1: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:37:19.66 ID:fdeOkZVM9.net
※日経新聞新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府が2020年4月に決めた1人10万円の現金給付が消費行動をどう変えたのか、出費を自動で記帳する家計簿アプリを使った分析がまとまった。高中所得層では大半が貯蓄に回ったとみられる一方、低所得層では他の所得層より消費への波及効果が1.5倍大きいことがわかった。同額の予算なら対象を絞った給付のほうがより効果的であることが実証的に示された。マネーフォワードと早稲田大...2021年4月15日 2:00
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕は速攻で全部消費したんですが?
まぁ1.5倍大きかろうがなんだろうが個人消費が増えたことは間違いないしな。その後の経済指標でも表れているわけで。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:38:18.62 ID:HeMu10u20.net
引き出した金額に含まれているよ
4: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:38:33.58 ID:SUYvZLHL0.net
14万も使ったな俺は
5: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:38:53.51 ID:jzMw++gU0.net
初めから住民税非課税の低所得者層と65歳以上の高齢者だけに支給すれば良かったな
12: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:41:38.38 ID:hoU1M7eU0.net
>>1
>高中所得層では大半が貯蓄に回ったとみられる一方、低所得層では
>他の所得層より消費への波及効果が1.5倍大きいことがわかった。
>同額の予算なら対象を絞った給付のほうがより効果的であることが
>実証的に示された。
逆進性の高い消費税増税がどんだけ景気ダメージになるか
わかるだろう
>高中所得層では大半が貯蓄に回ったとみられる一方、低所得層では
>他の所得層より消費への波及効果が1.5倍大きいことがわかった。
>同額の予算なら対象を絞った給付のほうがより効果的であることが
>実証的に示された。
逆進性の高い消費税増税がどんだけ景気ダメージになるか
わかるだろう
15: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:42:10.15 ID:78bPZxBL0.net
家計簿アプリ付けてる層は貯金しそう
65: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:56:47.65 ID:AqNnfD4o0.net
>>15
俺は2年前から家計簿アプリ付けてるけど借金だらけだわw
俺は2年前から家計簿アプリ付けてるけど借金だらけだわw
514: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 09:50:28.40 ID:LwhQ0Td40.net
>>65
むしろ借金簿アプリやね
むしろ借金簿アプリやね
16: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:42:21.08 ID:+EJv+Jre0.net
やる前から言われてたこと
19: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:42:57.48 ID:tclHcpxr0.net
麻生大臣 「俺の言った通りだろ」
22: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:44:57.25 ID:o6IUSLv60.net
とりあえずの救済だと思ってた
消費刺激なら10万じゃ少ないでしょ
消費刺激なら10万じゃ少ないでしょ
27: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:45:32.55 ID:os5Meed70.net
電化製品が売れまくったって言ってなかった
38: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:49:24.04 ID:ABS4Xyb10.net
そりゃ所得額によって10万円の価値は変わるし
45: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:51:47.92 ID:nyu0c0Mh0.net
当たり前だろw どーせ、コロナが収束したら増税だろ?
51: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:53:24.42 ID:It9kBUkm0.net
自動車税払ったりしたら無くなってたわ
55: 稼げる名無しさん 2021/04/15(木) 08:53:58.03 ID:UQHFsbQl0.net
そもそも金持ちはアプリなんか使わんだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1618443439/
コメント
コメント一覧 (31)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
おかわりは無いからねw
money_soku
がしました
年代別で出して欲しいわ
money_soku
がしました
この預金こそが日本のデフレの最大原因でもある
「でも将来の不安がー」と言っているチンパンジー諸君とジジイとババア・・・老人に将来なんてねぇから使え!
money_soku
がしました
まあ調べるまでもなく普通に当たり前の事だよね。こういうと貧乏人乙とか乞食とか言われるのが怖いけど
money_soku
がしました
そしてこれが将来の増税負担となることも事実😱
money_soku
がしました
どうやって調べたの?
リサーチ?
まさか中韓アプリみたいにデータぶっこぬき?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
中所得層 日本人の貧困化と散々騒いでいたんだから人数は減っている
つまり大半が消費したってことじゃん
money_soku
がしました
money_soku
がしました
文句があるなら100万くらい配りたまえ速攻で使ってやろう、投資に
money_soku
がしました
money_soku
がしました
給付されたからといって、別に欲しいものがないのに使うつもりはですね…
低所得者層は必要だから使ったんじゃないだろうか。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
給付みたいなピンハネは止めろ
100年くらい消費税、所得税、法人税を停止すればいい
money_soku
がしました
コメントする