1: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:04:21.23 ID:CAP_USER.net
火星への移住計画を目標に掲げる米宇宙企業スペースXの創業者、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は先週、火星への有人飛行について、「生きて帰れない可能性もある」と改めて警告した。マスク氏は米Xプライズ財団を率いるピーター・ディアマンディス氏とのインタビューで、火星への旅について「乗り心地は悪いし、長旅になる」「恐らく何人もの死者が出るだろう」などと発言。「だれにも強制するつもりはない。希望者に限る」と述べた。同氏はこれまでも、火星への飛行にともなう危険性を強調してきた。昨年8月のオンライン会議でも、スペースXによる有人火星飛行計画の初期に「命を落とす可能性も十分ある」と語っていた。マスク氏はまた、南極探検家のアーネスト・シャクルトンが20世紀初頭に出したとされる探検隊員募集の新聞広告にも言及した。広告には「危険で低賃金、極寒、何カ月も続く暗闇」などの文言が並び、無事に帰れる保証はないが成功すれば名声が得られると書かれていた。この求人には5000人以上の応募があったと伝えられる。有人火星飛行も、最初の乗組員募集は同じような内容になるだろうと、マスク氏は予測する。それでも同氏は、火星への移住計画が人類存続のカギになると確信し、スペースXによる技術開発を積極的に進める構えだ。昨年発表した構想によると、2026年までに初の有人火星着陸を目指すという。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
それでも宇宙にはロマンがある・・・んだけれど、最近のテスラのトラブルを聞いているとちょっと怖いよね。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:06:34.81 ID:TguFbzgF.net
給料安いんだw
60: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:57:21.92 ID:g0GbV5Y9.net
>>2
割に合わないって意味なんじゃないの?
そもそも生きて帰ってこれなきゃ、報酬をどうこうすることもできないわけで
割に合わないって意味なんじゃないの?
そもそも生きて帰ってこれなきゃ、報酬をどうこうすることもできないわけで
5: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:10:40.24 ID:T2bn+cSM.net
俺、志願するわ!
8: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:13:45.96 ID:vPVJK74y.net
あたりめーだろ
月でさえ大変なのに火星なんて
月でさえ大変なのに火星なんて
11: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:16:28.34 ID:jxLhHbTm.net
そりゃね
でもロマンよな
でもロマンよな
22: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:28:49.85 ID:l450P6Rg.net
打ち上げ時に爆破炎上しないことを祈る
23: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:29:43.59 .net
コラテラルダメージ
24: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:31:38.19 ID:Lf353RBx.net
行くやつがいることにびっくりだわ
25: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:33:03.42 ID:H4ptB4aJ.net
ならず者ばっかり集まりそうだけどな(火星第一世代)
29: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:35:44.18 ID:Lf353RBx.net
ネットできないのによく行くわw
325: 稼げる名無しさん 2021/04/29(木) 00:28:27.63 ID:NVO/8bt6.net
>>29
遅いだけで可能だよ
スレ落ちが早いと無理だけど
遅いだけで可能だよ
スレ落ちが早いと無理だけど
31: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:37:35.53 ID:PHSS8ZeO.net
火星でもインターネットできるの?
63: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:58:36.50 ID:vc1ZmZTN.net
>>31
火星まで片道13光分(光の速さで13分かかる)なので、
ネットする場合、ブラウザがリクエストを出してレスポンスが帰ってくるのに26分かかることになるので、現実的ではないね。
火星まで片道13光分(光の速さで13分かかる)なので、
ネットする場合、ブラウザがリクエストを出してレスポンスが帰ってくるのに26分かかることになるので、現実的ではないね。
69: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 15:01:39.11 ID:Twcq2jrQ.net
>>63
遠日点になると光速でも片道30分程度かかる
遠日点になると光速でも片道30分程度かかる
35: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:40:27.94 ID:2MNEmsWh.net
人数分の往復の食料で何トンになるんだろう?
そんな重量打ち上げられるのか?
そんな重量打ち上げられるのか?
37: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:41:00.42 ID:AICp51L/.net
労災がおりればいいんじゃねえの
40: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:42:49.86 ID:JrWn1W01.net
本当に火星に着陸できるなら、名声もいらないかな。
この際、月でも十分満足。
この際、月でも十分満足。
42: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:44:34.11 ID:7ykGGA74.net
オレも参加するよ
こういうのには、ルール守らないメンバーが一人は必要だろ
こういうのには、ルール守らないメンバーが一人は必要だろ
50: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:51:43.23 ID:Lf353RBx.net
狭いロケットの中に2年も閉じ込められるんだぞw
ついたところで空気も水もねーんだよw
行く気にならんだろ
ついたところで空気も水もねーんだよw
行く気にならんだろ
51: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:51:55.29 ID:Ego7zXYA.net
>>1
オレが志願する。
どこでしんでも同じこと
オレが志願する。
どこでしんでも同じこと
56: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:54:25.58 ID:DKe9odWl.net
テラフォーミングつったって人の時間軸でなくて数万年~数億年とか惑星の時間軸なんじゃね
57: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:55:51.11 ID:I0XriDQR.net
航行中に職務放棄されてもコントロールできないんじゃね?
62: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 14:58:02.16 ID:rFNNbo2X.net
地球にスペースならいくらでもあるだろ
なんでわざわざ火星に?
なんでわざわざ火星に?
68: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 15:01:36.51 ID:wT1UGJ8K.net
第3の選択かよ
72: 稼げる名無しさん 2021/04/28(水) 15:04:18.98 ID:TsE8y63/.net
人工冬眠ないと退屈で死ぬわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ホテイ やきとり 宇宙食 2缶セット×6個
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1619586261/
コメント
コメント一覧 (19)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
火星は遠い。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
紫外線の問題もある
火星に行くのは、世界に名を馳せうる大冒険家になるのではなく、後の人類の為に自分の命を捧げる人柱になるって事だ
開拓とは似て非なる物だぞ
money_soku
が
しました
コメントする