1: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:46:44.07 ID:dGZ5uf7Ar.net
最低限の貯金以外ほぼ株に換えてる

2: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:47:04.51 ID:UXqTxqBUM.net
全部株とかアホかな?

7: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:48:18.82 ID:fd+OzX5KM.net
>>2
そもそも種しょぼいしええやん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 個人的にありだと思うお。
 僕も30の時は貯金は生活費をギリギリ残してほぼ株・FXだったお。
pc




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


ちなみに余力とかは?
cristmas
 それもなしのフルインベストメントだったお。
 無くなっても少額だと思っていたので。



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:47:10.22 ID:6v1mzDuo0.net
保有銘柄による
S&P500とかなら凡人

12: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:49:19.53 ID:dGZ5uf7Ar.net
>>3
専門用語わからんけど積みニー4割、優待特定3割、持株会補助目当ての自社株3割くらいや

4: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:47:27.98 ID:TxgaEJ0Dd.net
仮に100万必要になったらどうするの?
株売るの?

14: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:49:39.42 ID:dGZ5uf7Ar.net
>>4
売る

16: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:50:16.39 ID:+1c/TK+gM.net
>>4
そりゃ親に借りるやろ

5: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:47:36.65 ID:HdPhYAnJ0.net
言うほど最低限か?

6: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:47:39.84 ID:6O2ETxXq0.net
配当金で食えてそう

17: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:50:17.99 ID:dGZ5uf7Ar.net
>>6
遠く及ばん

8: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:48:19.48 ID:S0YK8S1Ua.net
どこが最低限やねん

9: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:48:45.85 ID:6W64q1iA0.net
厚切りジェイソンは2年分の生活費は預金しといて残りは全部sp500らしいな
30万だと半年もたないだろ

19: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:50:53.17 ID:hxawijEo0.net
>>9
若いなら余裕やろ

21: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:51:41.00 ID:dGZ5uf7Ar.net
>>9
サラリーマンや

10: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:49:05.88 ID:FVGi46Rba.net
わいと似てて草
わいは貯金70に株450や

29: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:53:46.03 ID:dGZ5uf7Ar.net
>>10
あんま困らんよな

11: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:49:13.22 ID:hX6hnz18M.net
車でも買うわけじゃなさそうやしええんやで

25: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:52:52.27 ID:dGZ5uf7Ar.net
>>11
まともな趣味がないから趣味兼資産運用として株始めた

13: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:49:19.93 ID:FihBuO1V0.net
会社クビなったら現金足らんやんけ

15: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:49:55.81 ID:zejeuCoMp.net
ワイもそんな感じや、現金100万はあるけど。三ヶ月分あれば充分やと思う

18: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:50:50.54 ID:11uq29kA0.net
信用2階建てすれば1000万動かせるぞ 買い増せ

24: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:52:21.43 ID:7RQlYOVn0.net
世界株に全ツッパよ

27: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:53:06.34 ID:Xr1PiJrL0.net
まだ25歳くらいか

50: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:57:21.61 ID:dGZ5uf7Ar.net
>>27
そんなもんやで

30: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:53:48.19 ID:C2Wyjgxd0.net
30万は貯金とは言えん

32: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:54:00.84 ID:mhnvUIzTa.net
そろそろ印旛部に入部してもええんちゃうか?

34: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:54:30.37 ID:oyJPN7S10.net
ワイも給料入ったらクレカ支払い分だけ残して全部株に突っ込んどるわ

36: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:55:06.79 ID:bZwAtE8cM.net
アメリカなんかは現金じゃなく株で持っとくのが普通らしいな

42: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 17:56:06.88 ID:pN384rcjr.net
いまの米株はバブルなんやろか

69: 稼げる名無しさん 2021/01/26(火) 18:01:26.42 ID:rgZWyMl40.net
ええと思うで
現金なんて言うほどいらん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




ぶっちゃけその後も資産の1~2割が溶けるような張り方も何度もしているので・・・。
でも大丈夫、何とでもなるお。
yaruyara_niyari
 割とギャンブル(雇用統計やトランプ大統領就任時やら)っぽいことも結構やってたよな。
 まぁ何とかなっていたようだが、危なっかしいとも。。。


一緒にトレーディングをしませんか?

トレーディングエッジ入門




現在よく読まれている記事:






引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1611650804/