1: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:12:17.76 ID:cnBYcN420●.net BE:509689741-2BP(6000)
【ひろゆき】今の時代を生き残るには経験よりも●●が最も重要になってくる。僕も老害の域に突入した【切り抜き/論破】
2: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:15:31.85 ID:ubyBq5N60.net
はい
3: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:16:23.85 ID:RTLTScim0.net
52歳だけどウマ娘大好きだぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
・・・そうなのかなぁ?
僕は新しいものに好奇心がない人(無気力な人)は別に老害とは思わないけれど。
人に迷惑をかけたり悪い影響を与えたりする人が老害って言われるんじゃないかお?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
世の中で老害と言われる人は大体何かやらかしている人だからなぁ。
好奇心の低下がそういう行動に繋がるのだと言われたら、そうなんですかとしか言えないが。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
8: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:18:50.03 ID:CIWm9RoX0.net
>>3
いつもと同じようなスマホゲーばかりやるようになっていないか?
好奇心がなくなるというのはそういうこと。
いつもと同じようなスマホゲーばかりやるようになっていないか?
好奇心がなくなるというのはそういうこと。
43: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:47:29.65 ID:qADXzOtp0.net
>>3
二十年ぐらい前の競馬馬のドラマに釣られているだけじゃないか?
充分高齢者向けコンテンツだと思うが
二十年ぐらい前の競馬馬のドラマに釣られているだけじゃないか?
充分高齢者向けコンテンツだと思うが
47: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:50:45.98 ID:4yft8Hfw0.net
>>3
ガチャしてリセマラして育成して課金したりしなかったり
目先の絵が違うだけでやってることはいつも一緒じゃない?
スマホポチポチ
ガチャしてリセマラして育成して課金したりしなかったり
目先の絵が違うだけでやってることはいつも一緒じゃない?
スマホポチポチ
62: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 15:37:53.54 ID:DdBfMPue0.net
>>3
アニメ前2016年からウマぴょん伝説をウォッチしていたら凄いと思う
アニメ前2016年からウマぴょん伝説をウォッチしていたら凄いと思う
7: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:18:34.67 ID:Vb9z31mO0.net
若者が古いものに好奇心を持たないのはバカだから?
はい論破
はい論破
29: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:35:25.84 ID:qvpQVxTj0.net
>>7
古いもの×
より便利な者や活用的なもの○
人は「もの」に対しては何等かの価値がなければ興味すら示さない。
古いもの×
より便利な者や活用的なもの○
人は「もの」に対しては何等かの価値がなければ興味すら示さない。
9: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:18:56.57 ID:ZEoiQAtS0.net
体が動かない → 横着しがちになる
これを老人になると繰り返すのでだんだん利己的な行動ばかり目にするようなるから(´・ω・`)
これを老人になると繰り返すのでだんだん利己的な行動ばかり目にするようなるから(´・ω・`)
10: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:22:13.48 ID:C4nNm9+W0.net
興味ないくせにあれこれ難癖つけるから老害なんだろ
13: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:23:32.49 ID:a2V/boxF0.net
ひろゆきも老害突入なら
俺も老害突入だわ~
俺も老害突入だわ~
14: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:24:59.59 ID:V6Dy2ES80.net
「もの」ではなく価値観だな
世の中の価値観の変化に付いて行けなくなったら老害だと思う
世の中の価値観の変化に付いて行けなくなったら老害だと思う
17: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:27:24.77 ID:OUGnASuk0.net
到達点が全て同じことに気付いてやってみる気が失せるんだよ
23: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:30:06.37 ID:KIrZylbU0.net
言葉の使い方ね
年取ったら老人になるだけ
他人の迷惑考えないどころか有害な事やらかすのが老害
年取ったら老人になるだけ
他人の迷惑考えないどころか有害な事やらかすのが老害
26: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:33:38.41 ID:kuA5YnoZ0.net
必死な人生に老化する暇は無い
48: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 14:51:31.79 ID:9OvLcGvn0.net
老若男女みんな同じ人間だと本当に思っていて
すぐに怒ったりしなければ、まあそんなに老害にはならないだろ
すぐに怒ったりしなければ、まあそんなに老害にはならないだろ
51: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 15:03:08.77 ID:upTNS/++0.net
相変わらず面白い話してんなこいつは
52: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 15:05:18.27 ID:3oOAyjbV0.net
相変わらず薄っぺらいなこいつ
64: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 15:39:43.80 ID:tlMJ6kZJ0.net
好奇心もそうだけどね集中力も無くなる
ゲームとかもう集中して出来ないから楽な本や小説ばかりよむようになってしまった
ゲームとかもう集中して出来ないから楽な本や小説ばかりよむようになってしまった
79: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 16:08:09.58 ID:Ha4WWlNm0.net
歳をとると元気な人とそうでない人とか
個人差がほんとに大きい
個人差がほんとに大きい
80: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 16:15:54.12 ID:upTNS/++0.net
なんも知らんって素晴らしいことなんだよ
全てが瑞々しくて輝いてて緊張とかしながら飛び付いて行ける
全てが瑞々しくて輝いてて緊張とかしながら飛び付いて行ける
95: 稼げる名無しさん 2021/04/08(木) 18:48:20.60 ID:W6Mjx9V/0.net
わかるわかるw
自分がそうだもん
ドラマはポワロとか古畑ばっかり
自分がそうだもん
ドラマはポワロとか古畑ばっかり
124: 稼げる名無しさん 2021/04/09(金) 10:25:04.29 ID:nRHo83lq0.net
新しいものじゃなくて、あらゆるものに興味がなくなるからじゃ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
じいさんばあさん若返る (1)
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1617858737/
コメント
コメント一覧 (25)
感動とか悲しみで感情を揺さぶられると疲れるから
money_soku
がしました
新しいものに好奇心が無くなるから、じゃなく、
そういう人は若いときから、元から好奇心が無いような、
新しいことをしないような人だったんだと思うが。
三つ子の魂百まで。
money_soku
がしました
もう2chの管理人時代やニコニコ取締時代の実績とか、過去の話だぞ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
何言ってんの、こいつは
money_soku
がしました
money_soku
がしました
しっかりとひろゆきがその要素を備えてて草
money_soku
がしました
人のプレイ動画で満足出来るようになる。
小中学生の時に感じた、新鮮で胸躍る様な事は、体験し難くなるわな。
money_soku
がしました
年齢ではない
money_soku
がしました
実際ここでも話題になってないし。
チャートを見続けると、ロウソク足だけで「次はこうなる?」と予測できるように
経験的にすぐ廃れたものを見続けたから、興味持てなくなったんじゃないかな。
まあ、それが仇になって、トレンドやビットコイン長者を逃すとかもよくある話だけど。
money_soku
がしました
何でも若者に媚びればいいと思ってんのか。ひろゆき衰えたな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ひろゆきとかホリエとかその口だよね。
money_soku
がしました
好奇心が衰えて、やりもしないで良くないといっちゃうところから、老害は始まるんだって
要するに認識のズレが始まる元の部分を言ってるわけで、この意見は概ね合ってると思う
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
新しい事をしてる人をうっとおしく感じるようになり
文句を言ったり邪魔したりするようになったら
老害になるのかな
まぁFAXや一太郎が生き残ってる国だから
ITはいかがわしい技術と、潰されるわな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
だから年長者は別に自分達以外の人にあれこれ言う必要はなくてね。
人生を謳歌してる姿を見せてくれたらそれで十分なんだよ。
money_soku
がしました
なに決め付けてるの?
自分の中の最高のものが永遠に最高で有りえると言ってるの?
初恋の女が永遠に好きとかキモイ
想像力が元から無いのか生み出せない欠陥品なのか
money_soku
がしました
勉強・仕事・人間関係・結婚・子育て。
すべての面において変化していて「もうそんな時代じゃないんだよ!」と強く言われても自分の経験が正しいと押し通そうとするのが老害じゃないかな。
新しいことに馴染みにくさを感じつつもなんとか対応しようとしている中年以上には生暖かい目で見てやりたいものだ。
(お願い、そんな感じでよろしく)
money_soku
がしました
トシ取ると過去の人生経験からの経験則が功を奏する場合と逆に害になる場合がある
若い間はそれがなくて気力・体力もあるから果敢に挑戦して何かを生み出すことがある(もしくは上記の経験則や助力があれば避けられた酷い失敗をする場合もありうる)
協演ができれば理想だけど、お互いに相容れない面が残っても仕方がないとも思う
違う人生や環境を生きてきたわけだから
……今の子たちって(四国民として聞いた話だけど)普通の友達とメシ食いに行くのに焼肉とか行って二千円ぐらい使うらしい
俺らの時って500円前後とか頑張っても千円ぐらいじゃなかったのかな、しかも高校ぐらいからだったと思うけど
money_soku
がしました
コメントする