1: 稼げる名無しさん 2021/04/27(火) 20:25:04.47 ID:reiSQCkC9.net
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月26日放送)に元内閣官房参与で前駐スイス大使、現TMI総合法律事務所顧問の本田悦朗が出演。安倍前総理が非公開の講演で語ったコロナ禍での経済対策について解説した。■安倍前総理がコロナ禍での経済対策に言及安倍前総理は4月22日、自身が顧問を務める会合で講演を行い、コロナ禍での経済対策について「間違っても増税はダメだ」と指摘した。安倍前総理は「東日本大震災の復興増税で、その後の日本経済に大きな負担がかかった。そこからアベノミクス構想が始まった」とも説明している。飯田)「保守団結の会」での非公開の講演でということですが、これ以外にも安倍前総理は議員活動を活発にやられています。本田)「政治家・安倍晋三再起動」という感じですね。22日に保守団結の会を開催されたのですが、その10日ほど前に、安倍前総理が開催する「ポストコロナの経済政策を考える議員連盟」が開かれて、私はそこで講演をしました。私の右隣が安倍総理で、その隣には岸田さんがいらっしゃって、私の左隣は、アベノミクスの生みの親と言われる山本幸三先生という、そうそうたるメンバーが聞いてくださいました。本田)やはり、コロナが終わったあとの経済政策をどうするのかと。凄まじい財政赤字を出しているが大丈夫かと、皆さん、心配しているのです。私は開口いちばん、「復興増税をして財政を直すという発想は絶対にやめてください」ということを申し上げて、すべてそれが出発点です。増税はしないことが出発点で、もちろん消費税増税はしない。できたら一時的に消費税の税率を5%にまで下げるくらいで、デフレ脱却を確実なものにしたい。復興を確実なものにしたい、ということです。(以下略、全文はソースにて)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
OK、減税しましょう!
とりあえず安倍政権で上がった消費税、社会保険料を減らすところから。
株の譲渡益課税も10%に戻しましょう!
とりあえず安倍政権で上がった消費税、社会保険料を減らすところから。
株の譲渡益課税も10%に戻しましょう!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/04/27(火) 20:25:39.53 ID:R9m594Zf0.net
今更何を
4: 稼げる名無しさん 2021/04/27(火) 20:25:45.06 ID:N3pcOjIu0.net
お前二回もやったよな?
6: 稼げる名無しさん 2021/04/27(火) 20:25:53.04 ID:MuFh1Ycj0.net
はぁ?
8: 稼げる名無しさん 2021/04/27(火) 20:26:05.57 ID:Ij/znPOk0.net
お前が言うな!
9: 稼げる名無しさん 2021/04/27(火) 20:26:23.21 ID:qdpPQCEY0.net
二度も消費税引き上げたの誰だっけ?w
11: 稼げる名無しさん 2021/04/27(火) 20:26:33.41 ID:IW3XXUa+0.net
僕ちゃんは消費税5%も上げたけど、もう総理じゃないから適当なこと言ってやれ^^
13: 稼げる名無しさん 2021/04/27(火) 20:26:45.89 ID:hyR3xByL0.net
時すでにお寿司
15: 稼げる名無しさん 2021/04/27(火) 20:26:59.98 ID:6fsaznEX0.net
今日の「お、おう」スレ
18: 稼げる名無しさん 2021/04/27(火) 20:27:18.36 ID:qOmzrkSs0.net
お前消費税倍にしといて何言っとんじゃ!
22: 稼げる名無しさん 2021/04/27(火) 20:27:26.68 ID:XAqUEhTf0.net
お お お お
おまいう!
おまいう!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1619522704/
コメント
コメント一覧 (54)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
見え透いたガス抜きしてんじゃねーよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
1年後くらいにはアフターコロナだけど海外渡航にはまだ早い的な状態で、
余った金と減税効果で内需ブン回るから
money_soku
が
しました
増税をおこなっている良い子は
やめようね!
money_soku
が
しました
桜を見る会の捜査はもう終わったの?
money_soku
が
しました
10%にしたから減税も考えられるようになったのは安倍のおかげだろう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
アベ云々係わらず、ここで政治家をくさすやつは、財務省の走狗だと思う。
そもそも民主党の野田(のち総理)が財務大臣に居た時に、財務省のやつらが野田を誑かしたのが、消費税増税の、そもそもの始まりだ。
与野党拘わらず、財務省をぶっ潰さないと、また増税に持っていかれるぞ。
政治のせいにするな。連中はまた政治家を尻尾切りに利用して、霞ヶ関でのさばってるわけだ。
元から断てよ。
money_soku
が
しました
税金を全て廃止すべき
どうせ無駄遣いされるんだから税金を集める必要は無い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なお、消費税。まあ、法人税下がってるけどね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
増税しなかったらそれはそれでいちゃもんつけるんでしょ?
money_soku
が
しました
早く政治家引退してよ
money_soku
が
しました
民主党との約束消費税10%を墨守する約束原理主義の安倍さんが、民主党いのちで約束それ美味しいニカ?のぱよぱよ団に批判される構図には
虫唾が走ります。
今後は特定野党との約束はすべて無いことにすべきだと思います。
money_soku
が
しました
分を弁えておくれ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
財務省か自民党内部かは知らんが
money_soku
が
しました
政治家に財務に詳しい人を入れるべきじゃね?
正直、政治家の男女比率とか、どうでもいいんだよ
money_soku
が
しました
先の若手議員の話もそっち系で、自民に限らず政治家はこうやったら釣れる人がいるっていうのを経験則的に実践するんだろうなとは思う
そんな打算で操るよりも真っ当なことを普通にやっていけばいいんだけど、上の方の利権と癒着で真っ黒けな世界じゃそれやろうとしたら潰されるんだろうな
だから日本システムが延々と続き、停滞し衰退していく
江戸ー>明治ー>大正ー>昭和ー>平成ー>令和 でも、根底にある権力やこういう構図は大枠では変わってないような気がする
money_soku
が
しました
コメントする