1: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:48:09.233 ID:uwJtnFNq0.net
28歳結婚しないことを決め、3200万円で都内中古マンションを購入
気が楽になった
気が楽になった
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
独身用マンションかぁ。
基本投資用に使われているイメージがあるけれど。
基本投資用に使われているイメージがあるけれど。

コスパはいいのではと思う。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:49:08.548 ID:/P62b5VCd.net
あとで後悔しそう
3: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:50:40.824 ID:OnYfDoBqr.net
2LDK?
4: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:52:13.387 ID:uwJtnFNq0.net
>>2
まぁ最悪売れば・・・って考えてる
>>3
1LDK
男の独身だし繁華街に近いところにしたから高い
まぁ最悪売れば・・・って考えてる
>>3
1LDK
男の独身だし繁華街に近いところにしたから高い
5: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:52:20.527 ID:Y3e84TU70.net
賃貸にだせ
6: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:52:50.192 ID:z5pFmPS6a.net
どの程度の繁華街?
山手線?
山手線?
12: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:56:14.094 ID:uwJtnFNq0.net
>>5
もし結婚することになったりしたら賃貸に出すか売るかするつもり
>>6
山手線沿線付近
もし結婚することになったりしたら賃貸に出すか売るかするつもり
>>6
山手線沿線付近
7: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:53:00.916 ID:Jwjey/Zo0.net
田舎の1000万中古一軒家んに住みたい
8: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:53:47.464 ID:/P62b5VCd.net
彼女もいらんの?
9: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:53:53.312 ID:hmqHdytQ0.net
28ですげー金持ってんな
何の仕事してるの?
何の仕事してるの?
13: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:57:37.251 ID:uwJtnFNq0.net
>>8
いるけど結婚しないって決めてる
>>9
ITの営業
年収700万くらい
いるけど結婚しないって決めてる
>>9
ITの営業
年収700万くらい
39: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:19:37.162 ID:uwJtnFNq0.net
>>8
変動金利0.625%とか笑うわ
ガンと疾病の団信もつけたから病気になったらローンチャラだし
変動金利0.625%とか笑うわ
ガンと疾病の団信もつけたから病気になったらローンチャラだし
10: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:54:31.385 ID:nP7zRbSPM.net
おめでとう趣味を満喫しまくれ
11: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:55:09.197 ID:Ywoi7c9Ud.net
こういう人が後に普通に結婚考える人出来てマンソンの処理に頭悩ますんだよ知ってんだから俺は
15: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 07:59:50.015 ID:uwJtnFNq0.net
>>10
無駄な家賃払わなくていいと思うと気が楽
>>11
まぁな
その可能性は高い
けどどうせ買うなら早いほうがいいと思って思い切って買った
いい物件低金利で買えたし
無駄な家賃払わなくていいと思うと気が楽
>>11
まぁな
その可能性は高い
けどどうせ買うなら早いほうがいいと思って思い切って買った
いい物件低金利で買えたし
21: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:05:52.188 ID:HsVF83mFa.net
>>10
いい歳したおっさんが趣味満喫とかきもすぎて笑うわ
いい歳したおっさんが趣味満喫とかきもすぎて笑うわ
16: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:01:43.957 ID:QXNGs1U3p.net
でもあれだろ家族向けのマンションの端っこに単身用エリア設けられているようなマンションだろ
17: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:02:03.490 ID:vIOss2d60.net
高すぎだろ
どうせ資産価値ガーなんだろうけど
どうせ資産価値ガーなんだろうけど
18: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:02:18.850 ID:hmqHdytQ0.net
やりくり上手だな
おめおめ
おめおめ
32: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:15:25.728 ID:uwJtnFNq0.net
>>16
そんな感じ
>>17
立地重視で選んだ
駅近なら古くなっても資産価値落ちづらい
>>18
年間250万は貯金してた
そんな感じ
>>17
立地重視で選んだ
駅近なら古くなっても資産価値落ちづらい
>>18
年間250万は貯金してた
19: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:03:05.230 ID:UU11o/H60.net
28で3200万のもの買えるってすごいよな
20: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:05:05.495 ID:Q5TcRyz7a.net
やっちまったな
空き家率60%超えてる区内単身者向けマンションとか
不動産屋の買い支え、売り惜しみで価格維持してるだけなのに
空き家率60%超えてる区内単身者向けマンションとか
不動産屋の買い支え、売り惜しみで価格維持してるだけなのに
23: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:09:12.867 ID:Aq9zUBuLa.net
すげえって驚いてるやつら、ローンだからな?
3000万くらい銀行はすぐ貸してくれるぞ
3000万くらい銀行はすぐ貸してくれるぞ
35: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:17:27.374 ID:uwJtnFNq0.net
>>23
ただ独身男だと評価低いんだよな
既婚男>既婚女>>>独身女>独身男
なんだよ
前職銀行員だったからローン審査には詳しい
ただ独身男だと評価低いんだよな
既婚男>既婚女>>>独身女>独身男
なんだよ
前職銀行員だったからローン審査には詳しい
37: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:18:28.317 ID:UU11o/H60.net
>>35
ひどいシステムだ
ひどいシステムだ
40: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:20:01.566 ID:I1Tou8YTa.net
>>37
当たり前じゃね
年齢的にも独身層は若い人が多いし
いい歳して独身じゃ収入も社会的ポジションも低い人の割合高い
それに独身じゃ金もたまらないから頭金も不安だろ
当たり前じゃね
年齢的にも独身層は若い人が多いし
いい歳して独身じゃ収入も社会的ポジションも低い人の割合高い
それに独身じゃ金もたまらないから頭金も不安だろ
44: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:23:23.588 ID:uwJtnFNq0.net
>>37
あと実は年収も思ったほど大事じゃなくて
職業というか会社の規模が重要
因みに公務員は最強
あと実は年収も思ったほど大事じゃなくて
職業というか会社の規模が重要
因みに公務員は最強
46: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:25:06.526 ID:uwJtnFNq0.net
>>40
独身男は既婚者よりローン払えなくなる割合が高いらしいんよ
既婚者なら家族養わなきゃだから仕事やめーたしづらいけど独身は結構それするから
独身男は既婚者よりローン払えなくなる割合が高いらしいんよ
既婚者なら家族養わなきゃだから仕事やめーたしづらいけど独身は結構それするから
24: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:11:01.758 ID:/P62b5VCd.net
うちは戸建てだけど、7年たった今でも購入時と同じ価格で売れる
なんでだろ
なんでだろ
26: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:11:32.459 ID:vIOss2d60.net
>>24
不動産バブル
不動産バブル
27: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:11:47.119 ID:pPTbjqNI0.net
>>24
日本円の価値が年々すごい勢いで下がってるからだよ
日本円の価値が年々すごい勢いで下がってるからだよ
29: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:13:17.967 ID:g+iCVGy1d.net
>>27
物価が誤差程度にしか上がってない
為替レートが激変してない
以上からそれは明確に嘘
物価が誤差程度にしか上がってない
為替レートが激変してない
以上からそれは明確に嘘
33: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:15:50.833 ID:pPTbjqNI0.net
>>26
バブルってかもう終わってるけどな
市場に出さない買い手のつかないマンションが腐るほどある
新築マンション売るために中古の値段は下げない
売りたい人がいても、買い手がいない
マッチングする価格まで下げると市場が連鎖的に崩壊する
だから売りたい人がいたら不動産業者がプールして見かけの値段は下げない
例えば武蔵小杉のうんこマンション中古ですら、今でも2年前より値段があがってる
損切りするくらいなら業者が身銭切って価格維持してる状態
バブルってかもう終わってるけどな
市場に出さない買い手のつかないマンションが腐るほどある
新築マンション売るために中古の値段は下げない
売りたい人がいても、買い手がいない
マッチングする価格まで下げると市場が連鎖的に崩壊する
だから売りたい人がいたら不動産業者がプールして見かけの値段は下げない
例えば武蔵小杉のうんこマンション中古ですら、今でも2年前より値段があがってる
損切りするくらいなら業者が身銭切って価格維持してる状態
36: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:17:31.080 ID:pPTbjqNI0.net
>>29
物価も税金も株価も不動産も激変してんだろ
お菓子くらいしか買わない人にはわからんか
物価も税金も株価も不動産も激変してんだろ
お菓子くらいしか買わない人にはわからんか
41: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:20:31.842 ID:g+iCVGy1d.net
>>36
物価とそれ以外な関係ない
ソースがお前の妄想では話にならん
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0601.html
物価とそれ以外な関係ない
ソースがお前の妄想では話にならん
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0601.html
43: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:22:23.630 ID:uwJtnFNq0.net
>>36
まぁ賃貸か持家か論争なんて何十年も議論されて結局不明なんだから喧嘩するなよ
同じ物件でも賃貸で借りるより買って払うローンの方が全然安いから買ったってだけ
どうせ買うなら早いほうがいいかなと思って一念発起した
まぁ賃貸か持家か論争なんて何十年も議論されて結局不明なんだから喧嘩するなよ
同じ物件でも賃貸で借りるより買って払うローンの方が全然安いから買ったってだけ
どうせ買うなら早いほうがいいかなと思って一念発起した
25: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:11:09.301 ID:g+iCVGy1d.net
3LDKに住みたいとなったらほぼ買うしかないけど
1LDKなんて牢獄なら賃貸で十分じゃん
1LDKなんて牢獄なら賃貸で十分じゃん
31: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:14:37.856 ID:/P62b5VCd.net
中古戸建てにそんな大金だすやつの気がしれん
42: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:22:14.206 ID:VH6Q3+8oa.net
子どもがいない人生とか無意味だわ
45: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:23:40.126 ID:LFaOGskl0.net BE:241574309-2BP(1000)
700万あったら美味しいもん食える
47: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:26:33.556 ID:uwJtnFNq0.net
>>45
趣味が料理ってくらい自炊するから食費は月3万くらいしかいかない
単身向け賃貸マンションだとキッチンが狭くて使いづらいってのもあって、キッチン広めの物件買ったってのもある
趣味が料理ってくらい自炊するから食費は月3万くらいしかいかない
単身向け賃貸マンションだとキッチンが狭くて使いづらいってのもあって、キッチン広めの物件買ったってのもある
52: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:36:49.881 ID:LFaOGskl0.net BE:241574309-2BP(1000)
>>47
うん、ワンルーム1Kだと包丁使うスペースもないし
自炊する気なくすんだよね(言い訳
うん、ワンルーム1Kだと包丁使うスペースもないし
自炊する気なくすんだよね(言い訳
48: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:28:08.791 ID:fZAGIwAga.net
独身用マンションなんてあるんだ
俺も考えようかな
俺も考えようかな
51: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:33:38.335 ID:uwJtnFNq0.net
>>48
懐疑的な意見が多いことも事実だけど
ずっと家賃払うの嫌だったら少し調べてみてもいいと思う
金利的には今は買い時ではある
懐疑的な意見が多いことも事実だけど
ずっと家賃払うの嫌だったら少し調べてみてもいいと思う
金利的には今は買い時ではある
49: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:31:04.033 ID:BXSsXiSSp.net
ファミリーならまだしもいくら駅近だからといって数年後、数十年後に価値あんの?売れるの?
50: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:32:22.298 ID:M11hzJQ5M.net
>>49
不動産買い支えが続いてるうちは平気やろ
騙されやすい医者ですらいまは投資用単身者向けマンションなんか買わないのにな
不動産買い支えが続いてるうちは平気やろ
騙されやすい医者ですらいまは投資用単身者向けマンションなんか買わないのにな
53: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 08:37:54.605 ID:n2RMsRNta.net
>>52
貧民向け賃貸アパートはそんな感じだよな
コンロも一口のやつ置くのがせいいっぱいだったりね
貧民向け賃貸アパートはそんな感じだよな
コンロも一口のやつ置くのがせいいっぱいだったりね
58: 稼げる名無しさん 2021/04/23(金) 09:29:12.481 ID:Emf2NZMQ0.net
共益費いくらだろ
修繕など含めてマンションは大変
修繕など含めてマンションは大変
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1619131689/
コメント
コメント一覧 (14)
会社から家賃補助出てるケースだとちょっと微妙だけど。つか28歳で年収七百万もらえる会社なら独身でも月三万円くらい家賃補助出ない……? 周り聞いてる感じそんなんなんだが
money_soku
が
しました
終わってんなこの国
money_soku
が
しました
生涯独身決めたいっちがマンション購入しったって事?
money_soku
が
しました
増えるぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
役員になるのは嫌がりそうだが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
すごい快適だったけど、3年くらい住んで売っちゃった
2割増で売れたよ
money_soku
が
しました
コメントする