1: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:52:32.479 ID:LgdKE+vV0.net
バグってるやん
2: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:54:07.649 ID:5bRP3GZA0.net
一般的にはそんなものって言われてるけど
3: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:55:15.646 ID:mu2znNoid.net
普通定期
4: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:55:39.948 ID:xScho+bsr.net
それ以下ってそんなに無いだろ
6: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:56:02.618 ID:LgdKE+vV0.net
>>4
手取りがそのレベルなら家賃四万以下じゃないと無理だろ
手取りがそのレベルなら家賃四万以下じゃないと無理だろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
家賃は手取りの3分の1って話もあるので別にバグってはいないかと?

余裕をもって2割くらいにするのがいいという意見も出ている。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:56:02.136 ID:2Yv3Cv1ad.net
一人暮らしなら家賃6万って一般的やろ
7: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:56:06.856 ID:toF+T3k+0.net
東京ならふつうやろ
10: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:57:04.237 ID:LgdKE+vV0.net
いやいや、手取り20万のやつが東京住むのが間違ってるだろw
18: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:59:03.268 ID:2Yv3Cv1ad.net
>>10
なら千葉や神奈川から1時間半かけて通えと?
なら千葉や神奈川から1時間半かけて通えと?
11: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:57:48.199 ID:RshJbcUG0.net
ボロで駅から遠ければもっと安いところあるだろうけど
それで車買ったら本末転倒だしな
それで車買ったら本末転倒だしな
12: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:57:54.936 ID:EJcGP7Gad.net
都内6万以下って探すのもなかなか厳しくね?
13: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:58:20.716 ID:LgdKE+vV0.net
何で20万の仕事のために東京いるんだw
ドアホかw
ドアホかw
19: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:59:09.272 ID:Vz35S68h0.net
>>13
小田急で座間あたりから通えばいい話よな
小田急で座間あたりから通えばいい話よな
16: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:58:46.674 ID:LgdKE+vV0.net
都内は30万くらい貰ってるやつが住む土地だろw
17: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:58:55.274 ID:TvG7jXl0H.net
20万のときは9万のに住んでたよ
頭おかしいのはわかる
頭おかしいのはわかる
24: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 20:00:32.663 ID:LgdKE+vV0.net
>>17
労働時間の半分住むために消えてるやん
労働時間の半分住むために消えてるやん
20: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:59:33.160 ID:ea/nGePh0.net
趣味が衣食住の住ならいいんじゃない?
21: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 19:59:36.661 ID:BrZFujdN0.net
普通じゃね…それ以上どこ住むんだ?
25: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 20:00:54.295 ID:vqxD6w/Xr.net
新百合ヶ丘付近で家賃4万8千円の家借りたら上司に高いってキレられたわ。クソ安いだろ。てかオレの勝手だろ。
29: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 20:01:25.970 ID:/VaMeiFe0.net
都内でちょうど6万だわ
額面四捨五入で30万だけどひとり暮らしの不摂生とメンヘラ薬物で普通に消える
額面四捨五入で30万だけどひとり暮らしの不摂生とメンヘラ薬物で普通に消える
30: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 20:01:42.063 ID:AWlx8oxwa.net
都内高いな
他の地域5万でもいいところ住めるぞ
他の地域5万でもいいところ住めるぞ
34: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 20:03:44.811 ID:VSXKrfwYa.net
3万円が妥当
35: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 20:04:42.891 ID:/BNAXXLGM.net
ちょっと神奈川に寄せるだけで安くなる
38: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 20:06:09.242 ID:jxLlYKN/0.net
光熱費入れたら手取りの1/3くらいだろうしまあ
44: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 20:08:47.878 ID:Gt8XQIWj0.net
生き辛そうで大変だけど頑張ってくれ
78: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 20:18:00.001 ID:KGNjuMw40.net
普通でワロタ
というか6万くらい出さないと住める場所キツくないな
というか6万くらい出さないと住める場所キツくないな
79: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 20:18:08.016 ID:1Snry2Ue0.net
バグらないだろ
毎月金欠だろうからボソボソ暮らしてると思うよ
毎月金欠だろうからボソボソ暮らしてると思うよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614941552/
コメント
コメント一覧 (14)
money_soku
が
しました
20万なら8万位までは普通じゃね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分の部屋が落ち着かないとか1番辛くない?6万なら全然出す価値あると思う。
money_soku
が
しました
手取り20万で家賃6万でおかしいなら手取りを増やせよカス
生活水準下げようとしてる時点でお前の劣化に向かおうとしているのがわからないのか?
収入源を増やせ、収入維持を楽にするために負担を減らす努力をしろ
家賃基準が1/3でーとか、固定費を節約するーとか話が出る時点で劣等民族だから、そんなゴミの話は聞く耳を持たないほうが良い、ゴミが伝染る
お前らにアドバイスしてやるよ、ゴミ臭が染みつかないように上を見て行動しろ
下を見て行動するやつは社会のゴミだ、コストを下げずに自分磨けドブネズミ共
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その手取りじゃ地方都市の方がマシな生活できるやろ。
各県庁所在地レベルなら、生活の快適さと給料のバランスはそこそこいいぞ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
家賃の割合が高くなるのは仕方ないだろ
money_soku
が
しました
コメントする