1: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:38:09.532 ID:Qsfm4aXf0.net
身長180の体重72だから10キロくらい絞りたい
週一チートデイは甘えか?
週一チートデイは甘えか?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マジレスすると「チートデイ」によって消費カロリーは増えないという研究もあり。
レプチンが増えるという意見もあるけれど、ある程度減量するまでは僕は不要だと思っているお。
僕は基本的に低脂肪、低カロリー食に切り替えてたんぱく質を体重×1.5g摂取。
アクティブトラッカーを付けて筋トレ、シャドーボクシング、ランニング等々で1h700~800kカロリーを消費。
緊急事態宣言がない時はジムに行ってサンドバッグやミット打ち、縄跳びなんかもやっているお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
チートがないとやる気が出ないのであればまぁ・・・とも思うけれど、しっかり落としたいなら2週間に1度くらいかな。
俺もあまりチートデイは作らないタイプかな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:38:48.874 ID:h0qtpmKK0.net
鬱になれば半年で10痩せるぞ🤗
3: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:39:09.535 ID:Qsfm4aXf0.net
>>2
不健康な痩せ方はしたくない
不健康な痩せ方はしたくない
4: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:39:10.283 ID:g27pVW040.net
炭水化物控えればすぐ痩せる
6: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:39:56.373 ID:Qsfm4aXf0.net
>>4
炭水化物は毎日食ってるけど減らさないといけないのか
確かに炭水化物取らなかった時は62くらいまで落ちたわ
筋肉はつけなかったけど
炭水化物は毎日食ってるけど減らさないといけないのか
確かに炭水化物取らなかった時は62くらいまで落ちたわ
筋肉はつけなかったけど
5: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:39:16.703 ID:m9DWfDRM0.net
その体重なら筋トレしながら維持するだけでよくね?
細い服とか着たいんか
細い服とか着たいんか
7: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:40:27.267 ID:Qsfm4aXf0.net
>>5
筋肉つけながら体絞って格闘技選手みたいにしたい
筋肉つけながら体絞って格闘技選手みたいにしたい
12: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:41:55.897 ID:m9DWfDRM0.net
>>7
なら筋トレしながら炭水化物減らしてタンパク質メインの食事に変えればいいと思う
なら筋トレしながら炭水化物減らしてタンパク質メインの食事に変えればいいと思う
17: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:43:37.518 ID:Qsfm4aXf0.net
>>12
タンパク質はプロテインとか取ってるし野菜メインにシフトしようと思ってるけどやりすぎか?
タンパク質はプロテインとか取ってるし野菜メインにシフトしようと思ってるけどやりすぎか?
18: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:43:54.814 ID:PCaDatYw0.net
>>7
脂肪落として筋肉つけたら体重増えるで
脂肪落として筋肉つけたら体重増えるで
19: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:46:17.455 ID:m9DWfDRM0.net
>>17
体重と筋トレの負荷によるね
1日の必要タンパク質計算してみるといいと思う
ガチガチにやったら10杯の量でも余裕で足りない人だっている
体重と筋トレの負荷によるね
1日の必要タンパク質計算してみるといいと思う
ガチガチにやったら10杯の量でも余裕で足りない人だっている
21: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:50:11.280 ID:Qsfm4aXf0.net
>>18
それバルク期だけじゃないの?
減量中も筋トレしてたら増えるの?
それバルク期だけじゃないの?
減量中も筋トレしてたら増えるの?
22: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:51:10.219 ID:Qsfm4aXf0.net
>>19
週一のジムでウエイトやって2日おきくらいに自重
ウエイトはクソ雑魚
週一のジムでウエイトやって2日おきくらいに自重
ウエイトはクソ雑魚
24: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:56:33.649 ID:PCaDatYw0.net
>>21
脂肪より20%重いからな
筋肉つければ体重増えるの当たり前やん
脂肪より20%重いからな
筋肉つければ体重増えるの当たり前やん
8: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:40:46.776 ID:7Z6bd1rq0.net
お前チートでアホほど食いそうだしチートは2週に1回にしとけ
週一じゃ帳尻合わん
週一じゃ帳尻合わん
13: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:42:03.876 ID:Qsfm4aXf0.net
>>8
クソほど食うぞ
酒も浴びるほど飲む
クソほど食うぞ
酒も浴びるほど飲む
9: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:41:05.731 ID:65cOJfxZ0.net
糖質と脂肪を一緒に食うから太る
糖質だけを悪者にするやつはニワカ
糖質だけを悪者にするやつはニワカ
14: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:42:13.491 ID:Qsfm4aXf0.net
>>9
詳しく
詳しく
10: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:41:33.402 ID:ytKTkjyU0.net
真面目にやるならカロリーと運動の計算しよう
15: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:42:49.533 ID:Qsfm4aXf0.net
>>10
絞ろうと思ってからカロリーは計算してる
今日は1800カロリーとった
絞ろうと思ってからカロリーは計算してる
今日は1800カロリーとった
11: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:41:40.407 ID:UdCcFwQ70.net
毎日沼食え
16: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:43:00.994 ID:Qsfm4aXf0.net
>>11
汚いのは無理
汚いのは無理
25: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:58:15.877 ID:7Z6bd1rq0.net
筋肉は水も吸うからな
筋トレしてた時は体重1キロ増えてたけど、辞めてしぼんだら体重5kg減ったわ
悲しい
筋トレしてた時は体重1キロ増えてたけど、辞めてしぼんだら体重5kg減ったわ
悲しい
26: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 21:59:40.231 ID:ytKTkjyU0.net
どっかでも書いたけど、体重減らすのと筋肉増やすのは同時にできない※
なるべく筋肉量を減らさないように体重を落とすことはできる
なるべく筋肉量を減らさないように体重を落とすことはできる
27: 稼げる名無しさん 2021/01/30(土) 22:17:00.641 ID:Qsfm4aXf0.net
>>26
俺もその認識なんだけど
だから、増量中に筋肉つけてそのあと絞るんだと思ってる
減量したいって言ってるのに筋トレしてたら体重増えるってよくわからん
俺もその認識なんだけど
だから、増量中に筋肉つけてそのあと絞るんだと思ってる
減量したいって言ってるのに筋トレしてたら体重増えるってよくわからん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
どこでもたっぷりたんぱく質を補給したい方向け
結構お高いがとても便利
フィットネスショップ プロテインドリンク40 ホエイプロテイン ペットボトル (500ml×24本) (グレープ風味, 500ml×24本)
管理人ややる夫も使っているスポーツ用ガーミン
GARMIN(ガーミン) GPS アクティブトラッカー vivosport Limelight バンドS/Mサイズ ( 光学式心拍 VO2max 活動量計 歩数 カロリー計測 ストレスチェック 睡眠 通知機能) 【日本正規品】 010-01789-74
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1612010289/
コメント
コメント一覧 (16)
あと10キロは落としたいけど華奢になりたくない
money_soku
が
しました
その身長で体重62にしたら滅茶苦茶ひょろくなるよね
自分身長168で体重70だけど中肉中背だから、180㎝で62㎏なんかになったら滅茶苦茶細くなるだろ
money_soku
が
しました
俺はダイエットしてるけどムカついたらドカ食いしている
一日ぐらいじゃ全然変わんないよ
money_soku
が
しました
無酸素運動10~20分の後フィットネスバイク1時間。週に4回くらい。
玄米、アーモンド、アボカド、山芋、青汁、とろろこんぶ、オリーブオイル等を食す。
トランス脂肪酸に気を付ける。ショートニングが含まれる食品、市販のマヨネーズ、背脂、ラード、ポテトチップス、カレー、シチュー等は食べない。例外として例えばハウス食品はトランス脂肪酸の値を公表しているので、こくまろとかオーザックとかは食べて良いことになる。
日本はトランス脂肪酸規制後進国なので、消費者が自衛するしかない。
どうしてもマヨネーズを食べたい奴は自分で作れ。手作りならすごく健康的なのを作れるし、意外と難しくない。
money_soku
が
しました
というかチートデイ必要な人はガチで減量(≠ダイエット)してる、カーボローディング必要な人
money_soku
が
しました
自分はエノキが好きだからバター炒めとかよく食べらた自然と痩せたぞ。
高カロリーな食べ物が好きだったら・・・まぁ頑張れ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
目指すのは理想の体格であって、体重を減らす事じゃないだろう?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする