1: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:10:33.79 ID:2y+IBi/u9.net
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2021042500016_1.jpg「総理大臣になったら、国の借金はどう返す?」子ども記者の質問に河野大臣の答えは?新型コロナウイルスのワクチン担当の大臣として注目を集める河野太郎大臣。月刊ジュニアエラ5月号では、その河野太郎さんに、5人の子ども記者がオンラインで直撃取材した。総理大臣になったら国の借金をどう返すか、なぜ政治家を目指したか、英語の勉強方法など、子どもたちからの様々な質問に答えた。* * *(子ども記者)――僕はシンガポールの日本人小学校に通っています。河野さんはすごく英語が上手ですが、どうしたら英語が上手になりますか?河野 僕は日本の高校を卒業したあと、日本の大学を2カ月でやめて、アメリカの高校の一番上の学年に編入しました。ほかの生徒と一緒に寮に住んで、朝から晩までずっと英語を使う生活を1年、その後アメリカで大学生活を3年半、そのうち半年間はポーランドの大学に留学もしました。これらの期間は必死に英語の勉強をしました。勉強しないとついていけないので、夜中まで次の日の授業の予習をしました。それがよかったんだと思います。日本でももっと英語が使えるような授業があったらいいなと思いますね。――フィンランドなど女性で若い大臣が多い国もありますが、日本は60歳以上の男性が多いです。それについてどう思いますか?河野 若い人や女性でも、能力があったら大臣をやるというのは当然のことだと思います。日本はほかの国に比べて、女性が家事や子育てにたくさんの時間を使い、男性はとても少ないというのがかなり顕著です。これからは男性も女性も家事や子育てを一緒にやることが大事になるでしょう。そうすると女性も、もっといろんなところで力を発揮できると思います。――総理大臣になったら、国債(国の借金)はどのように返しますか?河野 これは大きな質問ですね。今、日本の借金は非常に大きいので、この借金が大きくなりすぎないように、無駄遣いには気をつけないといけないと思います。それともう一つは、日本の経済をもっと発展させて、企業も個人もお金を稼げるようにすること。そうすると法人税や所得税、消費税などの税金を払う人が増えて、国の税収も増えていきます。少し長い時間をかけて、戦略を作っていかなければならないと思います。…続きはソース参照
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
増税・・・とはこなかったお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:11:42.52 ID:640syHx/0.net
むりぽ
9: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:12:50.60 ID:0Nxw91lT0.net
国の借金ではありません
政府の借金です
政府の借金です
16: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:13:19.12 ID:a8oHxNcJ0.net
>>1
>僕はシンガポールの日本人小学校に通っています。
なんだこりゃ
>僕はシンガポールの日本人小学校に通っています。
なんだこりゃ
17: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:13:21.87 ID:npLwNjLX0.net
貸してる奴は誰かを知れば答えはわかる
19: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:13:34.97 ID:iGMwIOMs0.net
ふっとした時に浮かんできたんです
21: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:13:44.43 ID:jnitwWIP0.net
金を刷って刷りまくって債務返済
24: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:14:14.62 ID:gKCREFQT0.net
この子ども記者って財務省の仕込み?
27: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:14:40.38 ID:ULbdeVbP0.net
これは大きな質問ですね。と言いながら考えたのかな
30: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:15:51.92 ID:LvvPYEgS0.net
>>27
その3秒で考えがまとまるならIQ高いで
その3秒で考えがまとまるならIQ高いで
85: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:27:39.17 ID:ULbdeVbP0.net
>>30
えー、照れるわ
えー、照れるわ
28: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:14:45.93 ID:rK11BdNo0.net
太郎ちゃん「景気よくするために消費税を無くしてこれでOK」
31: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:15:56.30 ID:0VVwxI1j0.net
インフレにするしかないよ。
毎年2%のインフレで50年で借金が半分になる。
毎年2%のインフレで50年で借金が半分になる。
37: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:17:07.71 ID:1mY5QoOa0.net
この人も緊縮財政派だよね。
45: 稼げる名無しさん 2021/05/01(土) 21:18:39.24 ID:t79ge/+r0.net
「君たちが返すんだよ」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1619871033/
コメント
コメント一覧 (57)
「こうするんじゃい!」
といって子ども記者を踏み倒したら良かったかも
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
減税はしません宣言
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
俺だったら「もっと女性が立候補して、その女性に過半数、つまり日本の女性全員が組織票で投票すればすぐにでも女性議員は増える。そうならないのは女性がそもそも政治に興味もやる気もないから。やる気があるならとっくに女性議員だらけになってる」って言ってフェミにボコボコにされるだろう
money_soku
が
しました
入閣以来、評価が反転してるけど、河野太郎は昔からの河野太郎だわ。
money_soku
が
しました
緩やかにインフレさせるしかないよね
money_soku
が
しました
資産運用頑張るわ
日本よ
未来のウォーレンバフェットと呼ばれるワイを見ておけ
money_soku
が
しました
政治家が誰もいないのが日本の不幸
money_soku
が
しました
いや今の政治経済は無駄遣いしていて、増税で個人の消費が冷え込んで、企業も日本の行く末不満と保身のため給料を絞る状態じゃない?
言ってることと180度ターンしてない?子供の前だから少子化によるピンチは言えなかったのかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあ、暴れる人がおるから無理やろうな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
国の無駄遣いとか寝言をほざくな! 国が借金完済したら国民は無一文になるんだよ!
国の債務は国民の所得だって言ってんだろ、いい加減にしろ!
まして日銀法で内債利息は実質0近傍に出来るし円はハードカレンシー!
そして日本国債の大半は国内還流で、しかも日本政府の資産は世界一だ
日本が財政破綻!? 仮に日本が破綻したら全世界経済が崩壊しとるわ!
金本位制時代の財政規律を、現代貨幣でやるんじゃねええええ!
money_soku
が
しました
法定速度を守る必要は無いって主張する事は似ている気がする
money_soku
が
しました
敗戦前の亡霊がもう二度と復活できないように
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「インフレ下」なら無駄遣い削減は正しいが、「デフレ下」では政府の無駄遣いが正解だ
金は使っても焼き捨てない限り消えず、「回る」って事が理解出来てない
money_soku
が
しました
成長している以上、負債が膨らんだところでそれ以上に資産が増えていれば
利子だけ払っていりゃいい話なんだが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする