1: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 13:56:22.583 ID:9rBGSSdY0.net
高級旅館で食べたが旨かった
安いヤツの妙な苦みは一体何なんだ
安いヤツの妙な苦みは一体何なんだ
2: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 13:57:02.812 ID:5qb/u73Fd.net
みょうばを
3: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 13:57:08.936 ID:5Y2TQ3kT0.net
ミョウバンだぞ
5: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 13:57:38.439 ID:9rBGSSdY0.net
>>2-3
ミョウバンって理科で習ったやつか?
またお高いものを・・・。
まぁそれは間違いなく旨いな。
ふるさと納税でも購入できます
【ふるさと納税】エゾバフンウニバラ詰め180g×2折[2021年3月中旬以降発送] C-73006
ミョウバンって理科で習ったやつか?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに僕もウニは苦手だったんだけれど、濃いオレンジ色のエゾバフンウニを食べさせてもらって評価が全く変わりましたお。
ウニ美味しい!
ウニ美味しい!

まぁそれは間違いなく旨いな。
ふるさと納税でも購入できます

【ふるさと納税】エゾバフンウニバラ詰め180g×2折[2021年3月中旬以降発送] C-73006
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 13:58:06.031 ID:FM12ZWUca.net
北海道の土産でもらったウニ美味かった
7: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 13:58:06.629 ID:zJxrM9N90.net
安いのでも好き
8: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 14:00:49.868 ID:cT8o6CFJ0.net
本物は刺さる
9: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 14:01:00.149 ID:9rBGSSdY0.net
安くても新鮮なやつは旨いだろうな
12: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 14:05:26.469 ID:kknr08Sz0.net
おじさん「ここのは美味いぞ」
俺「さいですか」パク
俺「まっず死ねや(美味しいですね!)」
俺「さいですか」パク
俺「まっず死ねや(美味しいですね!)」
13: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 14:06:24.095 ID:Fr8BQ+mYa.net
>>1
生きたやつ殻からすくって食うと美味い
生きたやつ殻からすくって食うと美味い
18: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 14:10:03.118 ID:9rBGSSdY0.net
>>13
ああ、絶対うまいよな
食ってみたいは
ああ、絶対うまいよな
食ってみたいは
14: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 14:07:51.078 ID:zJxrM9N90.net
スシローのでも美味いよ
15: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 14:09:03.538 ID:FM12ZWUca.net
>>14
それはない
100円寿司のウニは糞不味い
金もらっても食いたくない
それはない
100円寿司のウニは糞不味い
金もらっても食いたくない
16: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 14:09:23.689 ID:kknr08Sz0.net
見た目で不味さ補整かかりすぎなのも悪い
17: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 14:09:43.795 ID:wlRP5A950.net
旨いのとマズイのは名前変える必要があるぐらい違うよな
21: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 14:14:00.640 ID:9rBGSSdY0.net
>>17
俺が知ってるのと違うって感じだった
俺は多分もう一生食えないだろうけどww
俺が知ってるのと違うって感じだった
俺は多分もう一生食えないだろうけどww
19: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 14:11:04.160 ID:lGboGyMy0.net
回転寿司のウニとカニ味噌は地雷
特にカニ味噌
特にカニ味噌
20: 稼げる名無しさん 2019/02/27(水) 14:13:29.884 ID:YHR1/E9ld.net
三杯酢で食ったらぜんぜん気にならんぞやってみ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551243382/
コメント
コメント一覧 (34)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
の割には外国人は食べないけど…
money_soku
が
しました
この記事を見て、北海道でうにを食べたいと思ったかせまと民へ
「二条市場にいかない」「小樽中心街の寿司屋は選ばない」
金ドブしたくなきゃ、この2つはマジで守ろう。糞高いw
小樽なら南樽(南小樽のこと)の寿司屋を狙うべし。海鮮うに丼が安く食える
そして札幌。悩むことはないから「根室花まる」行け!
コスパ最強。ここでうにまずいと思うなら多分どこいってもまずい
観光やリタイア後の生活場所としてはマジで最高だぜ!
え? 北海道で就職したい? …お薬増やしておきますねー(´・ω・`)
money_soku
が
しました
なのでイクラも醤油漬けの方が抵抗なく食べられる。
money_soku
が
しました
当時生クリーム表示のホイップクリーム問題とかあったけど、そんなそこまで変わらんもんよりこっち変えろや!って思ってた。それくらいウニは別モンだと知った。
money_soku
が
しました
漁港の近くじゃないと旨いの食えへんやろ
money_soku
が
しました
ミョウバン漬けのウニ食うくらいなら塩うににチャレンジすべき
money_soku
が
しました
やっぱ漁港付近で食べるウニがいいと思う
小樽良かったわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その内行ってみるかな
money_soku
が
しました
寿司屋で塩水ウニを力強く勧められて付き合いで食べてみたら美味しくて、それ以来ミョウバンウニ以外なら食べるようになったわ。
money_soku
が
しました
好きだけど痛風になるから回転寿司では食わんようにしてる
タラコとかもプリン体多くてヤバい
money_soku
が
しました
ウニに個体差があるから新鮮な殻付きウニでも苦いものがあるって。
money_soku
が
しました
お値段もそこそこしますが。
money_soku
が
しました
高いやつはうまい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
北海道の人のレスは参考にさせていただきます
money_soku
が
しました
キャベツで太らせると旨くなるみたいだけど、普及しないのかね?
money_soku
が
しました
プリンに醤油でウニの味 の意味がわかった
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする