1: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:14:51.64 ID:Pvihmypg0●.net BE:144189134-2BP(2000)
税金に怒る富裕層の声
「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか」

年収1000万円以上は富裕層などと呼ばれる反面、
高額納税者として各種税金の支払いで強いられる負担も大きい。
神奈川県の30代男性(IT・通信系/年収1300万円台)は
「多く税金を支払っているのにも関わらず、
ありとあらゆる公的サービスで不利な扱いを受けています。
その時点で損をしているのに、
扱いまで悪いのは二重苦です」
と前置きした上で、
「『高所得者からたくさん税金を取れば良い』という論調は理解ができません。
それを言う人は、同じだけの努力をしているのかとも感じます。
税制面だけでいうと、さぼった人の方が得をする制度だと感じますね」
という声を寄せている。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 確かにこのあたりは不公平感が・・・。
 まぁ今のところもっと稼ぐか年収を下げるかしかないかお。
acha






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 まぁ負担が集中するあたりだしな。
 ただ現在はどの層も税金の高さに苦しめられているかなと。
 正直全体的に負担が軽くなってくれるとありがたいんだが。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:15:11.30 ID:Pvihmypg0.net BE:144189134-2BP(1000)
そうです
罰ゲームです

5: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:17:34.68 ID:Q7c+pvFs0.net
外国行けや

7: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:18:07.42 ID:dDnnkTVx0.net
>>5
言ってたがおいかけてくるじゃんけ

8: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:18:30.88 ID:nGGiXZ/o0.net
もう生きてくの疲れたよ

10: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:18:51.44 ID:nMn7FWpm0.net
人頭税と消費税
最も平等なシステムです

12: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:19:13.35 ID:Twl1moyc0.net
俺のことかな(独身1000マン)

18: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:22:17.88 ID:/b5ormmC0.net
全く同意
年収1000万レベルが通過点でいずれ億になるならまだ我慢できるけどここから年収爆上がりしそうもないしずっとショボい暮らしだわ

19: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:22:40.98 ID:S6MuEMeW0.net
政治ってのは与えて取るシステムなんだけどな
日本は取られっぱなし

20: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:23:06.56 ID:F0cnZOZ80.net
1000万が一番きついんだっけ?年収700万ぐらいと生活レベル変わらんとか

25: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:24:15.38 ID:nMn7FWpm0.net
>>20
その300万を必死の残業で命削って生み出してる人多いしね

21: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:23:08.33 ID:ik8g/iff0.net
年収1000万程度は富裕層ではない

24: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:23:37.62 ID:YtWu/NWB0.net
具体的に富裕層が必要な時に受けられない支援って何?

34: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:25:52.04 ID:rUtTkyHU0.net
>>24
給付金

51: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:34:12.25 ID:YtWu/NWB0.net
>>34
給付金?それが富裕層が必要な時に受けられない支援??

58: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:39:45.70 ID:Dmb3Ygbw0.net
>>51
10万だけじゃなく
保育園も入れない

33: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:25:41.26 ID:lMxHT4m30.net
それが嫌ならこっちの世界に来たらいい
いつでも歓迎する

35: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:26:04.61 ID:j93THZWX0.net
(*´・ω・)世帯年収なら1000万以上だが困った時はお互い様だろ

55: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:37:03.58 ID:LEJQ7vdj0.net
しゃーない
ふるさと納税でガス抜きしろ

56: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:37:17.71 ID:uyi/BC2j0.net
じゃあ年収下げればいいじゃん(笑)

62: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:42:08.68 ID:xq2uxT4x0.net
年収1200万だけど何の不満もないよ。

66: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:45:28.07 ID:UUfywKlZ0.net
世帯で1000万て富裕層じゃないよ
中間層でしょ

75: 稼げる名無しさん 2021/03/16(火) 15:49:26.76 ID:Tq2hdyBo0.net
もっと稼げよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1615875291/