1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2021年02月16日14時45分取得:
オフショア人民元が対ドルでやや下落している。1ドル=6.4090元ときょうの安値。中国が米国防セクター向けレアアース輸出の制限を視野に入れてるとFTが報じている。
参考ソース:https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210216-05474680-klugfx-fx
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
気分よく上がっているところにほんと中国は…!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とりあえず日経が一気に400円程落ちたな。
ただまぁリスクオンの流れにそこまで変化はないとは思う。
落ちたところを買い増しかな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
日経先物「急落」ポンドなど為替が先に下げていました。為替がズルっと、先物も
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
リスクオォン!アオォン!

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (20)
調子のって買い増し考えてたところの急落だからビビったわ
中共のメンツ対応?
まあダウはそこまで反応してないし日経がオーバーリアクションなんだよ
コスト上昇を受け入れるなら他国から買えばいい。
中国はメンツのためにさらに自国経済を苦しめる方向に舵を切っただけ。
報道の声の大きさに左右されすぎる
実際んな影響ないだろうって内容でガッタガタ動く
記念パピコ
今から産出しようとすると、すげー面倒なのと
いざという時のために手をつけいないだけ
日本は海洋プラントをハヨ造れや
新型コロナをバラ撒いてウイグル人を弾圧する新型ナチスだ
コメントする