1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2021年03月01日15時55分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日本時間引け乙だお。
為替相場は円安傾向続き、そしてユーロ、ポンドが強いためそちらも伸びているお。
日経平均は700円近く戻し。
欧州株価、ダウも恐らく強いけれど明日どうなるかといったところかお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米国の追加経済対策は非常に強い内容だが、それがそのまま通るかどうかに要注目かな。
また本日の経済指標が市場予想を下回るものにならないかどうかか。
欧州時間と米国時間は注意だな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
欧州とNYが問題だ(☆∀☆)日経平均 +697円「大幅反発」大引け東証1部 騰落上昇 1,931(88%)下落 229(10%)売買代金2兆4773億円ダウ -469ドル日経平均①大幅安の反動2/26(金)-1202円(28,966円)②月曜日上がりやすい傾向③月初月末は下がりやすく月初は上がりやすい傾向④米金利上昇一服米10年債1.40%3月1日15時過ぎの為替レートUSDJPY→106.533EURUSD→1.20851ドル円は106.50円前後昼前に106.70円を付け先週末につけた直近高値106.69円を上回ったが上値はそこまで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (2)
ガツンと数日連続で下がってくれないと怖くて買えないよ。
アノマリー通りに行けばここからは夏枯れまで上がるだけ。
コメントする