1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2021年04月07日08時10分取得:
やる夫今日のポイント:
非常にボラが大きい相場
→利幅は取りやすいが逆行しそうな場合は早めの損切りが重要か、値動きに逆らわないトレードを予定(やる夫談)
→アルケゴスのような問題が他でも起こりうる可能性をルービニ氏が警告
→損失は顧客に転嫁される可能性あり、他でもその問題が起きた場合は要注意
→バイデン大統領の増税案をアマゾンのベゾスCEOが支持、株価への影響注意
経済指標は大幅良化
→ワクチン普及、経済対策や金融緩和により景気は回復方向
27時00分からのFOMC議事要旨にテーパリング論が出てこないか要注意
16時50分 仏)3月サービス部門PMI
16時55分 独)3月サービス部門PMI
17時00分 欧)3月サービス部門PMI
17時30分 英)3月サービス部門PMI
21時30分 米)2月貿易収支
27時00分 米)FOMC議事要旨
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございますお。
6日、一時110.55円まで戻したドル円は米国市場オープン前に大幅に円高に押されたお。
今回の円高はドル売りかつ円買いによるもの。
欧米が休日明けで動きが不安定になっている印象を受けたお。
7日は値幅はあるもののある程度安定した動きを期待、動きに沿ったトレードをしていこうと考えているお。
参考ソース:米国株が反落、ハイテク銘柄に売り-ドル指数は4日続落
日本時間8日午前3時に予定されているFOMC議事要旨ではテーパリング論が出てくるかどうかが注目されているお。
株価や為替に大きな動きが出る可能性があるので、ポジションの持越しには十分注意したいお。
アルケゴスで起きたような問題は他でも起きる可能性があるとルービニ氏が警告しているお。
参考ソース:米国債利回り2%突破なら問題、次のアルケゴス生む恐れ-ルービニ氏
今のところそれっぽい噂は聞かないけれど、米債利回りの動きは注意してみておきたいお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございます。
ドル円は大幅に円高に押され1ドル111円からは遠ざかってしまったな。
一部の投資家から急速なワクチン普及に伴うドル高が持続する可能性は低いとの意見が出始めている。
本日は大きなイベントもあるので、今後の方向を見極めていきたいな。
米国では65歳以上の75%あまりがワクチン接種を受けたとバイデン大統領が発表している。
新規感染者数はまだそこまで減少していないが、死者数は大幅に減少。
米国は今後景気回復が加速していくと予想されるな。
参考ソース:https://www.worldometers.info/coronavirus/
対してインドやブラジルの状況は非常に悪い。
特にワクチンやコロナ感染を軽視したブラジルの死者は1日4000人を突破しており、今後大幅な経済悪化が懸念されるな。
ベルギーの中銀総裁はECBに対し、適切な時期に出口の検討をと発言した。
今年中くらいには新型コロナウイルスによる影響がかなり減退するのではという予想も出てきているので、同じく緩和縮小も見込んでおきたいな。
東芝にTOBの可能性が出てきている。
先ほども記事にした通りだな。
関連記事:東芝に英ファンドがTOBか 買収額は2兆円超
原油価格は落ち着いた動きで1バレル59.1ドル付近。
金価格は回復傾向が続いており1オンス1744ドル。
ビットコインは足踏み中で640万円付近だな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
ドル円は109.78円付近109.70円台での揉み合いとなっており本邦勢の本格参入待ちの様相目先は昨日安値の109.67円がサポートとして機能するか注目の模様ユーロ円は130.32円付近前日終値を挟んだ水準での小動き日本株の取引開始待ちユーロドルは1.1871ドル付近1.1870ドル台での小動きアメリカ国旗日米株「ワクチン普及に明暗」考えている顔アメリカ国旗米国ワクチン普及加速・65歳以上 54.9%・4月19日までに18歳以上9割接種へISM製造業太い大きな丸ISM非製造業太い大きな丸雇用統計太い大きな丸野球レンジャース観客数を制限せずに試合開催日本国旗日本ワクチンいつ?・65歳以上の接種 12日~経済指標にも差日本株実体と株価にかい離米株「利益確定売り」売り買い交錯昨日ISMや雇用統計が良好で、ワクチン普及⇒景気回復期待が強まり、NYダウ、S&P500 過去最高値個別もグーグル、フェイスブックなど過去最高値今日月初の重要指標を通過し利益確定売り今後中旬から本格化する決算『森から木』業績相場へ向かうだろう昨日は結局垂れちゃったけど、23時台まで売られてそこから反発した流れは似ている目何人かの人が言及しているけど、何か実需的なあれこれがありそうアメリカ国旗米株「ダウ -96下向き矢印利益確定売り」ダウ 3日ぶり下落ナスダック 4日ぶり下落前日良好な経済指標や景気回復期待でダウ、S&P500グーグル、フェイスブックなど過去最高値ISMや雇用統計など需要指標も通過し利益確定売り今後本格化する日米決算徐々に業績相場に向かうだろう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
よーし、今日も頑張るお!
頑張っていこう!一緒にトレーディングをしませんか?
デイトレード
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (2)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする