1: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:15:52.02 ID:Ean7yZGg9.net
【テキサス速報】停電、断水の続く米テキサス 880万人がお湯を使えず、12万人が断水、22人が死亡 23日
2021/02/23
NBCニュース
https://twitter.com/nbcnews/status/1363871155677970433?s=21
TEXAS LATEST:
• 8,800,000 Texans still under boil water notices
• 120,000 still have no water service at all
• 3,500,000 bottles of water distributed, per Gov. Abbott
• At least 22 people in Texas died in connection to the storm
テキサス最新:
•まだ沸騰したお湯の通知を受けている8,800,000人のテキサス人
•12万人はまだ水道がまったくありません
•アボット知事ごとに3,500,000本の水が配布されました
•テキサス州で少なくとも22人が嵐に関連して死亡した
大寒波の影響が凄い事になってきているお。
原油価格も1バレル61ドルまで復帰。
一部では電気代が170万円に跳ね上がったとの報道もあり。
参考ソース:米テキサス州、寒波で電気料金が急騰 170万円のケースも
インフラ系はある程度公営でないとマズイかなと。。。

2021/02/23
NBCニュース
https://twitter.com/nbcnews/status/1363871155677970433?s=21
NBC News@NBCNews
TEXAS LATEST:
2021/02/23 00:19:57
• 8,800,000 Texans still under boil water notices
• 120,000 still have no water service at all
•… https://t.co/t6wRz9oEVO
TEXAS LATEST:
• 8,800,000 Texans still under boil water notices
• 120,000 still have no water service at all
• 3,500,000 bottles of water distributed, per Gov. Abbott
• At least 22 people in Texas died in connection to the storm
テキサス最新:
•まだ沸騰したお湯の通知を受けている8,800,000人のテキサス人
•12万人はまだ水道がまったくありません
•アボット知事ごとに3,500,000本の水が配布されました
•テキサス州で少なくとも22人が嵐に関連して死亡した
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
大寒波の影響が凄い事になってきているお。
原油価格も1バレル61ドルまで復帰。
一部では電気代が170万円に跳ね上がったとの報道もあり。
参考ソース:米テキサス州、寒波で電気料金が急騰 170万円のケースも
インフラ系はある程度公営でないとマズイかなと。。。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日本も他人事ではないのがな。。。
流石にこれはまずい。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:19:45.53 ID:TCsNUUaY0.net
EV厨そっ閉じ
8: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:20:51.70 ID:zwobTz3f0.net
boil water noticesって何よ?
34: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:32:48.56 ID:RXQr8abI0.net
>>8
1回沸かさないと飲めない
1回沸かさないと飲めない
10: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:21:55.10 ID:HyEYXY5T0.net
しかしヒューストンとか冬に訪れた時結構温かかった印象だったが、こういう事もあるんだな
21: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:26:57.66 ID:75K9GbOg0.net
電力水道を民営化したツケだったり
45: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:36:56.59 ID:w6oequ5Q0.net
興味あるほうなのに今まで知らなかった!アメリカ本土の70%が積雪してるとか…例年より25℃低いとかヤバくない?
46: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:36:59.95 ID:YesvT2RZ0.net
テキサス州の停電
アボット州知事が発電所のフル稼働の許可をバイデン政権の環境保護省に求めたが却下されたのが原因
環境保護省はテキサス州に化石燃料発電量を大幅に抑えるように要求
アボット州知事が発電所のフル稼働の許可をバイデン政権の環境保護省に求めたが却下されたのが原因
環境保護省はテキサス州に化石燃料発電量を大幅に抑えるように要求
74: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:46:34.82 ID:utY5P00Q0.net
>>46
そういう大嘘言っても無駄
電気供給を断り自分たちでやることに決定したのはテキサスを牛耳る共和党の政治家たち
完全に共和党の責任であることは多数のメディアで報じられているよwww
NYTimes: How Texas’ Drive for Energy Independence Set It Up for Disaster
How Texas’ Drive for Energy Independence Set It Up for Disaster https://nyti.ms/3ukrOCr
そういう大嘘言っても無駄
電気供給を断り自分たちでやることに決定したのはテキサスを牛耳る共和党の政治家たち
完全に共和党の責任であることは多数のメディアで報じられているよwww
NYTimes: How Texas’ Drive for Energy Independence Set It Up for Disaster
How Texas’ Drive for Energy Independence Set It Up for Disaster https://nyti.ms/3ukrOCr
83: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:50:15.39 ID:K6IPPV1A0.net
日本も一歩間違えば停電の危機だったからね
120: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 02:00:31.83 ID:J52PPnFw0.net
>>83
そう言えば年末に寒波来ていたな。電力需要逼迫してたな。
まあ、普段使わなくても、灯油ストーブくらい、一家に一台あるだろうから、
日本人は乗り切っちゃうだろうw
そう言えば年末に寒波来ていたな。電力需要逼迫してたな。
まあ、普段使わなくても、灯油ストーブくらい、一家に一台あるだろうから、
日本人は乗り切っちゃうだろうw
137: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 02:04:35.95 ID:FhyRrZTO0.net
>>120
日本も「売電」は他人事じゃないな
これから売電危機とかほんとに言われるようになるかもしれないw
日本も「売電」は他人事じゃないな
これから売電危機とかほんとに言われるようになるかもしれないw
85: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:50:58.63 ID:IxgukEvD0.net
ほとんどのガス湯沸かし器は、停電すると使えなくなる
ガスだから停電しても大丈夫だっておもってる人は間違いね
ガスだから停電しても大丈夫だっておもってる人は間違いね
95: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:53:58.92 ID:ueQSXycr0.net
もうどれくらい続いてるんだ
拗れて長期になるとまさに地獄だな
とか言いつつサバイバルに長けてる人多そうだけど
拗れて長期になるとまさに地獄だな
とか言いつつサバイバルに長けてる人多そうだけど
102: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:55:59.82 ID:vQz29poz0.net
やっぱりエンジン車だな
少なくとも燃料さえあれば何処にでも自由に非難出来る
それだけでも大きなアドバンテージになる
少なくとも燃料さえあれば何処にでも自由に非難出来る
それだけでも大きなアドバンテージになる
105: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:56:49.27 ID:UD5LhruQ0.net
水道会社が原因で断水ではなく
水道管丸ごと凍って断水なんだから春まで待つしかない
水道管丸ごと凍って断水なんだから春まで待つしかない
106: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:56:57.92 ID:61rNdJ3m0.net
電気代だけでバイデンが配った金は軽く吹っ飛ぶな
家に被害が出たら追いつかん
家に被害が出たら追いつかん
109: 稼げる名無しさん 2021/02/23(火) 01:57:13.53 ID:1yhNc/zM0.net
まだ停電続いてんの?一週間ぐらい経ってないか?大丈夫かよ…
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
停電時でも電源(100V)不要で使用可能
CORONA(コロナ) 石油ストーブ (木造8畳 / コンクリート10畳 まで) 電源不要 防災対策 タンク容量5L ワンタッチ給油 木目 SX-E2919WY(M)
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614010552/
コメント
コメント一覧 (13)
一桁違うがやってることは先月に日本で話題になったのと一緒じゃん
安定より目先の小銭に目がくらんだだけの話
災害時はインフラの料金が変動制だととんでもないことになるな
災害の多い国である日本はこうしたリスクが他国より大きい
日本も今日あたりから寒くなるそうなのでみなさん気をつけて
まぁ、今回のは寒波だけど、水道管一式の再敷設は日本含めていくら掛かるか判らんぐらいコストがね。
ただ、公務員も組織も民間も腐敗や癒着が無いってこともありえないから監視する役割や権限もった人が必要かも(不正を監視する組織が堕落・癒着しないようにさらに監視みたいにエンドレス構成にもなりうる)
コメントする