1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2021年05月01日06時26分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございますお。
少し動きが鈍かったドル円だけれど、米国時間引け時には1ドル109.34円となりドル高傾向だお。
株価は企業決算やバイデン大統領の政策からわずかに下落。
仮想通貨は大幅な回復傾向が続いているお。
今週はかなりいい感じのトレードができ、FXの利益がかなり拡大。
仮想通貨ウォレットはBNB主体なので週頭の1.5倍くらいに膨らんだお。
来週は壁となっている1ドル109.3円あたりの壁を突破できるかどうかに注目。
基本的にはドル高円安予想だお。
仮想通貨は今後も少しずつ回復をしていくと思っているので、ホールド続行だお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今週、FXや仮想通貨は予想外の動きをすることがほとんどなく落ち着いた相場だったな。
逆に株価指数は少し読みにくい動きが続いているかなと。
ひとまず週末はゆっくり休み、また来週から頑張って稼いでいこう。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
ユーロドルは1.2021ドル付近ドル高の流れが続くなか1.2018ドルまで下値を広げた予想比下振れの独・ユーロ圏の1-3月期GDP速報値の結果がユーロの上値を圧迫する中でNY時間ではドルが全面高となりユーロドルは軟調な動きが続いてるドル円は109.30円付近109.30円近辺で膠着高値圏で底堅く推移してるが米株やクロス円の冴えない動きも重しに109.34円を頭に伸び悩んでるユーロ円は131.40円付近131.38円まで安値を更新し安値圏で戻りの鈍い動き来週は6日に英中銀MPCが予定されてるワクチン展開の迅速化で英経済は回復期待が高まっており英企業の景況感指標も強い内容が相次いでる今月は金融政策報告書も公表される事から一部からは見通しを上方修正した上で資産購入ペース縮小を打ち出すのではとの期待もある模様現在の資産購入枠は社債の200億ポンドと英国債を合わせて計8950億ポンドとなってる現在のペースでは年末前に枠を使い切ってしまう事からペースを緩めて年末まで購入を継続すると見てる模様一方で今回は変更はなく6月に枠を拡大して資産購入を長期化させるとのハト派な見方も出てる本日の市場はドル買い戻しが強まる中でポンドドルも売りが強まり1.38ドル丁度付近まで一時下落本日の下げで1.3840ドル付近に来てる21日線を下回っており来週以降の動きが注目される100日線が1.3765ドル付近に来ており目先の下値目処として意識される
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫、週末どうする?

ソロボート海釣りをキャンセルしたので自宅で筋トレ、会社の経理を済ましておこうかなと。
あとはAudibleをノンビリ聞きながら市場確認、ゲームもちょっと進めたいと思っているお。
あとはAudibleをノンビリ聞きながら市場確認、ゲームもちょっと進めたいと思っているお。
今2ヶ月無料キャンペーンなのでよかったら(普段は1ヶ月無料)
【朗報】Amazonの聞く読書「Audible」が期間限定で2ヶ月無料に!
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (7)
今週は儲かりましたねー
この調子でいければすぐに億トレも目指せるのですが、毎回うまくいくわけでもなく
来週もよろしくお願いします
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
規制云々で悲観する人いるが、逆に考えると各国が規制をして正式利用を出来るようにしている、とも見ることが出来る。
再度、売買に手を出してみるか…とりあえず再度の暴落を!w
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする