1: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 06:39:12.82 ID:awYo6Pav9.net
中国へのマイナンバー情報流出問題、厚労省は「不都合な報告書」を握りつぶしていた
3/5(金) 6:01配信 デイリー新潮
中国のネットで入力
長妻氏(右)が国会で中国へ個人情報が流出した問題を厳しく問いただすも、「再調査はない」と言い張る田村厚労相

 マイナンバーを含む個人の年金情報が中国に流失していたのではないかと、かつて大問題になった疑惑が真実味を帯びてきた。事の発端は、2月17日の衆議院予算委員会。立憲民主党の長妻昭・元厚生労働相が質問に立って、厚労省から資料提出させた「1本のメール」を明らかにしたのだ。

 実はこれ、日本年金機構のホームページにある「問い合わせ」の宛先に送られてきた匿名メールで、今回、長妻氏が厚労省から入手したコピーには、「送信日時:2017年12月31日11:31」と記載されている。そこには、こんな驚愕の指摘があった。

《最近中国のデータ入力業界では大騒ぎになっております。『平成30年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書』の大量の個人情報が中国のネットで入力されています。普通の人でも自由に見られています。一画面に受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)、配偶者氏名、生年月日、個人番号、配偶者の年間所得の見積額等の情報が自由に見られます。

 誰が担当しているかはわかりませんが、国民の大事な個人情報を流出し、自由に見られても良いものでしょうか? (以下略)》

 さらに同一人物が送った別のメールには、流出しているとされる2人分のマイナンバーや、氏名、生年月日、配偶者の年間所得の見積額などが記載されていた。今回のコピーでは、その個人情報部分は黒塗りになっていた。

 厚労省関係者が語る。

「あのメールは厚労省がこれまでひた隠しにしてきたものです。さすがに元厚労大臣の長妻氏に『あるはずだ』と責められて、年金局も出さざるを得なくなったのでしょう」

 国会質問では、長妻氏が日本年金機構の水島藤一郎理事長に黒塗り部分の真偽を問いただした。これに対して水島理事長は、

「このマイナンバーが正しいものであるかということに関しましては、私どもとしてはこれを確認させていただくことは差し控えたいと思います」

 と頑なに確認を拒んだが、抗し切れないと思ったのか、2月26日の衆議院予算委員会での長妻氏の再質問には、2人のマイナンバーについて「本人のものである」、所得などの情報についても「届出の内容通り」と認めたのだ。

以下はソース元で

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

これ「本物かどうかの言及はしない」とか言って有耶無耶にしようとしているけれど、放置するとマズイ問題なのでは?
giro
 漏れた人を特定したり再発防止策を作る事は必要だろうな。。。
 2月19日から状況は進展していないようだ。
参考ソース:【悲報】マイナンバー、中国で流出か 政府「情報は本物だが流出はしてない!!」





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






11: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 06:44:06.94 ID:kKrvhXM60.net
漏れだの氏名だけ

そんなわけねーだろw

14: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 06:44:57.49 ID:V9oCqlWW0.net
スパイ防止法が必要なんです

16: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 06:45:33.82 ID:csdsmU9D0.net
ナンバー振り直しはよ

17: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 06:45:51.34 ID:RdtTZ2yq0.net
年金情報も取られ尖閣も取られ
この国はバカなの?

125: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 07:18:40.26 ID:4sCGvPP10.net
>>17
それ国家機密漏洩だぞ

23: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 06:48:56.70 ID:kKrvhXM60.net
どっからでも簡単に漏れるでしょ
今は優秀な奴らは官僚になりたがらないし少子化で人手も足りないからな
そしてマイナンバー自体も全く機能してなくて要らない子状態

というわけであっさり廃止が1番の上策

30: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 06:51:19.70 ID:SURjn2QO0.net
政府が躍起になってマイナンバーとカードを浸透させようとしてる背景はこれだろうな。
中国様に日本人の全個人情報を差し上げる事で大そうな見返りが有るんだろう。

37: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 06:53:43.87 ID:QzSSJLIP0.net
この相次ぐ不祥事、官僚たちの国民に対する責任感のなさを痛感する
鯛は頭から腐る

38: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 06:53:45.43 ID:xdlSV6Vp0.net
いやもう政官腐りきってて自浄は無理だぞ

41: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 06:54:56.66 ID:yZQJ7jPCO.net
国会はこの問題やれよ
簡単に個人情報流出させてまだあれやこれや紐付けしようとしてる
もうマイナン廃止廃止

42: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 06:55:46.16 ID:IDZ9+tZ70.net
財産情報、マイナンバー、家族構成なんて中国に漏れたら背乗りされるんじゃないの?

65: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 07:01:21.11 ID:ZuAsx4ts0.net
これ、リセットしかないよな
どんだけ金かかるか知らんけど

69: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 07:02:00.94 ID:6+JV35MR0.net
ぼろぼろやん…

78: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 07:05:44.93 ID:8k7xOZrb0.net
まじで厚労省やばくない?

87: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 07:06:48.91 ID:ZuAsx4ts0.net
下請け、孫請けで漏らされてるんだもんな
救いようない
機密保持とか監査とかやれよ!

95: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 07:11:09.35 ID:wzRaQshc0.net
消えた年金問題と同じ轍を踏みまくる政府自民党、厚労省
学習能力ゼロ

99: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 07:13:28.73 ID:yVAJ0Drm0.net
こんなところから情報管理出来なかったら世の中成り立たないよな

101: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 07:13:54.37 ID:VJFnuCR50.net
もうマイナンバーなんかやめろよ

102: 稼げる名無しさん 2021/03/05(金) 07:14:18.47 ID:9a0xDr780.net
これが日本の官僚システムだ 天下り先に発注してハイおしまいなんですわw

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614893952/