1: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:10:01.54 ID:y4nEYAkt9.net
【半額シール】「もう1時間も待ったんだぞ!」コロナ禍スーパーで「値引き待ち客」のマナー問題
スーパーで店員に半額シールを貼ってもらうため、先に買い物かごに商品を確保しつつ待機する――。そんな“値引きシール問題”がネットを中心に話題になっている。ユーザーから聞こえてくるのは、値引きシールをめぐる客の態度やマナーの悪さだ。「以前から値引きシール待ちの客の問題はあったように思います。でも、コロナ禍になってから、明らかに競争率が増えました」そう嘆くのは、神奈川県住の主婦・Aさん(40代)だ。店員がシールを貼る時間になると、売り場の周囲が賑わい出すが、以前にも増して、客の必死さが伝わってくるようになったという。「閉店が近くなると、時間によって、2割引、3割引、半額など、割引率がだんだん上がるシールが貼られるのですが、一度、3割引のシールを貼った店員に、『もうそろそろ半額でいいんじゃないか? 1時間待ったんだぞ!』といった注文をつけている男性を見かけたことがあります。少しでも節約しようと思う気持ちはわかりますが、ちょっと引きました」(Aさん)埼玉県在住の主婦・Bさん(50代)も、「半額シールを待ってる人、私がよく行くスーパーにもいますよ。みんなおおよその時間を把握していて、半額タイムになると、いったい店内のどこにこんなに人がいたのか、というくらいワラワラと集まってきます」と呆れる。Bさんによると、買い物かごに半額前の商品を入れて、“その時”を待つべく店内をウロウロする人はまだいい方。厄介なのは、「商品をチェンジする人」だそうだ。「かごを持ってウロウロしてる人はまだかわいい方。商品でいっぱいにしたかごを放置して、他の売り場で待機している人もいます。半額になったものを買うのではなく、先にゲットしておいて半額シールを貼ってもらうっていうのは、なんだかなあと思います」(Bさん)一方で、買うかどうかはさておき、とりあえず半額シールが貼られた商品を独占してしまう人もいるようだ。IT企業で働く男性会社員・Cさん(30代)は最近、刺身売り場で遭遇したという。つづきはソースにて
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も半額時間大好き!
だけれど、1時間も待つなら自分で作ったほうが安いのでは?
だけれど、1時間も待つなら自分で作ったほうが安いのでは?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:11:01.22 ID:nZr+rHE10.net
>>1
乞食おおすぎ
乞食おおすぎ
5: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:11:13.04 ID:o9ynsWit0.net
登場人物全て架空の作文
21: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:13:58.22 ID:TIFnJBUF0.net
>>5
って思うだろ?いるんだよ実際に
って思うだろ?いるんだよ実際に
136: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:26:30.18 ID:D9b41Du50.net
>>5
これは見たことあるからいるわ
カゴの中のものまで貼って貰おうという意地汚さは真似したくねぇ
まあ1時間も待ってる奴は見たことないが
これは見たことあるからいるわ
カゴの中のものまで貼って貰おうという意地汚さは真似したくねぇ
まあ1時間も待ってる奴は見たことないが
8: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:11:32.14 ID:yvVZs1CM0.net
その一時間働けよ
296: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:39:07.07 ID:XQmPNn8m0.net
>>8
お前が使ってやれよ
お前が使ってやれよ
327: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:41:24.35 ID:f+GtULvU0.net
>>8
スーパーで雇えば良いのにな
一時間パートで給与は半額シールで
スーパーで雇えば良いのにな
一時間パートで給与は半額シールで
14: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:13:11.53 ID:4uB1KykG0.net
>もう1時間も待ったんだぞ!
1時間遅く来る工夫が欲しいな
1時間遅く来る工夫が欲しいな
103: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:23:26.26 ID:rPbzj5Cq0.net
>>14
売れちまうだろ
売れちまうだろ
184: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:30:46.18 ID:UaIXdrQF0.net
>>103
文句をつける権利はない。
文句をつける権利はない。
18: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:13:32.75 ID:2KF3S84P0.net
バーコードに製造時間の情報盛り込めば、
自動的に半額に出来るじゃん。
自動的に半額に出来るじゃん。
19: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:13:41.37 ID:0UyJF4aC0.net
半額のやつこれだけかうから、三割にしてというおばちゃん
20: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:13:55.41 ID:4sc7kte90.net
その時間帯にそんだけ観察してるってことは
自分も同類やんw
自分も同類やんw
323: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:40:52.50 ID:il3+AyKF0.net
>>20
たまたまその時間帯に行ったら見かけたのでは?
たまたまその時間帯に行ったら見かけたのでは?
33: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:15:39.21 ID:XbWdi4pL0.net
フェイントで「倍額シール」貼ってみれば良いよ
57: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:18:48.70 ID:D3ruTBnO0.net
せめて店ローテするだろ
74: 稼げる名無しさん 2021/02/14(日) 17:20:38.62 ID:9YQ8qD920.net
1時間待つぐらいなら作った方が早くて安いのに
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
サーモス デュラブルシリーズ 取っ手のとれるフライパン9点セットBA ブラック IH対応 KSB-9A BK
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1613290201/
コメント
コメント一覧 (27)
money_soku
が
しました
半額品を買うというのは全然いいんだけど、カゴキープはルール違反だわ
でも、その店みんなカゴキープしてたから自分もカゴキープしないと半額品買えないんよね
悪貨は良貨を駆逐するってこういうことなんやなぁ・・・と
結局は店でカゴキープ禁止になってバーゲン状態になってる
money_soku
が
しました
仕方ないよね
money_soku
が
しました
俺の行くスーパーではまだ値引きされていないものをカートに入れると店員がカートから品物を出して半額シール貼ってくれて「ほかに欲しいものないですか?」と言ってくれる。
店側はそれくらいやってもいいと思うぞ。客は親切に感謝してまた行こうと思うから。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
たまたま会えたら1つだけかごに入れて回りに客がいればいったん離れる
いなくなったら全部買う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あとは、店側としてそういう層を客とするかどうかの選択だわな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
むしろ棚に並べるタイミングで買いに行く
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
出費を減らすだけじゃなくて収入を増やすことを考えたり、何事もバランスが大事だよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
肉とか魚も半額になるから狙い目だぞ
money_soku
が
しました
地域ごとのこういう情報も可視化してくれると助かるんだが無理かな
money_soku
が
しました
2分以上は無理だわ
money_soku
が
しました
貼る時間は明確に決まってないし当然告知もしない。決まった業務を順番にこなしていくとシール貼りは大体このぐらいの時間帯、て感じなんだけど。1度接客に時間を取られいつもより遅れたときに「遅せぇよ!早く貼れよ」急かされてうんざりしたわ あんたの都合で店回ってる訳じゃないんだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんか人間性も荒れるし
money_soku
が
しました
まるでグラディウスのオプションのような動きしていたことを見たことがある。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする