1: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:42:29.09 ID:XUZVv6b59.net
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
トランプ大統領からバイデン大統領に変わっても「平和的に」とはいかないみたいだお。
シリアへの攻撃はトランプ政権の頃もあったので。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁ今後米民主党がどう動くかだな。
中国とぶつかり始めたら非常に怖い事になるが。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:43:24.37 ID:+sTmbP6s0.net
おじいちゃんがんばる
4: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:43:28.24 ID:51rfBgtG0.net
バイデンに比べるとトランプは平和主義者だったな
8: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:44:42.87 ID:cWzDmU+q0.net
安定の民主
9: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:44:45.25 ID:jzEb5Les0.net
始まった
12: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:45:00.72 ID:ZM1GkXLZ0.net
シリアとっくに戦争してますよ
18: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:45:47.06 ID:AJymWBF40.net
どんな道具を使って空爆か気になる。
941: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 10:39:05.89 ID:XRoReByd0.net
>>18
ドローン
ドローン
20: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:46:39.18 ID:ASDVC88E0.net
選挙の前に、トランプは空爆とか戦争しなかったとアメリカ人が言ってた
52: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:49:49.66 ID:ZM1GkXLZ0.net
>>20
空爆はしてた
空爆はしてた
24: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:47:07.24 ID:O9yzJ+3E0.net
トランプは戦争嫌いだったからな
37: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:48:43.15 ID:XJZI+U3t0.net
>>24
トランプはシリアに巡航ミサイルを打ち込んでいただろ
トランプはシリアに巡航ミサイルを打ち込んでいただろ
829: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 10:32:35.16 ID:K2M0p2020.net
>>24
戦争が嫌いなんじゃ無いぞ
金にならない事が嫌いなだけだぞ
戦争が嫌いなんじゃ無いぞ
金にならない事が嫌いなだけだぞ
33: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:48:17.94 ID:8A0BzZY40.net
ビジネスマンから戦争屋へ
38: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:48:54.11 ID:zvtwB4Y60.net
トランプが止めた流れが再び動き出したんだな
46: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:49:29.36 ID:1ccL8kR40.net
もともとやってたやん
54: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:49:57.93 ID:IKcIAiUI0.net
空爆なんて前から死ぬほどやってただろw
売電が承認したってだけなのに、
戦争を始めたと思っている知恵遅れはもう死ねよ。
売電が承認したってだけなのに、
戦争を始めたと思っている知恵遅れはもう死ねよ。
70: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:51:04.91 ID:P8y3AGaW0.net
早速戦争か?
わかりやすいな
軍需産業軍需産業w
わかりやすいな
軍需産業軍需産業w
72: 稼げる名無しさん 2021/02/26(金) 09:51:22.79 ID:wyTG+uBL0.net
トランプより過激なの笑う
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614300149/
コメント
コメント一覧 (34)
みんなやってるので支持率落ちないし…
爆弾使わないと予算の無駄とかいわれるし…
習近平と会談中にシリアにミサイル打ち込んでるし、イランの革命軍司令官もドローン攻撃でやっちゃってるもの
政権変わってすぐに行動起こすってことは中東方面の方針は変わらんってことやろ
いい悪いというかは考え方の違いだな、九条信者は無条件でトランプを支持すべきだろうけど
NHK、契約逃れに割増金 放送法改正案を閣議決定
こんなのきたぞ
平和賞取った民主党のオバマは、戦争やりまくってたし。
歴史的に共和党の方が戦争好きみたいなこと
オバマの側近だったから戦争やるに決まってる
しかし就任後1ヶ月で空爆支持って早いっすね。流石だわ。
トランプ政権と変わらない
バイデンというよりアメリカの方針
それにトランプの頃から攻撃されていたけどトランプは報復しなかっただけ。
また習近平との会談でのトマホークは化学兵器仕様に対する懲罰のことで
本来は国連がすべきだった仕事。
ただ、今後はアメリカの報復に対してシリアやイラクが報復してきた時に
さらに報復で返すかが重要。トランプはそれをしなかった。
これは世界共通
コメントする