1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2021年04月12日18時44分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日本時間に株安ドル安になっていた流れが欧州時間でも継続しているお。
ただ先週は109.0円割れで反転、109.95円まで円安になったこともあり。
まだレンジ範囲内の動きではあるお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにアジア株は総じて下落。
ダウ先も下げ幅をわずかに広げている。
今のところ大きな材料はなく、決算発表を前に様子見ムードかというところ。
日銀やFRBの金融緩和縮小(口先では維持と発言しているが、行動は少しずつ縮小に動いている)は気になるな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
ドル円ジリジリ↓ドル円は109.45円付近時間外の米10年債利回りの低下が重しとなり109.39円まで安値を更新本日は主な米経済指標の発表は予定されておらず米3・10年債入札を受けた米長期金利の動向に注目ユーロ円は129.96円付近株安で上値の重い動きとなったユーロ円は、ユーロドルの下落につられ129.91円まで一段と下値を広げたドル円の冴えない動きもユーロ円の上値を圧迫ユーロポンドは0.8649ポンドまで軟調推移EUと英国による北アイルランドを巡る協議が進展してると報じられてる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (4)
それとも、今更ながら増税とか米中対立とか気にし始めたとか
下げるとしたら、108.0までいく可能性もあるかも
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日足は25日線にぶつかるところで揉みあいって感じだから何か材料があると一気に109円割れそうだね。
上方向にぶれても前回の調整幅的に110円が上限かな?
ここからトレンド転換して上昇したらドンマイ(´・ω・`)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする