1: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 19:27:26.25 ID:CAP_USER.net
【企業】ソニー、初の純利益1兆円超 21年3月期
【企業】ソニー、初の純利益1兆円超 21年3月期
ソニーの業績が拡大している。3日、2021年3月期の最終的なもうけを示す連結純利益(米国会計基準)が前期比86%増の1兆850億円になりそうだと発表した。従来予想を2850億円上回り、初めて1兆円を超える。巣ごもり消費によってゲームやテレビなどの利益が想定を上回る。年間の純利益予想を引き上げるのは2回目で、純利益が1兆円を超えるのはトヨタ自動車やソフトバンクグループなどに次いで5社目となる。3日に記者会見した十時裕樹最高財務責任者(CFO)は「個々の事業が強くなった」と成長力に自信をみせた。6つの事業すべてで営業利益見通しを引き上げた。主力ゲーム機「プレイステーション(PS)」は12月のユーザー総プレー時間が前年同月比で3割増となった。ゲーム内でのアイテム販売や月単位での課金会員も増えた。ゲーム部門の営業利益は前期比43%増となる。人気アニメ「鬼滅の刃」の映画の興行収入が歴代首位になった音楽部門や、テレビ販売が好調な家電部門も営業利益を引き上げ、前期比で増益となる。半導体では米商務省が禁輸措置をとっている華為技術(ファーウェイ)向けの「出荷を再開した」(十時CFO)と明らかにした。ただ、禁輸前の水準までの回復は現時点ではみえていないという。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うおおおおお!
ソニー!ソニー!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
でもPS5は早く増産をお願いします!
待ちくたびれたお!
待ちくたびれたお!

PS5が売っていな過ぎてSwitchが大量に伸びているみたいだしな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 19:28:21.15 ID:T7rNpt6r.net
アニメは関係ないから
3: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 19:28:24.69 ID:LCyalqcT.net
予測だろ
一兆切るよ絶対
一兆切るよ絶対
4: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 19:38:28.44 ID:rlfcsU7Q.net
経済オンチ的にはソニーは金融だけの終わった企業扱いになっているが
実際は世界有数の半導体メーカーで製造業としても優秀な企業なんだよな
実際は世界有数の半導体メーカーで製造業としても優秀な企業なんだよな
10: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 19:49:17.44 ID:5qlkN6JS.net
>>4
半導体は現在でも強いの?
半導体は現在でも強いの?
16: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 20:06:17.63 ID:r5ONua92.net
>>10
イメージセンサも半導体
イメージセンサも半導体
63: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 21:34:36.56 ID:cvvs78cr.net
>>10
映像処理エンジンとかかな。
映像処理エンジンとかかな。
67: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 21:47:20.44 ID:/8HbJHSO.net
>>63
エンジンは大規模回路集積技術の問題で企業規模が開発の条件
ソニーの白眉はアナログICの内製技術
ブルーレイまわりもメカトロからの技術を喪失させず継承させることに成功した産物
日立や東芝も昔は強かったがまぁ今は
エンジンは大規模回路集積技術の問題で企業規模が開発の条件
ソニーの白眉はアナログICの内製技術
ブルーレイまわりもメカトロからの技術を喪失させず継承させることに成功した産物
日立や東芝も昔は強かったがまぁ今は
7: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 19:41:18.91 ID:78Jw/ULv.net
日本企業も明暗分かれたよなぁ
巣ごもり需要でゲームなどコンテンツ持ってる所は強い
巣ごもり需要でゲームなどコンテンツ持ってる所は強い
8: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 19:41:46.60 ID:BYE4jttg.net
テレワークになって、いろんな経費が削減され
削減されても売り上げがそのままだったケースだろうな
削減されても売り上げがそのままだったケースだろうな
18: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 20:09:03.00 ID:YD2xifzA.net
ネットワークソリューションですげぇ爆上げしてるなこれ。
音楽やTVといい、
コンテンツ事業持ってるのは強いわ。
音楽やTVといい、
コンテンツ事業持ってるのは強いわ。
21: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 20:17:39.03 ID:Eigcax26.net
FGO(子会社アニプレックス)もソニーだっけ。鬼滅といい
版元の商売活かすと
すごい回転するんだな、コンテンツというかIP握るのって
決算で凄まじい上げ方してる任天堂でもそうだけども。
版元の商売活かすと
すごい回転するんだな、コンテンツというかIP握るのって
決算で凄まじい上げ方してる任天堂でもそうだけども。
23: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 20:25:17.93 ID:XP1JvbTv.net
1兆って100億ドルだろ?
逆にいままで行ってなかったのかって感じ
逆にいままで行ってなかったのかって感じ
26: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 20:26:21.08 ID:yLvwwlCZ.net
オーディオのオの字もないな。
少人数の技術者でまわしてるだけのオーディオの開発者ってもう1%もいなさそう
メカのギミックも不要になったしな。
少人数の技術者でまわしてるだけのオーディオの開発者ってもう1%もいなさそう
メカのギミックも不要になったしな。
29: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 20:35:44.71 ID:9Z2xZ4Vk.net
>>26
オーディオは巣ごもりもあってFY20Q2でとっくに持ち直してるがな
オーディオは巣ごもりもあってFY20Q2でとっくに持ち直してるがな
28: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 20:32:00.52 ID:kqRmwoMT.net
営業利益予想の変化(昨年10月比)
ゲーム +400億円
音楽 +280億円
映画 +240億円
半導体 +580億円
家電など +550億円
金融 +150億円
ゲーム +400億円
音楽 +280億円
映画 +240億円
半導体 +580億円
家電など +550億円
金融 +150億円
46: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 20:50:18.14 ID:X5cG7AxV.net
ソニーはトヨタ、ソフトバンクを抜くであろう
47: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 20:54:06.34 ID:CyF1xBmq.net
1500円だった時に買った俺!
55: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 21:11:08.49 ID:nTRsOI33.net
外貨をガンガン稼いでくれ~!
頼むぞ!!
頼むぞ!!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
安定品質のソニー ワイヤレスヘッドフォン
在宅ワークにも是非
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4 : LDAC/Amazon Alexa搭載/Bluetooth/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2020年モデル ブラック WH-1000XM4 B
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1612348046/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
が
しました
panasonicも日立も三菱も10年後には逝ってるかも知れんよ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
転売屋排除の仕組みをしっかり作っていればもっと利益出せたのでは?
money_soku
が
しました
今はそのどれも絶好調ってことか
うらやま
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そこそこ高品質な半導体も内製できる(ソニーセミコン)し、
金融面もそれなりに強いし、
地味に死角がないんだよな
なお、他の日本企業は…
money_soku
が
しました
衰退したなぁ、神州日本国
money_soku
が
しました
コメントする