1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


2021年02月18日12時08分取得:
fx_0218

nikkei_0218

bitcoin_0218
やる夫今日のポイント:
FOMC議事要旨
→当面金融緩和は継続、安心感
テキサス州大寒波
→原油大幅減産に、原油価格高騰
株価高値警戒感
→個人的には一時的な利確ではとの予想、下落材料は出ていない
21時30分 欧)ECB理事会議事要旨
22時30分 米)新規失業保険申請件数、失業保険継続受給者数
22時30分 米)1月建設許可件数
22時30分 米)2月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
24時00分 欧)2月消費者信頼感

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 お疲れ様ですお。


 FOMC議事要旨の発表から米金融緩和は長期化の可能性が強まったお。
 高値警戒、利確売りなどで下落する銘柄もあったものの、大幅な下落はしそうにないなという予想だお。
 同様に為替相場では円の買戻し、ただこちらも大幅に円高とはならないと考えているので、ドル円、ユロ円、ポン円はロング方向予想だお。
参考ソース:日経平均午前終値が小反発 米緩和長期化観測支え


 今のところ非常に強いのは原油価格かお。
 こちらもCFDで時々ロングをかけて追いかけ中だお。
 追いかける際にはOPECやIEA、原油在庫統計の発表に注意だお。


 ビットコインは引き続き上昇中。
 値上がり幅でいうとイーサリアムやリップルのほうが上昇幅が大きいお。
 ただリップルに関しては直近で色々とトラブルもあったので、ホールドする場合は要注意だお。

pc





 


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 お疲れ様です。


 FOMC議事要旨は市場に安心感が出るものだったな。
 次は2月26日採決と言われている米追加経済対策がどうなるかか。
 それまでは大幅な下落は起きず、基本的に相場はリスクオンではないかなと思っている。
参考ソース:日本株は輸出や金融安い、医薬や陸運は高い-指数は方向感乏しい


 米国小売売上高は7ヶ月ぶりの大幅な伸び。
 個人向けの直接給付が需要回復に寄与したとのこと。
 日本では効果がないとの指摘もされているが、米国では大きな効果を出しているようだ。


 やる夫も書いている原油価格に関してだが、現在テキサス州の大寒波が需要に拍車をかけているようだ。(かなりの減産となっている)
 暫くは上昇傾向が続くかもしれない。
参考ソース:テキサス州大寒波、世界原油市場の危機に-影響は米にとどまらず

yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






質問があったので…
>日米株『経済指標が良すぎて株が下落』
逆の発想
①急ピッチな株高
②株価最高値
⇒金利上昇をキッカケに
ハイテク株中心に利益確定売り
ナスダック下落
経済が悪くての株安とは違う
⇒景気敏感株堅調でダウ 最高値
補足
『コロナのほうが株高に』
⇒金融緩和・財政出動で


ドル円と豪ドル円とユーロドルのロングを持っている
ドル円は含み損
そのまま出かけます
NYまでには一旦ポジション解消したいな
何気に公聴会重要かなと
ここのところ米株価指数の動き怪しめだし


日銀「後場はl今月初の日銀ETF買いか」
TOPIX
-0.54%
ETF買い下支え効果
注目
①日経3万円台でも買い続けるのか?
2/16
黒田総裁の発言からETF買いは続くだろう
②購入金額は?
ファストリの歪みは日銀の影響
ETF買いで20%以上の大株主
いろいろ問題もあり
購入金額は1月から1回501億円に減少


日経平均 52円「ファストリ相場」前引け
東証1部 騰落
上昇 630 28%
下落 1470 67%
売買代金
1兆4828億円
ダウ
3日連続 過去最高値更新
日経平均
ファストリ1銘柄で日経154円押し上げ
※9日続伸
全体
①このところの急ピッチな上昇
②3万円台高値警戒感
利益確定売り優勢
後場は
日銀ETF買いか


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




よーし、午後からも頑張るお。
yaruyarapc
 頑張っていこう。






現在よく読まれている記事: