1: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:12:14.89 ID:lvLg7HE40.net
なにか欲しい物あっても貯金しなきゃ、、ってなって我慢するようになってしまった
2: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:12:46.48 ID:lvLg7HE40.net
金は貯まるけど人生楽しくないんやが
3: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:13:02.18 ID:lvLg7HE40.net
いっそ吹っ切れて使ってしまいたい
4: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:13:17.54 ID:Yyg4k1OZ0.net
人生で貯金できたことがない、すごいな
6: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:13:56.75 ID:SSUy3nwLM.net
投資始めたらクソ楽しくなった
元々ゲームでも金貯めるの好きやったし
今現金30万
つみたてにーさ50万
仮想通貨650万ある
元々ゲームでも金貯めるの好きやったし
今現金30万
つみたてにーさ50万
仮想通貨650万ある
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これはわかる・・・。
僕も投資を始めた時は生活費を切り詰めても原資に放り込んでいたお。
毎日家でおにぎりを作って出社、好きだったお酒もギリギリまで抑えていたかと。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
貯金や投資を始める前に目標を決めておくといいかな。
余った分は使う等していかないと、あとで使っておけばよかったと後悔することも出てくるかもしれないぞ。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:14:03.78 ID:lvLg7HE40.net
ちな貯金35万
16: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:16:17.93 ID:URNKfDOsp.net
>>7
大学生のバイトかな
大学生のバイトかな
20: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:17:04.04 ID:lvLg7HE40.net
>>16
そうやでセブンで働いてる
そうやでセブンで働いてる
8: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:14:10.48 ID:rP07nBdlp.net
分かるンゴ
貯金やなくて投資なんやけど色々ものをケチるようになったわ
人とどっか行く時とか使う時には使うけど服や飯は1段階値段下がってる
貯金やなくて投資なんやけど色々ものをケチるようになったわ
人とどっか行く時とか使う時には使うけど服や飯は1段階値段下がってる
15: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:16:07.77 ID:SSUy3nwLM.net
>>8
ワイは全身で3000円くらいのを暑いとき用と寒いとき用で買ってる
一年2万くらいやな服にかける金は
それを3年くらい着てボロくなったらまた買う
ワイは全身で3000円くらいのを暑いとき用と寒いとき用で買ってる
一年2万くらいやな服にかける金は
それを3年くらい着てボロくなったらまた買う
9: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:14:40.71 ID:lvLg7HE40.net
>>8
わかるわきれいな服まだあるし新しいのいらないってなるんや
わかるわきれいな服まだあるし新しいのいらないってなるんや
10: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:14:46.78 ID:nBQ/nzTr0.net
いや少なくて草
それなら100万越えると面白くなるやろ頑張れ
それなら100万越えると面白くなるやろ頑張れ
11: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:15:09.41 ID:Yyg4k1OZ0.net
投資で儲かったら出金して欲しいもの買ってるから全然増えない
22: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:17:28.23 ID:lvLg7HE40.net
若いときに使うお金のほうが価値があるとか言われるんやがどうなんや?
24: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:18:26.51 ID:SSUy3nwLM.net
>>22
それは散財野郎の言い訳や
遊ぶにしろ手取りの4分の1までに抑えとくべき
それは散財野郎の言い訳や
遊ぶにしろ手取りの4分の1までに抑えとくべき
26: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:18:35.54 ID:rP07nBdlp.net
>>22
変わらん
友達とどっかに遊びに行く機会とかは社会人になると激減するからそういう意味では友達と海外旅行行ったり大きく金使うのはあり
変わらん
友達とどっかに遊びに行く機会とかは社会人になると激減するからそういう意味では友達と海外旅行行ったり大きく金使うのはあり
27: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:19:10.81 ID:Yyg4k1OZ0.net
>>22
経験に使うなら
経験に使うなら
29: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:19:52.42 ID:lvLg7HE40.net
>>26
経験への投資って考えればええんかな
旅行行っても2日で日常に戻って忘れちゃいそうや
経験への投資って考えればええんかな
旅行行っても2日で日常に戻って忘れちゃいそうや
28: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:19:38.13 ID:BjM8khSb0.net
なんで1か0やねん
目標だけ決めてそれ以外はやりたいことやればよい
目標だけ決めてそれ以外はやりたいことやればよい
31: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:21:33.95 ID:bheuGAL00.net
計画立てるんや。
余った金全部貯金じゃもたんぞ
余った金全部貯金じゃもたんぞ
36: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:22:50.22 ID:+OCfqWMa0.net
貯金っていうか株はガチでケチになるな
でもこの金であのETF買えるじゃんってのが日常化する
でもこの金であのETF買えるじゃんってのが日常化する
38: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:23:24.35 ID:SSUy3nwLM.net
>>36
金がそのまま弾丸になってしまうからな
金がそのまま弾丸になってしまうからな
42: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:24:07.17 ID:kcuya75LF.net
ちょっと分かるわ
欲しいものあっても買えるけどなんか手が出ないんよな
それで悩んでたらいらんわと思って諦めるんや
欲しいものあっても買えるけどなんか手が出ないんよな
それで悩んでたらいらんわと思って諦めるんや
51: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:25:50.67 ID:rP07nBdlp.net
ビットコインを買うんや…
明日ビットコインが4千万になればお前の所持金は10倍や
明日ビットコインが4千万になればお前の所持金は10倍や
79: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:33:18.08 ID:Yyg4k1OZ0.net
こんだけ世界中が市場に金ばらまいてるんやから株価下がらんやろハナクソホジー
88: 稼げる名無しさん 2021/02/08(月) 02:35:03.59 ID:Idqcmk/o0.net
本当に必要か吟味してから金使う分にはええやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ドラえもん バンク
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1612717934/
コメント
コメント一覧 (16)
ただ子供にはなるべく使うようにしてる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
株を買えばお金は増えて戻ってくる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
株や仮想通貨、投資信託じゃなくても
自分に投資して稼げるようになるというのも重要だと思う
money_soku
が
しました
大体1000超えた辺りから顕著になる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そういう事に気づいたらこの人は投資を始めるのかな
money_soku
が
しました
貯金とかクッキークリッカーとか
money_soku
が
しました
消費税増税で、その分実際使える金が減ったガッカリ感……。
money_soku
が
しました
あの世にはお金持っていけないからね。
歳を取ると挑戦できることが段々減ってくるし何かをしたときの満足度も下がる。
だから若いときこそ色々経験して思い出を作ってたほうがいいんじゃないかな。
money_soku
が
しました
折角増えた額を減らしたくないから余計な事はしないようにしようと思うから。
money_soku
が
しました
お金の数字が増えていくのを眺めたいと思うのはそれが好きだから。
他のことにお金使うよりも楽しい。
市場が閉まってる時間帯でも証券口座の含み益や実現損益眺めてるの楽しいわ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする