1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2021年02月26日15時15分取得:
CNET Japan@cnet_japan
Twitter、有料フォローで限定コンテンツを見られる「Super Follow」機能を検討 https://t.co/HrBX686ILy
2021/02/26 07:52:01
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーんと、有料noteみたいな機能がTwitterに搭載されるということで?
情報や影響力がどんどん価値を持つ時代になってきているなと感じるお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ネットの反応は賛否あるようだがどうなるかな。
まぁ選択肢が増えるのはいいことだが、見られないコンテンツが増えて不満に思う人も出てくるかもしれないな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
『スーパーフォローをすると、サポーターバッジやスーパーフォローした人限定のニュースレター、限定コンテンツ、お得な情報と割引、コミュニティへのアクセス権限が得られます』→ 誰がやるんねん、って考えたら、結局投げ銭目当てに Twitter 社に働かされてるようなもんなんだよなぁ…(笑)。この機能、情報提供側からみると魅力的かも。フリートのようにUIが目障りになるのでなければ「あり」だと思った。案の定、賛否どちらの意見もありますね!応援したい人に「お金で応援」てのはいいけど限定コンテンツってのがどう受け止められるかですねそういう制約は無い方がいいような…まぁ今でも制限あったりするし何も変化ないよりは何かやってみるそこが良いと思いました(。-`ω´-)ンー?よく分からないけど、今のとこ必要ないかも検討ですからね・・・。やるんだろうけど・・。呟きとは既に似た事をしてる人達がいて、需要がありそうだから検討し始めた…のかな?(=^ェ^=)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (10)
俺は使わないと思うけどあってもいいんじゃない?
よほど使い勝手良くしないと他サービスでやるでしょ
二次創作で金とって問題になるとこまで想像つく
中身みてみんとわからんけど
ある時にプレイヤーの1人がyoutubeにプレイ動画を上げてバズって人口増える→代わりに民度まで下がってしまった(クソ重回線使ってたりだとか)
っていう事件があったので、
逆に敷居を上げるために使うのを検討している。
有る物は何でも有効活用するんがええ
コメントする