに失敗したらガソリン車禁止!F1はホンダ強いとレギュレーション変更etc、見事なまでの自分達の利益都合だけ。
アメリカに助けられ復活出来た枯れた大地が、また復権しようと裏でしなと手を結んだら労働や経済を支配されるようなアホウしかおらん。
日本とアメリカは国連やIOCなんか辞めて新しい枠組み作ればいいよ。
money_soku
がしました
人数制限か無観客なら感染拡大イベントにもならない
さっさと終わらせてくれ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
違うというならIOCも中止費用負担しろ
money_soku
がしました
都民ファーストの会は解党しろ
money_soku
がしました
コメントする