1: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:28:09.37 ID:RbZemLHP0.net
初任給21万円
家賃補助3割(5年目まで)
ボーナス年間3.3ヶ月
平均年収570万(42歳)
平均残業30時間(所定労働7.5時間)
東京勤務(転勤無し)
年間休日130日+有給13日(平均)

2: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:28:24.71 ID:RbZemLHP0.net
二次請けのSierや
元請けの次っていう意味の二次請けやから待遇はいいと思うで

3: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:28:52.37 ID:9TNTTlyx0.net
ええやん

4: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:29:03.70 ID:jtLyBtTrd.net
平均残業30は多すぎやろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 微妙に悩む待遇だお・・・。
 皆が羨むホワイト企業という雰囲気ではないかなと。
acha





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 スレ内の情報からだが退職金無しというのがな。
 賃金がもう少し高ければとも思う。
yaruo_yaranaidrink



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






6: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:29:38.57 ID:RbZemLHP0.net
>>4
所定労働7.5時間だから実質20時間やで

5: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:29:09.93 ID:RbZemLHP0.net
あとは婚活パーティーで普通の男として無双するだけやで

16: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:31:59.72 ID:0OW8kp0r0.net
>>5
普通の男は恋愛結婚する定期

23: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:33:08.16 ID:RbZemLHP0.net
>>16
女友達+彼女いない歴21年やで
最近の女は理想が高すぎてあかん

29: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:34:18.34 ID:FFyYjk+TM.net
>>23
学生恋愛経験してないとかカモられそう
社会人以前と以降で全く変わるからな

8: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:30:19.38 ID:zCbxvgK/0.net
数字通りだといいね

9: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:30:23.33 ID:RbZemLHP0.net
追加情報やけど、退職金はでんわ
そのかわり副業を認め、多様な働き方を推進している模様

22: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:32:56.23 ID:y6mRQdw10.net
>>9
外資?

10: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:30:33.49 ID:VgnwiaS6r.net
完全週休二日制?

19: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:32:15.06 ID:RbZemLHP0.net
>>10
せや
夏季休暇と年末年始休暇が10日ずつや

12: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:30:57.27 ID:EwPIzhzK0.net
いいのは下2つくらいじゃん

14: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:31:21.53 ID:G5SjKqXG0.net
30×12月=360時間×時給2000円
実質年収残業時間で80万ぐらいプラスしてるだろ

15: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:31:22.62 ID:RbZemLHP0.net
しかも最近年収は上昇傾向や
直近なら600は超えてるで

17: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:32:01.95 ID:qC0I8SARa.net
平均残業30はキツいなあ
ワイは最近時短申請してるわ
楽で良い

18: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:32:04.77 ID:rKx8+0Ltd.net
本当にボーナス出てるのかってくらい平均年収低いがどうなん

21: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:32:33.06 ID:y6UjBKr70.net
42で570はしょぼくね
管理職なら800
管理職行けなかったら500も行かなそう

27: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:34:01.34 ID:RbZemLHP0.net
>>21
管理職は全員親会社からの天下りやで

>>22
日本企業や

37: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:36:14.45 ID:GPnBgpb4d.net
>>27
親会社の管理職込みでこの平均年収なんか?

43: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:38:07.19 ID:RbZemLHP0.net
>>37
親会社からの天下り(10名くらい)含めてや
親会社の社員の年収は含んでない
規模は500-1000人くらい

24: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:33:28.21 ID:nDbPDKpb0.net
働いてる時点で"負け"なんやで

28: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:34:06.46 ID:OMgusoo3d.net
給料がしょぼい
他はいいんやないか

30: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:34:20.80 ID:HQNjFvSQ0.net
初任給22万
残業月平均14時間
有給取得率100%(20日)
転勤あり。。。

ワイの「勝ち」やね

35: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:35:46.64 ID:S3gjCCHtp.net
外に出しとる情報って平気で嘘ついてくるからな
ワイの知り合いが入るまでホワイトホワイト言っとったけど残業代出なくてキレてすく辞めてたわ

39: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:36:33.76 ID:1CzJmxWQa.net
結局入社するまでわからんからな
入社して2-3年もするとどうでも良くなるから今のうちにマウントとっておけ

49: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:40:16.73 ID:xa1D8UThr.net
ワイもそこで働きたい

50: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:40:23.42 ID:ovgnsCnca.net
残業月何時間までがホワイトなんや?

53: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:42:16.07 ID:y35irtvP0.net
内定マウントしてええの大学生だけやぞ

55: 稼げる名無しさん 2021/04/22(木) 16:42:22.27 ID:dYqDhQTlM.net
ええやん大手やな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619076489/