1: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 05:45:47.58 ID:NwcMBxbL9.net
● ブラックカードは皆無、プラチナを持っている人もごく少数
お金持ちはすごいカードを持っているという印象があるかもしれません。確かにそういう人もいるでしょうし、テレビなどでも、セレブ感満載の人がブラックカードを持っているところを見せることもあるようです。(続きは記事本文で)All About 2021年2月20日 21時40分
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
かっこいいというパフォーマンスがあるので・・・。

ちなみにブラックカードの所有率などのデータは公開されていなかったが、複数のアンケート調査を見ると総保有者の1~2%くらいは保有している様子。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 05:46:22.52 ID:wS8cq/i70.net
皆無ではないだろ
849: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 09:21:40.87 ID:TV5jltPK0.net
>>2
記事をよく見なさい
記事をよく見なさい
4: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 05:47:16.57 ID:AP9FQzNT0.net
俺もあえてエポスカード使ってるしな
225: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 06:50:49.25 ID:zopLlO/N0.net
>>4
デザインのためにな
デザインのためにな
287: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 07:09:25.44 ID:ZYWt/Req0.net
>>4
1年ごとに1万円もらえるしね
1年ごとに1万円もらえるしね
498: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 08:04:37.76 ID:hTo9YCes0.net
>>4
エポス勝手にすぐ無料ゴールドランクアップしちゃうだろ?
エポス勝手にすぐ無料ゴールドランクアップしちゃうだろ?
9: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 05:49:50.68 ID:CB0c/vSQ0.net
かっこいいカードはコスパ悪い
10: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 05:50:01.16 ID:ZsAj8Wp40.net
オリコザポはコスパいいよ
11: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 05:50:28.17 ID:xmsNr4Ui0.net
楽天カードで十分です
625: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 08:35:05.49 ID:+4zm7cc40.net
>>11
さすがに楽天カードは恥ずかしい
というワイは蜜墨菌
さすがに楽天カードは恥ずかしい
というワイは蜜墨菌
643: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 08:40:38.41 ID:LUcFIean0.net
>>625
誰もそんなの気にしてない
従業員数1000超えてる社長もこの前楽天カード使ってたわ
俺は付き合いとかで人前で使うものは点字図書館カード
誰もそんなの気にしてない
従業員数1000超えてる社長もこの前楽天カード使ってたわ
俺は付き合いとかで人前で使うものは点字図書館カード
656: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 08:44:01.62 ID:tubnMBDg0.net
>>643
たぶん黒カード持ってるけど、君の前で使う意味が無いから楽天カード使ったんだろ。
たぶん黒カード持ってるけど、君の前で使う意味が無いから楽天カード使ったんだろ。
23: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 05:56:42.14 ID:QESIt+3/0.net
ウォーレン・バフェットは普通のカードらしい
632: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 08:37:12.65 ID:SXPcu+Ds0.net
>>23
真の金持ちはケチだからな
真の金持ちはケチだからな
645: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 08:41:10.61 ID:P8iW1tjh0.net
>>632
法人名義で持ってるだけだろ
法人名義で持ってるだけだろ
31: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 05:58:35.92 ID:fE8vzD4L0.net
センチュリオンじゃなくて
ダイナースプレミアムなら1~2ヶ月だけ記念に入ったよ
年会費10ヶ月分返ってきたし
手元にブラックカードが記念に残るし
ダイナースプレミアムなら1~2ヶ月だけ記念に入ったよ
年会費10ヶ月分返ってきたし
手元にブラックカードが記念に残るし
39: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 06:03:33.61 ID:d8lnIo6O0.net
年間100万とかそこらしか使わない人は平カードで十分だな。
事業用とかになると話は別になるが。
事業用とかになると話は別になるが。
46: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 06:05:33.67 ID:ahFZXkuM0.net
ブラックカードにコスパを求めるのはどうかとw
49: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 06:06:03.12 ID:cdc5hSkq0.net
ブラックは買い物に使うんじゃなく宿泊だっての 金持ちは殆ど持ってるわ
50: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 06:06:07.55 ID:ECX5jlmZ0.net
おれなんてブラックリストに載ってやったぜ
ワイルドだろ?
ワイルドだろ?
52: 稼げる名無しさん 2021/02/21(日) 06:06:27.47 ID:ahFZXkuM0.net
ライフカード(アイフル)のブラックカードなら1万円で持てるよ!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1613853947/
コメント
コメント一覧 (20)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
分かりきっていること
サービスの利用頻度で考えたらいいと思う
アマゾンならアマゾンのゴールド
楽天なら楽天カード
DMMならDMMのカード
ドコモならdカード
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
金持ちにとってのホテル1泊分の料金
ホテル1泊分の料金で年間の宿泊サービスが買えるなら安いでしょ
コンシェルジュに対する前払いのチップみたいなもん
money_soku
が
しました
更にコロナで外国とか全く行けないし
数年前某プラチナカードのインビテーションが来たときに申し込んでなくてよかったわ
カードのステータスが~とかいう人いるけどそもそもクレジットカードなんて他人に見せないじゃろ・・・どんだけセキュリティ意識低いねん。最近発行され始めた、カード番号の記載のないカードならまだしも。
money_soku
が
しました
ほとんどが法人名義のカード
money_soku
が
しました
時代遅れのサービスになってしまったよな
money_soku
が
しました
日本が本当に貧しくなった証明の一つでもある
money_soku
が
しました
まあ必要ないサービスだわな
でもこういうサービスを利用しない限り見れない絶景や泊まれないレベルの部屋やお店の個室というものが
世の中には存在する
money_soku
が
しました
ちなみに純富裕層
の独身彼女なし()
money_soku
が
しました
見た目だけなら完全なブラックカード
money_soku
が
しました
ただ、今はコロナで旅行が壊滅的だからな
money_soku
が
しました
国内発行に限れば高コスパと言えるのは2.1%還元のJACCSプラチナくらいだな。
あとはイオンゴールドなどの年会費無料系か。
money_soku
が
しました
今だとSPGアメックスか、これも宿泊がメリットだからほぼ家庭持ちに限られるが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする