1: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:16:43.66 ID:xFcbbErcr.net
今日から倍だぞ倍
2: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:16:57.12 ID:xFcbbErcr.net
ヤバスギでしょ
3: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:17:11.28 ID:xFcbbErcr.net
もう現金使うなってことじゃん
5: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:17:27.21 ID:H0HjlnZD0.net
ATMなんて普通無料やろ😅
貧乏人?😓💦
貧乏人?😓💦
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最近現金を使う機会がほぼないので・・・。

レジ袋有料化が妙に引っかかってしまったので。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
8: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:17:49.88 ID:Dt4J1Eic0.net
現金使わなきゃええやん
10: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:18:12.42 ID:0DHYd1nN0.net
ATMなんか使うか?
13: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:18:48.02 ID:KkF/0T1j0.net
手数料が有料の人
あっ…
あっ…
18: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:19:29.54 ID:Ssm45Pxk0.net
住信SBIネット銀行ワイ、助かる
21: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:20:11.99 ID:ozVeT+Z+0.net
ワイ新生銀行ゴールド民高みの見物
22: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:20:13.22 ID:mm2HIarbd.net
そもそも現金使うケースが少ない
23: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:20:25.68 ID:xFcbbErcr.net
ワイも全部住信に動かすか
25: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:20:55.17 ID:yycUDPPdM.net
セブン銀行ワイ手数料無料
32: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:22:17.22 ID:jfEk6EItd.net
月1回でも結構痛い
34: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:23:19.75 ID:Zuwpn4tE0.net
今すぐATM破壊せなあかんレベルの詐欺
35: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:23:20.41 ID:C6M3KrlKM.net
楽天銀行ワイ、高み
41: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:24:52.31 ID:hoyonVnL0.net
楽天銀行なら無料
45: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:25:36.13 ID:ozVeT+Z+0.net
>>41
回数決まっとるやろ
3万円以上の入金なら無制限だが
回数決まっとるやろ
3万円以上の入金なら無制限だが
50: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:28:49.51 ID:2llf8GbqM.net
>>45
月7回までやけどそんな使わん
月7回までやけどそんな使わん
42: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:25:07.78 ID:4QzdN4kOM.net
これ今日からなんか
少し前からえらい値段上がったと思ってビビってたけど
少し前からえらい値段上がったと思ってビビってたけど
52: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:30:23.89 ID:39lpGuFq0.net
ネット銀行無料分以下しか使わんで
53: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:31:39.32 ID:+agaX16Lr.net
そもそもセクシー大臣のお陰でコンビニ行かなくなったわ
59: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:35:24.68 ID:zrLeLxM/a.net
ファミマのゆうちょ銀行優秀
64: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:37:21.07 ID:ELJBKGIv0.net
ジャパンネットで3マン以上の取引すればええんちゃうの
66: 稼げる名無しさん 2021/04/01(木) 16:37:58.17 ID:GzUz2hqt0.net
コンビニのATMでおろす時点で無能
普通は会社にATMがある
普通は会社にATMがある
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1617261403/
コメント
コメント一覧 (24)
覚えてる限りで下ろしたのは甥姪にお年玉上げる時くらいか
money_soku
が
しました
居酒屋はまだ現金払いが多い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
クレカ登録は絞っているので、DMM、PSNはプリペイド使っている。
money_soku
が
しました
昔付き合ってた人に、無理やり手数料無料の銀行作らせたら、あとあとまで嫌そうにされたわ
情弱は無理に正さなくてよいと学んだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一つ一つは少額でも件数が増えてる
money_soku
が
しました
10万円以上の預金で月1回、100万円以上で月5回無料だとかだから比較的手が届きやすいし
money_soku
が
しました
最強はゆうちょ銀行だけどな
郵便局とJAは田舎の小さな町にも大抵ある
money_soku
が
しました
というか金を下ろすときの手数料を払ったことないから手数料がどうATMに表示されるのか知らない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今後はなるべくキャッシュレスにした方がいいかもね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
SBI証券と抱き合わせで作らされた時は意味不明だったけど、その価値をすごく感じている。
数百万のまとまった自己資金移動も現金引き出しも手数料も不要でできている。
money_soku
が
しました
ハード、ソフトの開発、保守費用は相当なことが仕事上で想像出来るとね…
ネット銀行とキャッシュレスを中心にすればATM手数料どころか時間も節約可能。
補完として財布、家、職場に置く現金を偶に下ろすことはあるが、月1でATMに行くかどうか…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あれ観光客目当てだったんだろうなあ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする