1: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:42:05.52 ID:HzMM0g1k9.net
【ワシントン=永沢毅】バイデン米大統領は11日、中国がインフラ分野に多額の投資をしていると警戒感を示し「私たちが動かなければ、彼らに打ち負かされてしまう」と対抗姿勢を鮮明にした。ホワイトハウスで記者団に語った。10日夜の中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席との初の電話協議が2時間に及んだことも明らかにした。

バイデン氏はインフラ関連の会合に出席して「中国は交通、環境に関わるあらゆるものに何十億ドルも投じている。私たちも行動に移さなければいけない」と力説した。これに関連し、サキ大統領報道官は記者会見で「大統領は私たちが直面している中国との戦略的競争という難題をよく分かっている」と述べた。

バイデン氏はこの日、中国が米国を「打ち負かす(eat our lunch)」という表現を使って中国への警戒をあらわにした。民主党の大統領候補の一人にすぎなかった2019年5月には同じ表現で「中国が米国を打ち負かすだって? 冗談はよしてくれ。彼らは悪い人たちではない。競争相手でもない」などと述べ、批判を浴びたことがある。

日本経済新聞 2021年2月12日 5:30

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

結局米中関係はどうなるんだお?
yaruo_asehanashi
 朝も書いたけれど、中国の人権問題批判は行っている状況かな。
 ただそれ以外はあまり行動を起こしていないように思えるが。
 まぁ何か行動を起こし始めると株価が落ちる可能性もあるかなと。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:43:41.39 ID:x4ejHAYt0.net
今更気づいたかアメ公

6: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:44:12.92 ID:IY4sF21k0.net
キンペー「話が違うアル!」

8: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:44:31.26 ID:MDHHJRBs0.net
プロレス飽きた

9: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:44:36.27 ID:zF6l4A+R0.net
巨額の貿易赤字どうすんのかね
ぶっちゃけトランプ路線以上に強硬に出ないとどうにもならんわけだが

49: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:54:05.46 ID:UJEC+roh0.net
>>9
トランプは対中貿易で過去最高の赤字出してんだよなw

67: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:58:00.67 ID:77IZDcSi0.net
>>49
オバマ政権時代の中国依存が明るみになっただけ。

10: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:44:55.79 ID:O5EGiE9y0.net
対中国で国内まとめる気だな(^_^;)

17: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:46:03.86 ID:xXfOHDZl0.net
>>10
実際その状況てですし

11: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:45:24.64 ID:cr3J3/kg0.net
もう刻すでにお寿司

21: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:47:26.24 ID:grTPE2Lt0.net
孔子学院解禁した癖に

24: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:47:54.41 ID:FN8siSq90.net
さすがに中国の犬ですとは公言できんやろw

28: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:48:50.57 ID:wbkCaXgI0.net
バイデンも中国潰し路線か

29: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:48:54.73 ID:1lw3TBLj0.net
お前らもう勝つ気ないやろ…

30: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:48:59.53 ID:i5w+1GfG0.net
手を組んでた相手を切り捨てるのはアメリカの戦争前のお決まりだからな

39: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:52:07.93 ID:2wjJKTjp0.net
完全に負けとるやないか
国内バラバラやし

40: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:52:09.76 ID:j6fGlBlq0.net
行動しなけりゃ中国に追い抜かされるのは自明
それなのにトランプは保護主義に走り現時点での資産を守る方向に舵を切った
今までアメリカがどうやって発展していったんだよ 移民パワーでしょうが
自身もドイツ系かなんかのくせに、白人至上主義で思考をおかしくしていった

92: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 09:04:54.14 ID:45CqeA3p0.net
>>40
トランプが規制したのは不法移民だけだろw
犯罪者を規制してなにが悪い
優秀な奴ならビザも余裕で降りるし永住権も取れるだろ

47: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:53:41.65 ID:a32ldr8j0.net
ポーズだけでないことを祈ります

48: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:53:56.05 ID:3q+sPMJk0.net
おまいらのせいだろ

69: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 08:58:23.93 ID:ZWQhkBX/0.net
打ち負かす(eat our lunch)か…
beat it じゃないのか
勉強になった

84: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 09:01:41.27 ID:CSddJiPp0.net
なのにトランプが残した中国制裁用大統領令を全部無しにした模様

やってることと言ってることが違うよなこの爺さん

97: 稼げる名無しさん 2021/02/12(金) 09:05:54.21 ID:317ssOQn0.net
トランプみたいに制裁しない
口だけで歩み寄りしてる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



一緒にトレーディングをしませんか?
やる夫・管理人共にオススメの書籍

デイトレード




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1613086925/